7月9日 AM3:15
昨日に引き続き河口のアジゲームに行ってきました。
雨は別として風と波が気がかりでしたが、ぜんぜんOKでした
昨日と同じくP-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)をキャスト
アクションも同じ3段しゃくりのフォールで狙う。
当たりのない時間が過ぎていく。
徐々に波が上がってきている。
後ろにあったアジを入れるバッカンが流されそうになった。
波が出だしたと同時に当たりが!ググーン!ヒット!
ジィーとドラグを出しながらファイトする。
今日はタモ網も持ってきた。
ネットはシーバス用の大型ネットからアジ用の小さいものに交換した。
足元に来たときに注意しないと最後の締め込みでばらすことが多い。
ネットイン!尺越え!!
地合いかと思いバッカンに入れ即キャストをする。
またまたヒット!少し小さめだがあきらかに地合いだ!
その後ヒットとばらしの連続(バラシの方が多い)
フォール中にゴン!と当たったが乗らなかったと思ったら
リーダーがバッツリ切れてました。
サゴシだと思う。
時折ボイルもありテンションあげあげ!!
どうしても釣りたいルアーがある。
ローリングベイトで尺アジを釣りたい!
RB77をキャストし即リトリーブ開始
数投目ココーン!来たー!ヒット!間違いないアジや!ばらさんように
慎重に寄せたが、足元の締め込みでフックアウト
再度キャストすると後ろからチェイスしてくる。
シーバスだ!といってもセイゴクラス。
キャストするたびにチェイスしてくる。
何度が当たるが乗らない。
おもろなってきたとこで、無常にも帰りのアラームがピピピ
釣果は28cm~36cm4匹でした。
そして再び河口へ行く。
次はシーバスや!
しかし、風がめっちゃきついし、雨もザーザー降ってる。
シャローエリアから始める。
飛距離を出すためRB88(ウルメ)をキャストする。
横風でラインが大きく流れる。
すばやくラインスラッグを取りリトリーブする。
ゴン!ヒット!バシャと跳ねたのでシーバスだろうと思っていた。
しかし足元に来た魚体はシーバスでなくアジやー!!しかもでかい!!
めっちゃあわてましたまさかこんな浅場でアジが釣れるとわ。
無事にネットイン!ローリングベイトでの初ヒット!!
メガ級に届かず38cmのナイスアジ!
その後先端まで探り歩き、当たりがあるも乗せきれず雨風に絶えれず
納竿としました。
シャローの水溜りには、ベイトのイワシがいました。
やっとこさアジがイワシに着いたようです。
イワシの群れによりムラはありますが始まったようです!!
ルアー:P-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)
RB88(ウルメ)
フック:スプーン用フック(2本針)
カルティバST-46#6
昨日に引き続き河口のアジゲームに行ってきました。
雨は別として風と波が気がかりでしたが、ぜんぜんOKでした
昨日と同じくP-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)をキャスト
アクションも同じ3段しゃくりのフォールで狙う。
当たりのない時間が過ぎていく。
徐々に波が上がってきている。
後ろにあったアジを入れるバッカンが流されそうになった。
波が出だしたと同時に当たりが!ググーン!ヒット!
ジィーとドラグを出しながらファイトする。
今日はタモ網も持ってきた。
ネットはシーバス用の大型ネットからアジ用の小さいものに交換した。
足元に来たときに注意しないと最後の締め込みでばらすことが多い。
ネットイン!尺越え!!
地合いかと思いバッカンに入れ即キャストをする。
またまたヒット!少し小さめだがあきらかに地合いだ!
その後ヒットとばらしの連続(バラシの方が多い)
フォール中にゴン!と当たったが乗らなかったと思ったら
リーダーがバッツリ切れてました。
サゴシだと思う。
時折ボイルもありテンションあげあげ!!
どうしても釣りたいルアーがある。
ローリングベイトで尺アジを釣りたい!
RB77をキャストし即リトリーブ開始
数投目ココーン!来たー!ヒット!間違いないアジや!ばらさんように
慎重に寄せたが、足元の締め込みでフックアウト
再度キャストすると後ろからチェイスしてくる。
シーバスだ!といってもセイゴクラス。
キャストするたびにチェイスしてくる。
何度が当たるが乗らない。
おもろなってきたとこで、無常にも帰りのアラームがピピピ
釣果は28cm~36cm4匹でした。
そして再び河口へ行く。
次はシーバスや!
しかし、風がめっちゃきついし、雨もザーザー降ってる。
シャローエリアから始める。
飛距離を出すためRB88(ウルメ)をキャストする。
横風でラインが大きく流れる。
すばやくラインスラッグを取りリトリーブする。
ゴン!ヒット!バシャと跳ねたのでシーバスだろうと思っていた。
しかし足元に来た魚体はシーバスでなくアジやー!!しかもでかい!!
めっちゃあわてましたまさかこんな浅場でアジが釣れるとわ。
無事にネットイン!ローリングベイトでの初ヒット!!
メガ級に届かず38cmのナイスアジ!
その後先端まで探り歩き、当たりがあるも乗せきれず雨風に絶えれず
納竿としました。
シャローの水溜りには、ベイトのイワシがいました。
やっとこさアジがイワシに着いたようです。
イワシの群れによりムラはありますが始まったようです!!
ルアー:P-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)
RB88(ウルメ)
フック:スプーン用フック(2本針)
カルティバST-46#6
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
なっかんさん乙です。デカ鯵釣れてますね こんな時に限って手を怪我してしまいました 来週までデカ鯵いますかねぇ
posted by 109 at 2009/07/09 12:42 [ コメントを修正する ]
109さん毎度です!
あらぁ怪我したんですか。
釣り師にとって手は致命傷ですね。
早く直して、メガ級アジをゲットですよ!
始まったばかりなんで、これからですよ!
ただムラがあるのだけは、仕方ないですが・・・
あらぁ怪我したんですか。
釣り師にとって手は致命傷ですね。
早く直して、メガ級アジをゲットですよ!
始まったばかりなんで、これからですよ!
ただムラがあるのだけは、仕方ないですが・・・
posted by なっかん at 2009/07/09 12:51 [ コメントを修正する ]
昨日の今日で、早速ローリングベイトでキャッチとは(^^;
流石です!!
しかし、今日のほうが、雨はザァーザァー降りだったでしょ??
悩んだあげく、今朝は諦めました。
でも、、行けばよかったぁ~(><
流石です!!
しかし、今日のほうが、雨はザァーザァー降りだったでしょ??
悩んだあげく、今朝は諦めました。
でも、、行けばよかったぁ~(><
posted by tom at 2009/07/09 14:54 [ コメントを修正する ]
tomさん毎度です!
あれだけ当たると同じルアーでやりがちなんですが、
どうしてもローリングベイトで釣りたかったんですわ!
朝一は昨日と同じぐらいでしたよ!
再度出直したときのほうがひどかったですわ!
今度は、RB77でメガ級を獲りますよ!
あれだけ当たると同じルアーでやりがちなんですが、
どうしてもローリングベイトで釣りたかったんですわ!
朝一は昨日と同じぐらいでしたよ!
再度出直したときのほうがひどかったですわ!
今度は、RB77でメガ級を獲りますよ!
posted by なっかん at 2009/07/09 20:34 [ コメントを修正する ]
尺アジがついに来ましたね!
私も行こうと思ってたんですが、風がきついと思ったのでやめときました。(行けばよかったぁ~~~)
近いうちに出撃します!
見かけたら声掛けますね
私も行こうと思ってたんですが、風がきついと思ったのでやめときました。(行けばよかったぁ~~~)
近いうちに出撃します!
見かけたら声掛けますね
posted by 原D at 2009/07/10 06:41 [ コメントを修正する ]
なっかんさん乙でぇ~す^-^w
連日のアジ釣果うまやらしいです♪
投げサビキ投げてやろうか思案中ですが、とりあえずルアーで獲ってからにします(笑)
今のアジのお味は??
連日のアジ釣果うまやらしいです♪
投げサビキ投げてやろうか思案中ですが、とりあえずルアーで獲ってからにします(笑)
今のアジのお味は??
posted by 会長 at 2009/07/10 07:21 [ コメントを修正する ]
原Dさん毎度です!
やっとこさベイトのイワシ、豆アジに尺アジが着きました!
そしてショアの射程距離に来ましたよ!
ちょこちょこ出てますんで、声掛けてください。
やっとこさベイトのイワシ、豆アジに尺アジが着きました!
そしてショアの射程距離に来ましたよ!
ちょこちょこ出てますんで、声掛けてください。
posted by なっかん at 2009/07/10 09:34 [ コメントを修正する ]
会長さん乙です!
待ちに待った尺アジなんで、連続釣行しちゃいました!
投げサビキ!?イワシや豆アジに着いたアジ達はルアーに好反応ですよ!
サビキのおっちやんには、この日かかってなかったですわ。
塩焼き、刺身、たたきにとアジだけにいいお味でした!(笑)
待ちに待った尺アジなんで、連続釣行しちゃいました!
投げサビキ!?イワシや豆アジに着いたアジ達はルアーに好反応ですよ!
サビキのおっちやんには、この日かかってなかったですわ。
塩焼き、刺身、たたきにとアジだけにいいお味でした!(笑)
posted by なっかん at 2009/07/10 09:39 [ コメントを修正する ]
なっかんさん お疲れ様です。いい鯵ですねー。今週は ダツの猛攻に あいお手上げ。昨日の夜 河口で頑張ってみましたが 撃沈。RB88 アジカラー買いました。今度使い方 教えてください。
ラルスiさん毎度です!
ベイトに着くフィッシュイーターがかなり入ってきてます。
ダッツんだ~もその類ですね!
この日も数匹確認できました。
磯でもやはり出ましたか!でもあっこもいいですよと話していて
すぐに行く機動力の良さは流石ですね!
ローリングベイトの使用法としては、基本的にただ巻きで十分釣れるルアーです。
その泳ぐ様は今のベイトのイワシそっくりです。
スローからハイスピードまで安定した泳ぎを見せてくれます。
ジャークなどのアクションをつけることもありますが、きついジャークの場合
ラインテンションがフッと抜けると、リアフックがラインに絡む可能性があるので
小刻みなジャークがいいです。
水平に泳いでくるので横のアクションより縦のアクションを加えたほうがいいですよ!
ありきたりな説明ですがこんな感じで使っています。
ベイトに着くフィッシュイーターがかなり入ってきてます。
ダッツんだ~もその類ですね!
この日も数匹確認できました。
磯でもやはり出ましたか!でもあっこもいいですよと話していて
すぐに行く機動力の良さは流石ですね!
ローリングベイトの使用法としては、基本的にただ巻きで十分釣れるルアーです。
その泳ぐ様は今のベイトのイワシそっくりです。
スローからハイスピードまで安定した泳ぎを見せてくれます。
ジャークなどのアクションをつけることもありますが、きついジャークの場合
ラインテンションがフッと抜けると、リアフックがラインに絡む可能性があるので
小刻みなジャークがいいです。
水平に泳いでくるので横のアクションより縦のアクションを加えたほうがいいですよ!
ありきたりな説明ですがこんな感じで使っています。
posted by なっかん at 2009/07/10 16:32 [ コメントを修正する ]
お疲れ様です。わかりました。明日の早朝やってみます。まだ どこへ行くか 思案中ですが。また釣果を報告します。
ラルスiさん毎度です!
今朝はお疲れ様でした。
波が高くよりずらかったですね!
ムラがあるけど頑張りましょう!
今朝はお疲れ様でした。
波が高くよりずらかったですね!
ムラがあるけど頑張りましょう!
posted by なっかん at 2009/07/11 16:16 [ コメントを修正する ]
なっかんさん、どうもっす。
尺アジいいですね。僕も行きたいのですが、この時期磯シーバスや本流ヤマメ
も熱いため、地合が短く、日ムラがあるアジゲームは後回しになってしまいま
す(汗)
でも、ちょいと30分でできるライトジギングアジゲームは魅力です。一度行っ
てみたいです。食ってもうまいし(笑)
尺アジいいですね。僕も行きたいのですが、この時期磯シーバスや本流ヤマメ
も熱いため、地合が短く、日ムラがあるアジゲームは後回しになってしまいま
す(汗)
でも、ちょいと30分でできるライトジギングアジゲームは魅力です。一度行っ
てみたいです。食ってもうまいし(笑)
posted by take at 2009/07/11 21:06 [ コメントを修正する ]