■■■
9月28日 AM5:00
イカもだいぶ大きくなり近場のようすを偵察に行ってきました。しかし反応がないいつもエギをアップテンポで攻めるのだが、少しゆっくり誘いポーズも長めにとる戦法にした。そのとたん来た
いい曲がりグィーングィーンとけっこう強い引きなかなかのサイズのよう
胴長16cmいい型やわ。その後もスローな攻め方で数をのばし12ハイキャッチした。一時帰宅。8:30越前海岸へを走らせた。少し波はあるがなんとかできそう。朝と同じ攻め方で狙うと、少しサイズは小さいもポツポツと乗ってくる。胴長12cmを13バイとまずまずでした。もうちょっとで今シーズン100パイに到達します。100パイになったら私のイカ狙いは終了です。
9月28日 AM5:00
イカもだいぶ大きくなり近場のようすを偵察に行ってきました。しかし反応がないいつもエギをアップテンポで攻めるのだが、少しゆっくり誘いポーズも長めにとる戦法にした。そのとたん来た
いい曲がりグィーングィーンとけっこう強い引きなかなかのサイズのよう
胴長16cmいい型やわ。その後もスローな攻め方で数をのばし12ハイキャッチした。一時帰宅。8:30越前海岸へを走らせた。少し波はあるがなんとかできそう。朝と同じ攻め方で狙うと、少しサイズは小さいもポツポツと乗ってくる。胴長12cmを13バイとまずまずでした。もうちょっとで今シーズン100パイに到達します。100パイになったら私のイカ狙いは終了です。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
びしっばしっ!!
って行ってへんねん・・・まだ1回も・・・せやからどのくらいのサイズなのかも分かりまへーん・・・えらい釣れとりまんなー(羨)・・・ぼちぼちこっちも調査しますわ。また、報告します。では。
posted by アシモ改めタケモ at 2007/10/01 12:56 [ コメントを修正する ]
毎度!シイラは行かんかったの?高知はイカもでっかいんで、乗れば楽しいやろなぁ。落ち鮎シーズンにも入るんで、忙しくなります。
posted by なっかん at 2007/10/02 09:12 [ コメントを修正する ]
毎度~!って昨日今日と相も変わらず仕事人ですわ・・・今も会社PCから見てますー。シイラ狙いメインでは船出してないねん。春から夏はマダイメインで、ふらふらしているシイラをみっけたら、遊んでもらうパターンですな。・・・ってなわけで、まだいかいか君調査には行ってまへーん・・・シーバス頑張って!ほな、また。
posted by アシモ改めタケモ at 2007/10/14 12:33 [ コメントを修正する ]