忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/02/04 04:58 |
サクラ咲いた!
■■■            2月29日 AM7:45                     今日は午前だけ九頭竜へ出掛けました。昨日の濁りが抜けているだろうと何となく釣れそうな予感がした高屋橋上流右岸へ1人のアングラーがキャストしていました。離れた上流より釣り下ることに、チョイスしたルアーはスミスチェリーブラッドMD馬の背になった部分をトゥイッチを入れながら誘う。水位が低いので底をかいてくる。やはりミノーやな去年のヒットルアーでもあるTDミノー95F。下流にいた人が私の上流へ移動。少しだけ話をした。初めて九頭竜川に来たそうです。さぁキャスト開始!引いているミノーに流れが当たり良さそな所にさしかかった2投目、ここというところでトゥイッチを入れ巻いた時、グンバシッ、ググ来た激しくローリングをし始めた。サクラや走ることもなくえいえんとローリングをしネットに入ってもグルグル回ってました。やっと釣れたぁ~ウロコポロポロフレッシュのサクラマスでした。            フロントフックがっぷり、いい食いっぷりです                     ネットに絡みついたフックをはずすのにかなりの時間かかって、やっとこさ記念撮影。テトラの上にカメラをセット魚持ってハイチーうわーサクラマスが暴れてニュルと手から滑り川の中へドボンあわてて魚を掴みに行く、弱っていたんでなんとかつかむことができた。あわてて取りに行くようすがカメラに収まっていました。       マジであせりました。今度はしっかり持って                      ミノーは激しいローリングでスプリットリングがのばされてました。その後下流も狙ってみましたがあかんので、越前FCへ検量しに行った。スタッフの石○さん、店長と祝福の握手をかわす。56.5cm 1.8kgでした。なんともひとつおまけのジャスト賞もいだだきました。サクラマス釣って2度うれしい    ぎこちない西村持ちも石○さんに撮って貰いました。                     ソルトウォーターでお世話になっているやすやさんに行き報告に、店長、やすや兄さんの祝福をうけ川へと戻る。タイムリミットまで1時間、上流はあきらめえち鉄下流左岸を流しました。ここでタイムリミット。終了。4年に一回のうるう年でのヒット思い出になる1匹となりました。 
PR



2008/02/29 17:01 | Comments(4) | TrackBack() | サクラマス

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

後で絶対にいい事があるって言ったんじゃないですか?(笑
よかったんですね!
釣った後のアクシデントはマジで笑いましたわ!!
危なかったんですね。
自分はやっと来週から行けますんで、気合い入れてやりますわ。
俺にもサクラは咲くかなぁ~?(笑
posted by サダオ at 2008/02/29 17:36 [ コメントを修正する ]
サダオさんありがとうございます。やっぱいいことありました!以前ここですと言ったとこに必ずサクラマスは着きます。頑張ってください。今回はあの場所より少し下ったとこでしたよ!去年同様1本目はなにかドジをやらかしますわ。あれで逃げてたらしゃれになりませんもんね!笑い話ですんでよかったです。
posted by なっかん at 2008/03/01 09:13 [ コメントを修正する ]
ぐるぐる、ドボン・・・!せ、せーふで良かったですなぁ・・・ほんまに(堵)。こちら、昨日はなんとなくぱっとせずな感じでした(30尾ほど)。まあ、川選択が良くなかったですわぁ~。ちょっと水温の低い場所に行ってしまったのと、人が多かったのが敗因です・・・。年度末で右往左往するので3月中はもう無理って感じなのに、なのにー・・・。
posted by アシモ改めタケモ at 2008/03/02 13:09 [ コメントを修正する ]
アシモ改めタケモさんこんにちわ。アマゴ30匹なら文句なしの釣果ですよ!塩焼きで1杯う~んうまそ~。仕事忙しくていけないのはつらいですね。次の釣りに向け頑張ってください。
posted by なっかん at 2008/03/02 17:10 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<場所選択は... | HOME | 久々の九頭竜>>
忍者ブログ[PR]