2月26日
今季初の雪シロで水位も上がりました!
チャンス到来なんですが、思ったような釣果にはならなかった感じです。
平水より約20cmの水位で定位しているので、魚はまだ動くはずと、場所をどこにしようかと考えました。
水位が上がるといいと思われる場所をいくつか選択して狙うことにしました。
まずは天池橋上流左岸、取水口前に入りたかったのですが、対岸にいたので、船着き場に入りました。
まだ少しだけ濁りは入っているし天気も下り坂でローライト、ビットストリームヴァンテージDMD93F(パールオリーブオレベリ)をキャスト!
足元近くに来るとボトムノックするが、根掛かりする感じはなかったので、ボトムノックしたところからロッドを立ててリトリーブし狙う。
カラーを変えたりしながら狙うが反応はない。
係留している船の下手に入る。
たしかここは水深があったはずと入ってみた。
ゴミもたくさんあったように記憶していたので、ビットストリームヴァンテージFMD83(ダブルオレンジ)をキャストするがここもだめ
橋の下流には先行者の人がいたので、移動することにしました。
遊歩道を渡って中角に入るかと思ったのですが、ここにも先行者の人がいました。
JR下流右岸に入りました。
前のヒットポイントは水位があるので、DMD93Fで狙えるんではと入りましたが反応はありませんでした。
雪シロのせいか水は冷たい
増水後ということもありどこかのストラクチャーにでも身を寄せているのではないかと、福井大橋下流右岸(三日月)へ向かった。
ビットストリームヴァンテージDMD93F(レッドゴールド)をキャスト!
ゴゴン、ゴゴンとテトラに当たる。
足元にあったテトラがだいぶむこうまで沈んでるなという印象でした。
テトラに付いてれば間違いないなと頑張ってみるも出てくる気配もなし。
福井大橋下まで歩くかと歩き始めたが、左岸に人影が見えたので、アクア前に入ってみる。
良さそうな場所発見
向こう側からの流れの落ち込みブレイクに沿って流れの筋がくっきり!
これはと思いましたわ!
ビットストリームヴァンテージSMD83(ダブルオレンジ)をキャスト!
絶対いる!絶対にいると2度丁寧に狙うがだめでした
幸先よく1本取れたんで、欲張ってもう1本と思いましたが、明日は雨のようですし今日が2月では最後の釣行になりそうでしたが仕方ないですね。
水は冷たいのですが、異様に右足が冷たいし持ち上げる足が重いのでもしかしてとブーツを確認すると!
劣化してました!ここから水が入ってきてるようです
ブーツ交換してる時間もないし、修理剤で何とかしのげるかな?
今季初の雪シロで水位も上がりました!
チャンス到来なんですが、思ったような釣果にはならなかった感じです。
平水より約20cmの水位で定位しているので、魚はまだ動くはずと、場所をどこにしようかと考えました。
水位が上がるといいと思われる場所をいくつか選択して狙うことにしました。
まずは天池橋上流左岸、取水口前に入りたかったのですが、対岸にいたので、船着き場に入りました。
まだ少しだけ濁りは入っているし天気も下り坂でローライト、ビットストリームヴァンテージDMD93F(パールオリーブオレベリ)をキャスト!
足元近くに来るとボトムノックするが、根掛かりする感じはなかったので、ボトムノックしたところからロッドを立ててリトリーブし狙う。
カラーを変えたりしながら狙うが反応はない。
係留している船の下手に入る。
たしかここは水深があったはずと入ってみた。
ゴミもたくさんあったように記憶していたので、ビットストリームヴァンテージFMD83(ダブルオレンジ)をキャストするがここもだめ
橋の下流には先行者の人がいたので、移動することにしました。
遊歩道を渡って中角に入るかと思ったのですが、ここにも先行者の人がいました。
JR下流右岸に入りました。
前のヒットポイントは水位があるので、DMD93Fで狙えるんではと入りましたが反応はありませんでした。
雪シロのせいか水は冷たい
増水後ということもありどこかのストラクチャーにでも身を寄せているのではないかと、福井大橋下流右岸(三日月)へ向かった。
ビットストリームヴァンテージDMD93F(レッドゴールド)をキャスト!
ゴゴン、ゴゴンとテトラに当たる。
足元にあったテトラがだいぶむこうまで沈んでるなという印象でした。
テトラに付いてれば間違いないなと頑張ってみるも出てくる気配もなし。
福井大橋下まで歩くかと歩き始めたが、左岸に人影が見えたので、アクア前に入ってみる。
良さそうな場所発見
向こう側からの流れの落ち込みブレイクに沿って流れの筋がくっきり!
これはと思いましたわ!
ビットストリームヴァンテージSMD83(ダブルオレンジ)をキャスト!
絶対いる!絶対にいると2度丁寧に狙うがだめでした
幸先よく1本取れたんで、欲張ってもう1本と思いましたが、明日は雨のようですし今日が2月では最後の釣行になりそうでしたが仕方ないですね。
水は冷たいのですが、異様に右足が冷たいし持ち上げる足が重いのでもしかしてとブーツを確認すると!
劣化してました!ここから水が入ってきてるようです
ブーツ交換してる時間もないし、修理剤で何とかしのげるかな?
PR