8月7日
中々にひつこい夏風邪で苦しんでいます
暑さのせいにしてサボってばかりではいけないのでフィールドに出てみることに
ちょっと前に捕まえたカブトムシをもといた森に返しポイントへ向かう。
1ヶ所目、先日いた無数のベイトはどこかへ行ってしまっていた。
2ヶ所目、足元にベイトの姿があり町の灯りで見える沖の潮目。
クルーズシンキングペンシル(SHGピンク)をキャスト!
グン!とロッドを通じてわかる流れ。
意外と流れあるやん!
キャストを続けるが反応はない。
もう少し沖目を狙うためルアーチェンジ!
コンタクトノード130S(ピンクイワシレッドベリー)
20gで飛距離が出るので沖のブレイクまで一直線!
沖はさらに流れを感じる絶対釣れると信じキャストを続ける。
するとヌン!と抑え込むような当たりで!ヒット!
すぐに水面を割るシーバス!
おお!久々の魚やぁ~
たいていここでばらしの落ちがつくところですが、ちゃんとキャッチできました!
サイズはまあまあの63cmでしたが少しやせぎみでした。
次を狙いキャストを開始!
夜も明け始めてそれきり反応がないので、次なるターゲットを狙いに移動
狙うはヒラマサ!
南風が強くやりずらいが風がないよりかはましだとポイントへと向かう。
ペンシルをキャストしたいとこですが風が強く水面走りしそうなので、コンタクトフィードダイビングウォブラー(サンマ)をキャスト!
ゴボゴボッと泡を噛みながらヒラマサを誘い出す。
ルアーを回収すると水面を逃げるベイトの姿もあった。
もう少しレンジは下かなと、コンタクトベゼル36(ゴールドピンク)をキャスト!
ボトムまで沈め軽いジャークで誘う。
もしかしたらシーバスもヒットあるかなと期待しつつキャストを繰り返す。
次はジグで探ってみる。
P-BOYバーチカル85g(ピンク)をキャスト!
しゃくり続けてるとだんだん腕が疲れてきたので65gに交換しキャストししゃくり続ける。
時間まで頑張りましたが反応なく終了!
中々にひつこい夏風邪で苦しんでいます
暑さのせいにしてサボってばかりではいけないのでフィールドに出てみることに
ちょっと前に捕まえたカブトムシをもといた森に返しポイントへ向かう。
1ヶ所目、先日いた無数のベイトはどこかへ行ってしまっていた。
2ヶ所目、足元にベイトの姿があり町の灯りで見える沖の潮目。
クルーズシンキングペンシル(SHGピンク)をキャスト!
グン!とロッドを通じてわかる流れ。
意外と流れあるやん!
キャストを続けるが反応はない。
もう少し沖目を狙うためルアーチェンジ!
コンタクトノード130S(ピンクイワシレッドベリー)
20gで飛距離が出るので沖のブレイクまで一直線!
沖はさらに流れを感じる絶対釣れると信じキャストを続ける。
するとヌン!と抑え込むような当たりで!ヒット!
すぐに水面を割るシーバス!
おお!久々の魚やぁ~
たいていここでばらしの落ちがつくところですが、ちゃんとキャッチできました!
サイズはまあまあの63cmでしたが少しやせぎみでした。
次を狙いキャストを開始!
夜も明け始めてそれきり反応がないので、次なるターゲットを狙いに移動
狙うはヒラマサ!
南風が強くやりずらいが風がないよりかはましだとポイントへと向かう。
ペンシルをキャストしたいとこですが風が強く水面走りしそうなので、コンタクトフィードダイビングウォブラー(サンマ)をキャスト!
ゴボゴボッと泡を噛みながらヒラマサを誘い出す。
ルアーを回収すると水面を逃げるベイトの姿もあった。
もう少しレンジは下かなと、コンタクトベゼル36(ゴールドピンク)をキャスト!
ボトムまで沈め軽いジャークで誘う。
もしかしたらシーバスもヒットあるかなと期待しつつキャストを繰り返す。
次はジグで探ってみる。
P-BOYバーチカル85g(ピンク)をキャスト!
しゃくり続けてるとだんだん腕が疲れてきたので65gに交換しキャストししゃくり続ける。
時間まで頑張りましたが反応なく終了!
PR
体調も整えて頑張ってください!