6月20日
昨日は河口へまだ見ぬアジ狙いに行きましたが、最後の最後でヒットしましたがばらしに終わってしまいました。
P-BOYバーチカル25g(サンマ)では反応がないため、コアマンパワーブレード20g(アカキン)でのヒットでした。
そして、今朝も懲りずに河口へ。
行きしなの激しい雨に迷ったが、もしかするとシーバスもという考えで向かった。
意外に波があり風も強い。
まずはシーバスを狙う。
ルアーはコンタクトノード130S(HGチャート)流れのヨレにキャストするが、風が強く何をしているのかわからないし、キャストのたびにゴミが掛かる始末
早々にジグに交換。
P-BOYバーチカル25g(サンマ)をキャスト!
ボトムを取りショートジャークからフォールでアジの反応を伺うが反応はない。
コアマンパワーブレード20g(アカキン)をキャスト!
ボトムからゆっくりとリトリーブして狙うが反応はない。
玄達行きの船が勢いよく出ていく
なんか釣れる気がしないので、移動することにしました。
雨後ということで、リバーへと向かう。
川の濁りはさほどでもなく流れもないしベイトの姿もない。
水面はシーンとしていて釣れる気せんなぁと思いながらもルアーをキャスト!
クルーズシンキングペンシル(チャートバック)をキャストする。
沖に少し流れの効いているところがあるし出るならここかとキャストを続ける。
少しレンジを下げてコンタクトノード130F(コノシロ)をキャスト!
しかし、反応はないのでここはトップで狙ってみようと久々の登場のレジスタンスバルチャー(ダークメッキ)を選んだ。
後方ウエイトで20gぶっ飛び系プラグ、特徴の腹のリップで、軽くロッドをちょんちょんとするだけでタイトな首振りとリーリングするとV字波を起こします。
ゆっくり動かしたり時に激しく動かしたりV字波でといろんなアクションを見ながらたのしんでいると、ボフッ!水面が割れた!
合わせを入れるとグン!乗った!ヒット!引きはたいしたことないので、トップで出たしうれしいわとファイトを楽しんでいると頭が見えた!
でけーぞ!いったなと確信!手前の突っ込みも難なくかわしランディング体制に入ったところで猛ダッシュ!
ドラグが出る!
もう一度ランディング体制に入りグリップで掴んだ!
がっぷり食ってました!
頭はでかいが少しやせ気味でよく見ると目の下あたりに寄生虫がついてました(後で取ってあげました)
計測すると意外にあり85cmありました!ランカーキャッチです!!
蘇生しリリース。
再びキャストするが反応がないので、TKLM9/11(クロームグリーン)をキャストしましたが出ませんでした。
ベイトもなく流れもほとんどなくこの状況でランカーをキャッチできたのはラッキーでした。
何かあったんでしょうね。
ということです。
ルアー:タックルハウス:レジスタンスバルチャー(ダークメッキ)
ライン:山豊テグス:PEストロング8(1号)
リーダー:山豊テグス:フロロ16lb
昨日は河口へまだ見ぬアジ狙いに行きましたが、最後の最後でヒットしましたがばらしに終わってしまいました。
P-BOYバーチカル25g(サンマ)では反応がないため、コアマンパワーブレード20g(アカキン)でのヒットでした。
そして、今朝も懲りずに河口へ。
行きしなの激しい雨に迷ったが、もしかするとシーバスもという考えで向かった。
意外に波があり風も強い。
まずはシーバスを狙う。
ルアーはコンタクトノード130S(HGチャート)流れのヨレにキャストするが、風が強く何をしているのかわからないし、キャストのたびにゴミが掛かる始末
早々にジグに交換。
P-BOYバーチカル25g(サンマ)をキャスト!
ボトムを取りショートジャークからフォールでアジの反応を伺うが反応はない。
コアマンパワーブレード20g(アカキン)をキャスト!
ボトムからゆっくりとリトリーブして狙うが反応はない。
玄達行きの船が勢いよく出ていく
なんか釣れる気がしないので、移動することにしました。
雨後ということで、リバーへと向かう。
川の濁りはさほどでもなく流れもないしベイトの姿もない。
水面はシーンとしていて釣れる気せんなぁと思いながらもルアーをキャスト!
クルーズシンキングペンシル(チャートバック)をキャストする。
沖に少し流れの効いているところがあるし出るならここかとキャストを続ける。
少しレンジを下げてコンタクトノード130F(コノシロ)をキャスト!
しかし、反応はないのでここはトップで狙ってみようと久々の登場のレジスタンスバルチャー(ダークメッキ)を選んだ。
後方ウエイトで20gぶっ飛び系プラグ、特徴の腹のリップで、軽くロッドをちょんちょんとするだけでタイトな首振りとリーリングするとV字波を起こします。
ゆっくり動かしたり時に激しく動かしたりV字波でといろんなアクションを見ながらたのしんでいると、ボフッ!水面が割れた!
合わせを入れるとグン!乗った!ヒット!引きはたいしたことないので、トップで出たしうれしいわとファイトを楽しんでいると頭が見えた!
でけーぞ!いったなと確信!手前の突っ込みも難なくかわしランディング体制に入ったところで猛ダッシュ!
ドラグが出る!
もう一度ランディング体制に入りグリップで掴んだ!
がっぷり食ってました!
頭はでかいが少しやせ気味でよく見ると目の下あたりに寄生虫がついてました(後で取ってあげました)
計測すると意外にあり85cmありました!ランカーキャッチです!!
蘇生しリリース。
再びキャストするが反応がないので、TKLM9/11(クロームグリーン)をキャストしましたが出ませんでした。
ベイトもなく流れもほとんどなくこの状況でランカーをキャッチできたのはラッキーでした。
何かあったんでしょうね。
ということです。
ルアー:タックルハウス:レジスタンスバルチャー(ダークメッキ)
ライン:山豊テグス:PEストロング8(1号)
リーダー:山豊テグス:フロロ16lb
PR
コメント
無題
That's Great! wonderful! 1ステージで諦めないとこに感心致します ん~ 第2ステージ 夕マズメに リベンジだー
posted by NONAME at 2015/06/21 08:21 [ コメントを修正する ]
NONAMEさん毎度です!
褒めていただきありがとうございます。
その現場の状況を常に観察し考え悩みながら楽しんでます。
刻一刻と変わる状況、潮だったり波や風、天気や時間、その変化だけで、
新たなステージが始まると思いますので夕方のチャンスをものにしてください!
褒めていただきありがとうございます。
その現場の状況を常に観察し考え悩みながら楽しんでます。
刻一刻と変わる状況、潮だったり波や風、天気や時間、その変化だけで、
新たなステージが始まると思いますので夕方のチャンスをものにしてください!
posted by なっかん at 2015/06/21 10:29 [ コメントを修正する ]
NONAMEさん毎度です!
そうです釣れるも釣れないも理由があるんです。
狙い方の腕もありますが・・(汗)
地合いが来るまでキープキャストということもありますが見切りも大切だと思います。
そうです釣れるも釣れないも理由があるんです。
狙い方の腕もありますが・・(汗)
地合いが来るまでキープキャストということもありますが見切りも大切だと思います。
posted by なっかん at 2015/06/21 18:42 [ コメントを修正する ]
ん~ 見切りか~ パチンコも見切りが大切なんですよね~ いつも時合を待ち続けて大負けなんですよね~ トホホ(;´д`)
posted by NONAME at 2015/06/21 20:16 [ コメントを修正する ]
NONAMEさん毎度です!
ちょっとした場所の違いで、ヒットがあったりなかったり
場所を変わったらそこでヒットがあったりと
釣りもギャンブルですね(笑)
ちょっとした場所の違いで、ヒットがあったりなかったり
場所を変わったらそこでヒットがあったりと
釣りもギャンブルですね(笑)
posted by なっかん at 2015/06/22 01:31 [ コメントを修正する ]
失礼いたします。釣りわギャンブル?違うでしょ!(笑)釣りは魚とのコラボが醍醐味、それがなければ相手はそっぽうをむく。コラボ!その一時その一瞬がたまらない!ギャンブルとわ違う。でしょ!
posted by レイン at 2015/06/24 10:56 [ コメントを修正する ]