11月16日
しばらく雨、強風、雷と天候が悪く出ることが出来ずにいました。
体調も中々すっきりしなく悪天候の中行く気にもなれずやっと今日晴れ間も出る天気になりました。
朝、釣友の直吉さんから行くの?とメールがきました。
てっきり行くのかなと待ち合わせ時間を返信した。
早とちりをした私、ナイトゲームに行く予定たがなぜか行くはめになってしまった直吉さん(笑)
磯シーバスを狙い車を走らせる。
潮位を考えて、1ヶ所だけ打たしてくださいとお願いしてこないだの敵を討つべくK2RP(SHチャートオレベリ)をキャスト!
しかし出ない。
K2F142T:1(SHチャートオレベリ)をキャストするが反応ないので移動
途中気になるところで車を止めた。
これくらいの波なら出来るかなと降り立った磯!
波高のある波がゴンゴンを押し寄せてくる。
波が引くタイミングでK2F122MS(Sイワシ)をキャスト!
直吉さんと二手に分かれて探っていく。
沈み根やワンド状になったところを丹念に打っていくが反応はない。
すると直吉さんから連絡が入り、青物反応があったそうだ。
探り終えて直吉さんの所へ歩いていると、ボイル出てますよ!とテンションが上がる連絡が!
すでに5本のハマチをキャッチ!中にはヒラマサらしきバイトもありラインブレイクしたそうです。
あわてて向かいボイルの位置を聞いた。
でかい波の狭間にバシャバシャとボイルしているのを確認」。
ボイル打ちならこのルアー!ベゼル36(メッキピンク)
キャストしフォールするとカン!当たるが乗らない。
数投目、ようやくヒットしたがばらし
目のいい直吉さんはボイルをいち早く見つけ出しコンスタントに釣り上げていく。
ボイルに打ち込みフォールさせるとグン!ヒット!
押し波も強いが青物タックルなんで難なくキャッチ!
45cmぐらいのハマチ!
大きな波のトップにこのハマチが泳ぐ姿も見ることもできた。
ベイトはシラス。
しばらくするとボイルは消えたがいるだろうとルアーをP-BOY35g(ブルーG)をキャストする。
なんとここで、2人仲良くダブルヒット!
だが!直吉さんのロッドは大きく弧を描きガチガチのドラグもジィーと出ていく。
ヒラマサだ!
根に走るヒラマサの引きを止めることが出来ずにばらしてしまった。
私にはこのサイズ。
ごっついタックルで挑んでるんやから掛かってくれよの願いもかなわず反応は途絶えた。
ベイトがシラスのためシルエットの小さいジグに反応が良く私の使用していたルアーでは中々反応させるのが難しかったです。
久々のテンションが上がる釣行でした。
直吉さんありがとうございました。
しばらく雨、強風、雷と天候が悪く出ることが出来ずにいました。
体調も中々すっきりしなく悪天候の中行く気にもなれずやっと今日晴れ間も出る天気になりました。
朝、釣友の直吉さんから行くの?とメールがきました。
てっきり行くのかなと待ち合わせ時間を返信した。
早とちりをした私、ナイトゲームに行く予定たがなぜか行くはめになってしまった直吉さん(笑)
磯シーバスを狙い車を走らせる。
潮位を考えて、1ヶ所だけ打たしてくださいとお願いしてこないだの敵を討つべくK2RP(SHチャートオレベリ)をキャスト!
しかし出ない。
K2F142T:1(SHチャートオレベリ)をキャストするが反応ないので移動
途中気になるところで車を止めた。
これくらいの波なら出来るかなと降り立った磯!
波高のある波がゴンゴンを押し寄せてくる。
波が引くタイミングでK2F122MS(Sイワシ)をキャスト!
直吉さんと二手に分かれて探っていく。
沈み根やワンド状になったところを丹念に打っていくが反応はない。
すると直吉さんから連絡が入り、青物反応があったそうだ。
探り終えて直吉さんの所へ歩いていると、ボイル出てますよ!とテンションが上がる連絡が!
すでに5本のハマチをキャッチ!中にはヒラマサらしきバイトもありラインブレイクしたそうです。
あわてて向かいボイルの位置を聞いた。
でかい波の狭間にバシャバシャとボイルしているのを確認」。
ボイル打ちならこのルアー!ベゼル36(メッキピンク)
キャストしフォールするとカン!当たるが乗らない。
数投目、ようやくヒットしたがばらし
目のいい直吉さんはボイルをいち早く見つけ出しコンスタントに釣り上げていく。
ボイルに打ち込みフォールさせるとグン!ヒット!
押し波も強いが青物タックルなんで難なくキャッチ!
45cmぐらいのハマチ!
大きな波のトップにこのハマチが泳ぐ姿も見ることもできた。
ベイトはシラス。
しばらくするとボイルは消えたがいるだろうとルアーをP-BOY35g(ブルーG)をキャストする。
なんとここで、2人仲良くダブルヒット!
だが!直吉さんのロッドは大きく弧を描きガチガチのドラグもジィーと出ていく。
ヒラマサだ!
根に走るヒラマサの引きを止めることが出来ずにばらしてしまった。
私にはこのサイズ。
ごっついタックルで挑んでるんやから掛かってくれよの願いもかなわず反応は途絶えた。
ベイトがシラスのためシルエットの小さいジグに反応が良く私の使用していたルアーでは中々反応させるのが難しかったです。
久々のテンションが上がる釣行でした。
直吉さんありがとうございました。
PR
僕は磯でヒラマサ掛けても、あげられるタックルが無いなぁ~(笑)
でも、掛けてみたい!!!