■■■7月25日 AM3:40
昨日のスーパーボイルを攻略する為に7cmのトッププラグを用意した。
朝一はやはりカマスタイム。
ポンポンと3匹キャッチ!
短い地合いは過ぎあとはボイルを待つばかり。
横でキャストしていたO君のジグになにやら引っかかっている。
8cm程のサヨリの子。
昨日はシラス、今日はサヨリの子。
トッププラグと瓜二つ!
もろたな
致命傷を負った小魚をイメージしながらアクションする。
しかし反応もないがボイルも起きない。
すると!
サヨリが追われている。
水面を跳ねまくっている。
来たでぇ~
だがすぐに沈んでしまう。
おっ!
O君の竿が曲がった。
ヒットしたのは30cm程のツバス
さぁ~これからやと思ったが、それ以降は小さなボイルというより
ライズぽいのが数回あっただけでした。
日によりムラがあるようですが、ベイト次第であのスーパーボイルが
見れるでしょう。
昨日のスーパーボイルを攻略する為に7cmのトッププラグを用意した。
朝一はやはりカマスタイム。
ポンポンと3匹キャッチ!
短い地合いは過ぎあとはボイルを待つばかり。
横でキャストしていたO君のジグになにやら引っかかっている。
8cm程のサヨリの子。
昨日はシラス、今日はサヨリの子。
トッププラグと瓜二つ!
もろたな
致命傷を負った小魚をイメージしながらアクションする。
しかし反応もないがボイルも起きない。
すると!
サヨリが追われている。
水面を跳ねまくっている。
来たでぇ~
だがすぐに沈んでしまう。
おっ!
O君の竿が曲がった。
ヒットしたのは30cm程のツバス
さぁ~これからやと思ったが、それ以降は小さなボイルというより
ライズぽいのが数回あっただけでした。
日によりムラがあるようですが、ベイト次第であのスーパーボイルが
見れるでしょう。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
僕は暑さになまけ、負けそうです(苦)
明日ですが、一応仕事があるため朝イチに釣りに行こうと思ってます。
久々の河口か、磯行くか迷い中ですが…
ボイルが始まったのはうれしいですね。夏の青物フィーバーを気体したいと
思います。
お互いがんばって行きましょう。