秋が深まるにつれて、気になるターゲットを狙うべくそろそろ用意をします。
ブルーランナーを仕留めるため新たな相棒をそろえる。
最近ブームのオフショアでのトップでの青物ゲーム!
ショア派の私は、もちろんショアから狙います!
相棒がこれだ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1285721079?w=300&h=225)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1285721092?w=300&h=225)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1285721107?w=300&h=225)
ブリットペンシル145mm!ST-66#2/0を装着すれば48gのウエイトになりぶっ飛び間違いなし!
フックサイズを変えることで、ダイビングや水面を逃げ惑うベイトを演出できます。
そしてフォローにこの夏にリリースされたK2F122
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1285721129?w=300&h=225)
K2F142の弟分になります。
皆様の実釣アンケートにより生まれたルアーです。
振り抜けの良さは兄貴譲り、サイズ的に使用感はいいですよ!
飛距離は言うまでもありません最高です!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1285721143?w=300&h=225)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1285721156?w=300&h=225)
あとは、フィードポッパーや艶かしい動きを水面下で操れるTKR130H、深場ではP-BOYを使用し青物を攻略したいと思っています。
ブリット、K2F122、TKR130Hの回転型ウエイト、Rユニットのイレギュラーアクションを体験してください!
ブルーランナーを仕留めるため新たな相棒をそろえる。
最近ブームのオフショアでのトップでの青物ゲーム!
ショア派の私は、もちろんショアから狙います!
相棒がこれだ!
ブリットペンシル145mm!ST-66#2/0を装着すれば48gのウエイトになりぶっ飛び間違いなし!
フックサイズを変えることで、ダイビングや水面を逃げ惑うベイトを演出できます。
そしてフォローにこの夏にリリースされたK2F122
K2F142の弟分になります。
皆様の実釣アンケートにより生まれたルアーです。
振り抜けの良さは兄貴譲り、サイズ的に使用感はいいですよ!
飛距離は言うまでもありません最高です!
あとは、フィードポッパーや艶かしい動きを水面下で操れるTKR130H、深場ではP-BOYを使用し青物を攻略したいと思っています。
ブリット、K2F122、TKR130Hの回転型ウエイト、Rユニットのイレギュラーアクションを体験してください!
PR
5月5日
黄金休日も最後になりました。
休み中はどっぷりと夜勤![](/emoji/V/430.gif)
昨日仕事帰りにふらっと湾内へと稚鮎の具合を見に行く。
丁度、釣友のK君が子供と稚鮎釣りを楽しんでいた。
単発ですが、釣れている![](/emoji/V/277.gif)
明日、夜勤明けだが、子供達に釣らしてあげよう!!
仕掛けを買いいざ出陣!!
仕掛けを投入するとすぐに釣れる!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1273030003?w=225&h=300)
サングラス越しに見える稚鮎の群れを見つけ、子供達に誘えとか上げろとかやかましいおやじ![](/emoji/V/488.gif)
子供達に釣らすため必死ですわ(笑)
昨日、K君に教えてもらった仕掛けに一工夫だと釣果も伸びると言う。
それに近い仕掛けを買ったんで、回りの人より掛かる率が高い!!
仕掛けひとつで違うもんですね。
仕掛けの上には集魚効果の為にきらきらするものをつけている。
私は、ブレードにアワビシールを貼りアピール増大にしてみた。
2時間半ほどで、約80匹、アジやコノシロも混じり楽しめました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1273030014?w=300&h=225)
帰り際にラルスiさんも釣りに来ていた。
今期9本目のサクラマスを昨日キャッチされたばかりなんで、激励の挨拶をし終了としました。
明日は休みなので、久々に川へ出てみようと思います。
濁りの中での釣り、試したいことがあるので、気軽な気持ちで楽しんできます!!
黄金休日も最後になりました。
休み中はどっぷりと夜勤
![](/emoji/V/430.gif)
昨日仕事帰りにふらっと湾内へと稚鮎の具合を見に行く。
丁度、釣友のK君が子供と稚鮎釣りを楽しんでいた。
単発ですが、釣れている
![](/emoji/V/277.gif)
明日、夜勤明けだが、子供達に釣らしてあげよう!!
仕掛けを買いいざ出陣!!
仕掛けを投入するとすぐに釣れる!!
サングラス越しに見える稚鮎の群れを見つけ、子供達に誘えとか上げろとかやかましいおやじ
![](/emoji/V/488.gif)
子供達に釣らすため必死ですわ(笑)
昨日、K君に教えてもらった仕掛けに一工夫だと釣果も伸びると言う。
それに近い仕掛けを買ったんで、回りの人より掛かる率が高い!!
仕掛けひとつで違うもんですね。
仕掛けの上には集魚効果の為にきらきらするものをつけている。
私は、ブレードにアワビシールを貼りアピール増大にしてみた。
2時間半ほどで、約80匹、アジやコノシロも混じり楽しめました。
帰り際にラルスiさんも釣りに来ていた。
今期9本目のサクラマスを昨日キャッチされたばかりなんで、激励の挨拶をし終了としました。
明日は休みなので、久々に川へ出てみようと思います。
濁りの中での釣り、試したいことがあるので、気軽な気持ちで楽しんできます!!
6月14日 AM3:45
ニューラインを巻いたので、馴染みをつけるため河口へ出掛けた。
先端には1人のアングラーがいました。
そのとなりに入れてもらうことに
夜明け前はカマスが回っていないかなと、K-TEN9cmをキャスト
する。
夜が明けても反応がないためRB88にチェンジする。
ボトムを取りリトリーブするが反応がない。
沖のほうで、魚らしき小さなライズが見えたなと思うと
隣のアングラーの方にヒット!サゴシでした!
いたんや!とキャストするとグン!と当たったが乗らず
すぐにまた当たるが乗らず。
そしてヒット!なんでも釣れるとうれし~が!フックアウト!
しばらく沈黙・・・
そしてまたまた隣のアングラーの方にヒット!
次はセイゴでした!
ルアーローテーションを繰り返しRB88に戻すとヒット!
やっとこさヒットさせたのにまたフックアウト!
たまに当たるもフックアップ出来ず。
P-BOY28gをセットしフラットフィッシュを狙う。
ボトムから少し軽めのジャークを入れフォールを繰り返し
ボトムからのシャクリでグン!と当たるが乗らず。
隣のアングラーの方に声を掛けられて、ブログ見てますよ!
ありがとうございます。
少しだけですが、キャストしながら話をさせていただきました。
よく来られているようでまた会いましょうと別れました。
駐車場へ向かい波止を歩いていると常連のおっちゃんから久しぶり
どうやったと駐車場に向かうあいだに4人のおっちゃんに声を掛けられた
3番目に声を掛けてくれたおっちゃんのバッカンには8~9cmぐらいの
イワシがたくさん入っていました!
こないだから入ってきたんやけどなんも食わんのやと言ってました。
いいベイトなのになぜ?て感じです。
私の河口での情報源はこの常連のおっちゃん達です!
毎日来ているおっちゃんだから確実な情報が得られるのです!
今日は釣果には恵まれませんでしたが状況の変化でこのイワシに
いい魚が着くことでしょう!!
今後に期待です!
ニューラインを巻いたので、馴染みをつけるため河口へ出掛けた。
先端には1人のアングラーがいました。
そのとなりに入れてもらうことに
夜明け前はカマスが回っていないかなと、K-TEN9cmをキャスト
する。
夜が明けても反応がないためRB88にチェンジする。
ボトムを取りリトリーブするが反応がない。
沖のほうで、魚らしき小さなライズが見えたなと思うと
隣のアングラーの方にヒット!サゴシでした!
いたんや!とキャストするとグン!と当たったが乗らず
すぐにまた当たるが乗らず。
そしてヒット!なんでも釣れるとうれし~が!フックアウト!
しばらく沈黙・・・
そしてまたまた隣のアングラーの方にヒット!
次はセイゴでした!
ルアーローテーションを繰り返しRB88に戻すとヒット!
やっとこさヒットさせたのにまたフックアウト!
たまに当たるもフックアップ出来ず。
P-BOY28gをセットしフラットフィッシュを狙う。
ボトムから少し軽めのジャークを入れフォールを繰り返し
ボトムからのシャクリでグン!と当たるが乗らず。
隣のアングラーの方に声を掛けられて、ブログ見てますよ!
ありがとうございます。
少しだけですが、キャストしながら話をさせていただきました。
よく来られているようでまた会いましょうと別れました。
駐車場へ向かい波止を歩いていると常連のおっちゃんから久しぶり
どうやったと駐車場に向かうあいだに4人のおっちゃんに声を掛けられた
3番目に声を掛けてくれたおっちゃんのバッカンには8~9cmぐらいの
イワシがたくさん入っていました!
こないだから入ってきたんやけどなんも食わんのやと言ってました。
いいベイトなのになぜ?て感じです。
私の河口での情報源はこの常連のおっちゃん達です!
毎日来ているおっちゃんだから確実な情報が得られるのです!
今日は釣果には恵まれませんでしたが状況の変化でこのイワシに
いい魚が着くことでしょう!!
今後に期待です!
5月1日 AM4:45
黄金休日が始まりましたね!
そこで大阪にいる弟にルアー釣りの醍醐味を味合わせてあげようと思い
こっちへ釣りにくればと誘った。
しかし、こないだの時化でどうやら海の状況が変わったようで
ルアーで釣れる魚がいない!!どないしよ~~![](/emoji/V/438.gif)
そこで
餌!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1241179744?w=300&h=225)
磯竿!!
そうです餌釣りです!
ルアーフィッシングを始める前は、私、磯釣り師でした!
何十年振りかの磯釣りでわくわくしました。
狙うはチヌ&グレ!
パラパラと撒き餌を撒き1投目!弟にヒット!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1241180110?w=300&h=225)
タナゴ!
その後はフグの猛攻にあう・・・![](/emoji/V/227.gif)
波もなく、潮も動かない・・釣れるのはフグばかり
そして風が吹き出しさざ波が立ちだしたとたんだった!
私のウキがスゥーと入る!バシッと合わせが決まる!
ギューンとロッドが曲がる。
釣りあがったのは
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1241180442?w=300&h=225)
グレ!
その後も2人でぽつぽつとグレを釣り上げる。
そしてついに大物が!!
グングンと引く~~タモタモ!!
おおでっけー!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1241180580?w=300&h=225)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1241180595?w=300&h=225)
アイナメでした!35cmありました。
後は小ダイやべラ、サヨリと五目釣りを堪能しました。
たまにはルアーロッドを磯竿に変えて楽しむのもいいですね!
それでもサクラは気になります。
やはり今期のサクラマスは濁りに強い感じを受けます。
黄金休日後に川へ戻ります
黄金休日が始まりましたね!
そこで大阪にいる弟にルアー釣りの醍醐味を味合わせてあげようと思い
こっちへ釣りにくればと誘った。
しかし、こないだの時化でどうやら海の状況が変わったようで
ルアーで釣れる魚がいない!!どないしよ~~
![](/emoji/V/438.gif)
そこで
磯竿!!
そうです餌釣りです!
ルアーフィッシングを始める前は、私、磯釣り師でした!
何十年振りかの磯釣りでわくわくしました。
狙うはチヌ&グレ!
パラパラと撒き餌を撒き1投目!弟にヒット!
タナゴ!
その後はフグの猛攻にあう・・・
![](/emoji/V/227.gif)
波もなく、潮も動かない・・釣れるのはフグばかり
そして風が吹き出しさざ波が立ちだしたとたんだった!
私のウキがスゥーと入る!バシッと合わせが決まる!
ギューンとロッドが曲がる。
釣りあがったのは
グレ!
その後も2人でぽつぽつとグレを釣り上げる。
そしてついに大物が!!
グングンと引く~~タモタモ!!
おおでっけー!!
アイナメでした!35cmありました。
後は小ダイやべラ、サヨリと五目釣りを堪能しました。
たまにはルアーロッドを磯竿に変えて楽しむのもいいですね!
それでもサクラは気になります。
やはり今期のサクラマスは濁りに強い感じを受けます。
黄金休日後に川へ戻ります
![](/emoji/V/439.gif)