7月20日
台風6号が来ている太平洋側ではかなりの雨量のようです。
高知、和歌山の釣友に連絡を取ってみたところ大丈夫のことでした。
久々に波が出るかなと、磯シーバスタックルを車に積み備えたが、起きてみるとなんと!波がないぞ!
雨も降ってないようなんで、河口へと向かった
台風接近中ですが、風も微風、こんな日に来るようなやつは・・私だけでした。
誰もいない波止を1人歩く。
まだアジは釣れるのかな?そろそろシオっ子も出るころやし、あとはベイトしだいやなぁと思いながら、釣り座到着。
今日は、ルアーカラーを変えて狙ってみました。
根拠はないですが、なんとなく変えてみたかった(笑)
P-BOYバーチカル25g(チャートG)をキャスト!
そろそろ地合いかなと思った頃、ココン!ヒット!強烈な締め込みもなくスルスルと上がってきた小型のアジ!
フロントバックリで活性は良さそう!
やはりフォール中でのヒット!
すると、コメントをくれるクーラーさんも登場!
今日は兄弟での釣行だそうで、兄さんともご挨拶(ペコ)
またヒット!地合いです!しかし足元でばらし
この2匹目でヒットゾーンが掴めた
フルキャストしたところから数メートル間、これを過ぎると当たらない。
約70~80mは飛んでいるそこからテンションフォールしショートピッチジャークからのフォールで食わせる。
ココン!ヒット!少しサイズアップ!
パターンを見つければこっちのものコンスタントに取り
6ヒット5キャッチと良い釣果でした。
クーラーさんもミニマムアジ、尺のヒットもあったがばらし
お兄さんは中型を2本キャッチされていました。(当たりは結構あったそうです)
いつもよりは地合い長めでしたが、サイズが伸びませんでした
少し時間があったので、クーラーさんと別れ、これからのターゲット狙いのサーチに行ってみましたが、反応なしでした。
尺アジまだ行けそうな感じですね。
ルアー:P-BOYバーチカル25g(チャートG)
台風6号が来ている太平洋側ではかなりの雨量のようです。
高知、和歌山の釣友に連絡を取ってみたところ大丈夫のことでした。
久々に波が出るかなと、磯シーバスタックルを車に積み備えたが、起きてみるとなんと!波がないぞ!
雨も降ってないようなんで、河口へと向かった
台風接近中ですが、風も微風、こんな日に来るようなやつは・・私だけでした。
誰もいない波止を1人歩く。
まだアジは釣れるのかな?そろそろシオっ子も出るころやし、あとはベイトしだいやなぁと思いながら、釣り座到着。
今日は、ルアーカラーを変えて狙ってみました。
根拠はないですが、なんとなく変えてみたかった(笑)
P-BOYバーチカル25g(チャートG)をキャスト!
そろそろ地合いかなと思った頃、ココン!ヒット!強烈な締め込みもなくスルスルと上がってきた小型のアジ!
フロントバックリで活性は良さそう!
やはりフォール中でのヒット!
すると、コメントをくれるクーラーさんも登場!
今日は兄弟での釣行だそうで、兄さんともご挨拶(ペコ)
またヒット!地合いです!しかし足元でばらし
この2匹目でヒットゾーンが掴めた
フルキャストしたところから数メートル間、これを過ぎると当たらない。
約70~80mは飛んでいるそこからテンションフォールしショートピッチジャークからのフォールで食わせる。
ココン!ヒット!少しサイズアップ!
パターンを見つければこっちのものコンスタントに取り
6ヒット5キャッチと良い釣果でした。
クーラーさんもミニマムアジ、尺のヒットもあったがばらし
お兄さんは中型を2本キャッチされていました。(当たりは結構あったそうです)
いつもよりは地合い長めでしたが、サイズが伸びませんでした
少し時間があったので、クーラーさんと別れ、これからのターゲット狙いのサーチに行ってみましたが、反応なしでした。
尺アジまだ行けそうな感じですね。
ルアー:P-BOYバーチカル25g(チャートG)
PR
7月16日
昨日の15日、もうラストと思われる尺アジゲーム!14日に場所を変えての磯でなんとか1本取れたが、帰りにヘビに遭遇し行く気をなくし河口へと向かった。
少し寄り道しシーバスを狙うが、ワンバイトのみ
河口へ向かうと、たくさんの車が止まっていました(汗)
この中にエギングチーム墨人の方の車もありましたが、どこにいたのかわかりませんでした。
先端は無理かと思ったので、潮目の走っている中間よりやや手前に釣り座をとった。
P-BOYバーチカル25g(サンマ)をキャストし、いろんなレンジを探るが反応がない。
潮の動きも弱いので、ゆっくりアピールするためP-BOYスタンダード18g(ピンク)をキャストしヒラヒラアクションで狙うが地合いなのに・・・
夜が明けまさかのノーバイト撃沈でした
常連のオッチャンと話をしたりしながら、先端まで様子を見に行きましたが、ほとんどの方がノーバイトのようでした。
魚の気配がまるでなしでした。
数百メートル沖で、ボート釣りをしているtomさんと直吉さんアジの感度をひらい爆の最中だった。
シォアからの尺アジゲームも終わったかなと感じてしかたがなかった釣行となりました。
昨日の15日、もうラストと思われる尺アジゲーム!14日に場所を変えての磯でなんとか1本取れたが、帰りにヘビに遭遇し行く気をなくし河口へと向かった。
少し寄り道しシーバスを狙うが、ワンバイトのみ
河口へ向かうと、たくさんの車が止まっていました(汗)
この中にエギングチーム墨人の方の車もありましたが、どこにいたのかわかりませんでした。
先端は無理かと思ったので、潮目の走っている中間よりやや手前に釣り座をとった。
P-BOYバーチカル25g(サンマ)をキャストし、いろんなレンジを探るが反応がない。
潮の動きも弱いので、ゆっくりアピールするためP-BOYスタンダード18g(ピンク)をキャストしヒラヒラアクションで狙うが地合いなのに・・・
夜が明けまさかのノーバイト撃沈でした
常連のオッチャンと話をしたりしながら、先端まで様子を見に行きましたが、ほとんどの方がノーバイトのようでした。
魚の気配がまるでなしでした。
数百メートル沖で、ボート釣りをしているtomさんと直吉さんアジの感度をひらい爆の最中だった。
シォアからの尺アジゲームも終わったかなと感じてしかたがなかった釣行となりました。
7月14日
ようやくセミが鳴きだし夏本番という感じになってきました。
暑さのため出勤前の釣りも行かずに暑い職場で大量の汗を流し働いていました。
休みも土日に掛かり、暑いUSJに行ったりと、釣りから離れていました。
河口のアジもだんだんとサイズが落ちてきているらしく、日によりムラもあるそうで、私的に終わりかなという感じに思えました。
しかし!まだまだ釣れるのではないかと、小さな望みをかけ今回は場所を変えて釣行!
磯からメガ級アジを狙う!
南の風がきつくて少々やりずらいが、いつものようにP-BOYバーチカル25g(サンマ)今回はばらし軽減のためリアにもシングルフックを装着。
水深がある場所なので、どのレンジでヒットがあるかを探りながらの釣り表層、中層と各レンジを狙っていく。
潮が流れているのが薄暗い中確認が出来、そこに狙いをつけた
キャストすれば、すぐに流れてしまうほどの流れが出ていた
キャストしロッドを下に向けちょんちょんとしゃくりすぅーと流すとココンと小気味よい当たりがありヒット!
流れに乗ってかなり重い!
難なくキャッチ!
写真もそこそこにしキャストしたが、これっきりで終了!
不完全燃焼に終わってしまった。
今日は珍しくもう一つタックルを持ってきた。
トップで青物を狙うことにしました。
久々の青物ロッドの重量感におもわず重たぁと感じました。
ガンガン流れる潮目に向けキャストを繰り返したが、何もなしでした。
帰り際、アジのサイズを測ると、37cmありました。
メガ級には程遠いですが、久々のアジ釣れてよかった!
ルアー:P-BOYバーチカル25g(サンマ)
ようやくセミが鳴きだし夏本番という感じになってきました。
暑さのため出勤前の釣りも行かずに暑い職場で大量の汗を流し働いていました。
休みも土日に掛かり、暑いUSJに行ったりと、釣りから離れていました。
河口のアジもだんだんとサイズが落ちてきているらしく、日によりムラもあるそうで、私的に終わりかなという感じに思えました。
しかし!まだまだ釣れるのではないかと、小さな望みをかけ今回は場所を変えて釣行!
磯からメガ級アジを狙う!
南の風がきつくて少々やりずらいが、いつものようにP-BOYバーチカル25g(サンマ)今回はばらし軽減のためリアにもシングルフックを装着。
水深がある場所なので、どのレンジでヒットがあるかを探りながらの釣り表層、中層と各レンジを狙っていく。
潮が流れているのが薄暗い中確認が出来、そこに狙いをつけた
キャストすれば、すぐに流れてしまうほどの流れが出ていた
キャストしロッドを下に向けちょんちょんとしゃくりすぅーと流すとココンと小気味よい当たりがありヒット!
流れに乗ってかなり重い!
難なくキャッチ!
写真もそこそこにしキャストしたが、これっきりで終了!
不完全燃焼に終わってしまった。
今日は珍しくもう一つタックルを持ってきた。
トップで青物を狙うことにしました。
久々の青物ロッドの重量感におもわず重たぁと感じました。
ガンガン流れる潮目に向けキャストを繰り返したが、何もなしでした。
帰り際、アジのサイズを測ると、37cmありました。
メガ級には程遠いですが、久々のアジ釣れてよかった!
ルアー:P-BOYバーチカル25g(サンマ)
7月5日
昨日の夕方の雨で水位も波も上がり、久々に磯のサラシゲームができるなぁと思っていたのですが、朝には波が落ちている
やはりアジだね!ってことで、河口へと向かう
釣友のO君も来ている。
車から降りると、声を掛けてくれたのは、109さん久しぶりでした。
釣り談義しながら波止を歩く
波は昨日と同じでしたが、風が逆で、真正面のためキャストがしずらそう
昨日と同じP-BOYバーチカル25g(サンマ)をキャストするが、やはりやりずらいラインスラッグが出てボトムも取れない。
ジグを35gにしてみたところボトムは取れたが、ハマチ用なんでフックが#2とでかい
フッキングはせんなぁとキャストしていると、ココン!当たりますが乗らない。
25gに戻し、キャストしそのままテンションフォールすると、ヒット!
サイズは小ぶりですが、尺オーバーです!
O君にもヒット!109さんもヒット!地合い到来!!
しかし、ここでO君にアクシデント発生
あれこれとしましたが、手に負えずそのままO君は帰宅。
109さんも仕事のためここで終了!
1人残った私は釣り座を変えてキャスト!
なんと1投目からヒット!
フロントアシストばっくりでした!
ここから始まりました!入れ食い!!でもばらしが多い。
ドラグをジィージィーと出しながらのファイトは楽しいですが、キャッチ率悪すぎ
ふと後ろを見るとコメントをくれるクーラーさんがいた。
魚はヒットしている最中でしたが、これアジやったらめっちゃでかいでぇ
なんて余裕のファイトをしていたんですが、アジではなくこいつでした。
まだ釣り歴の少ないクーラーさんに僕なりのレクチャーしながら釣りをするが、すでに地合いは過ぎていました(泣)
10本は掛けたんですが、キャッチできたのは5本とすぐれませんでした。
バックブリーカー決めたんで、しっぽから撮影。
見た目悪いですが、物持ち撮ってもらいました。
帰りいつもの常連のおっちゃんの足もとにこいつが転がっていました。
シャークです!
生きていました。
恐る恐る持って
物持ち!!なにザメなんでしょうね?
今日はサイズが昨日よりは下がったものの、入れ食いを楽しめました。
でもばらしすぎです(大泣)
やはりP-BOYバーチカル作戦は大成功です!
ルアー:P-BOYバーチカル25g(サンマ)
昨日の夕方の雨で水位も波も上がり、久々に磯のサラシゲームができるなぁと思っていたのですが、朝には波が落ちている
やはりアジだね!ってことで、河口へと向かう
釣友のO君も来ている。
車から降りると、声を掛けてくれたのは、109さん久しぶりでした。
釣り談義しながら波止を歩く
波は昨日と同じでしたが、風が逆で、真正面のためキャストがしずらそう
昨日と同じP-BOYバーチカル25g(サンマ)をキャストするが、やはりやりずらいラインスラッグが出てボトムも取れない。
ジグを35gにしてみたところボトムは取れたが、ハマチ用なんでフックが#2とでかい
フッキングはせんなぁとキャストしていると、ココン!当たりますが乗らない。
25gに戻し、キャストしそのままテンションフォールすると、ヒット!
サイズは小ぶりですが、尺オーバーです!
O君にもヒット!109さんもヒット!地合い到来!!
しかし、ここでO君にアクシデント発生
あれこれとしましたが、手に負えずそのままO君は帰宅。
109さんも仕事のためここで終了!
1人残った私は釣り座を変えてキャスト!
なんと1投目からヒット!
フロントアシストばっくりでした!
ここから始まりました!入れ食い!!でもばらしが多い。
ドラグをジィージィーと出しながらのファイトは楽しいですが、キャッチ率悪すぎ
ふと後ろを見るとコメントをくれるクーラーさんがいた。
魚はヒットしている最中でしたが、これアジやったらめっちゃでかいでぇ
なんて余裕のファイトをしていたんですが、アジではなくこいつでした。
まだ釣り歴の少ないクーラーさんに僕なりのレクチャーしながら釣りをするが、すでに地合いは過ぎていました(泣)
10本は掛けたんですが、キャッチできたのは5本とすぐれませんでした。
バックブリーカー決めたんで、しっぽから撮影。
見た目悪いですが、物持ち撮ってもらいました。
帰りいつもの常連のおっちゃんの足もとにこいつが転がっていました。
シャークです!
生きていました。
恐る恐る持って
物持ち!!なにザメなんでしょうね?
今日はサイズが昨日よりは下がったものの、入れ食いを楽しめました。
でもばらしすぎです(大泣)
やはりP-BOYバーチカル作戦は大成功です!
ルアー:P-BOYバーチカル25g(サンマ)
7月4日
天気予報は雨、そして風強!でも行こう!
この時期のあのゲームがそろそろなんで、気になって仕方がない。
迷わず河口へと出かける
強風吹く中、テトラに立つ!フォローの風なのでキャストは出来そう。
波も少しあるので、ボトムをきっちり取れるP-BOYバーチカル25g(サンマ)をキャスト!
狙いは、もちろん尺アジ!今年はどの魚も遅れているような感じなので
だめもとで、狙いに来た。
明け方にはカマスもヒットするし、アジがだめならハマチでもという感じ。
バーチカルからスタンダードタイプ、RB88などルアーローテーションしながら狙うが反応はない。
バーチカルに戻しフルキャスト!ココン!と何かがヒットした!
スルスルと寄ってきて足もとで締めこむ!これはアジだ!そう思ったときテンションが抜けた
キャスト、ボトムを取りショートジャークからフォールすると、ココン!ヒット!先程と同じくスルスルと寄ってきて足もとでグイグイと締めこむ弱めのドラグがジィージィー出る。
これがこのアジゲームの楽しさ!スリリングなやりとりの末、ランディング!
ナイス尺オーバーアジ!
写真も撮らずにキャストするとフォールの最中で当たる当たる!!
ココンココンとフッキングしなくてもすぐに当たる状態!
超楽しい
掛けてはばらしを繰り返し、7本掛けて3本キャッチ!
サイズは39.5cmとプチメガ級アジかな?
ほんのわずかな地合いでした。
1本目で写真でも撮っていたら多分3本も獲れてなかったと思います。
その後、パタッと当たらなくなり、おまけのこんなのがヒット!
ダッツンダー!
風がきつく波も横から来るので、今回はバーチカルタイプのジグが良かったんだと思います。
スタンダードもキャストしましたが、波に押された感じがしました。
バーチカルを用意していて正解でした
隣にいたアングラーさんと帰り道、今日の状況など話しながら歩き
ブログ見てますと言っていただきました。
ありがとうございます。
さぁ!アジシーズンが来ましたよ!メガ級アジ目指して頑張ろう!!
ルアー:P-BOYバーチカル25g(サンマ)
天気予報は雨、そして風強!でも行こう!
この時期のあのゲームがそろそろなんで、気になって仕方がない。
迷わず河口へと出かける
強風吹く中、テトラに立つ!フォローの風なのでキャストは出来そう。
波も少しあるので、ボトムをきっちり取れるP-BOYバーチカル25g(サンマ)をキャスト!
狙いは、もちろん尺アジ!今年はどの魚も遅れているような感じなので
だめもとで、狙いに来た。
明け方にはカマスもヒットするし、アジがだめならハマチでもという感じ。
バーチカルからスタンダードタイプ、RB88などルアーローテーションしながら狙うが反応はない。
バーチカルに戻しフルキャスト!ココン!と何かがヒットした!
スルスルと寄ってきて足もとで締めこむ!これはアジだ!そう思ったときテンションが抜けた
キャスト、ボトムを取りショートジャークからフォールすると、ココン!ヒット!先程と同じくスルスルと寄ってきて足もとでグイグイと締めこむ弱めのドラグがジィージィー出る。
これがこのアジゲームの楽しさ!スリリングなやりとりの末、ランディング!
ナイス尺オーバーアジ!
写真も撮らずにキャストするとフォールの最中で当たる当たる!!
ココンココンとフッキングしなくてもすぐに当たる状態!
超楽しい
掛けてはばらしを繰り返し、7本掛けて3本キャッチ!
サイズは39.5cmとプチメガ級アジかな?
ほんのわずかな地合いでした。
1本目で写真でも撮っていたら多分3本も獲れてなかったと思います。
その後、パタッと当たらなくなり、おまけのこんなのがヒット!
ダッツンダー!
風がきつく波も横から来るので、今回はバーチカルタイプのジグが良かったんだと思います。
スタンダードもキャストしましたが、波に押された感じがしました。
バーチカルを用意していて正解でした
隣にいたアングラーさんと帰り道、今日の状況など話しながら歩き
ブログ見てますと言っていただきました。
ありがとうございます。
さぁ!アジシーズンが来ましたよ!メガ級アジ目指して頑張ろう!!
ルアー:P-BOYバーチカル25g(サンマ)