5月29日
今日をいれて後3日ありますが、明日は台風が来るというので、今期はこれでおしまいになりそう。
小雨が降るが、最後の九頭竜、早朝2時間勝負してきました。
どこに入ろうかと悩んだ末、今季釣果を出せなかった水道局前に入ることにしました。
朝もやの中いい雰囲気でした。
瀬の落ち込みから流すことに、ビットストリームFMD95(ブリーディングピンク)をキャスト!
距離を変えながら刻んでいく。
足元のテトラへバフェットミュート80(ピンクバックオレベリ)を流れに乗せ、テトラについているであろうサクラを狙うが反応なし。
ビットストリームFMD95に戻し釣り下る。
流れが緩い部分に差し掛かってきたので、クルーズシンキングミノー(イエローグリーン)をキャスト!
中層からボトム付近を意識しながらルアーを流す。
下手に人がいたので、ここで移動
福井大橋上流中洲に移動、先行者の後に続き釣り下る。
向こう岸ギリギリにルアーをキャストしトゥイッチをいれ誘ってみるそこから流芯でリトリーブを止め、流芯を抜けたあたりでリトリーブする。
何度も打ちかえすが反応はなくここで帰りのアラームが鳴る
終わった短いような長いような4ヶ月が終わった。
2月1日の解禁は、前日に積もった大雪のせいで、行くことが出来なかった。
雪掻きで体はボロボロになりました
初のかんじき履いての釣行快適でした!
3月11日に起こった東北沖地震で日本中が震撼しました。
今季は5ヒット4キャッチとばらしは少なかったが、もう少し数を伸ばせることができるかと思いましたが、いつも通りの釣果でした。
1本目のばらしは、今回タックルを変えての釣行だった。
トラウトスピンからスティンガーラックスへと変更。
このロッド、釣友の吉井さんから譲って頂いた。
去年に引き続き、ブログや現場で知り合った方の恩恵を受け早くにタックルを変更できたことに感謝のかぎりです。
ロッドのコンセプトの違いから、サクラを掛けてのやり取りがいつもと違い戸惑っている間にラインブレイクをしてしまいました。
その後は落ち着いてサクラマスとファイトが出来、ロッドの感覚を突き詰めていき、瀬で掛けた64.5cmもなんなくキャッチ出来た。
明日は台風、雨もかなり予想されますが31日早く水が引けばなと思っています。
今季も活躍してくれたビットストリーム!仲間入りしたクルーズシンキングミノー!今季は出番が少なかったBKSP!お疲れ様でした。
来季もたのんまっせ!!
青物も好調と聞いていますし、シーバス、去年から本格的に狙い始めたフラッフィッシュなどを狙いに行きたいと思います。
今季もいろんな場所で、ブログ見てますと声を掛けて頂いた地元や県外の皆様ありがとうございました。
また来季お会いしましょう。
ありがとうございました!
今日をいれて後3日ありますが、明日は台風が来るというので、今期はこれでおしまいになりそう。
小雨が降るが、最後の九頭竜、早朝2時間勝負してきました。
どこに入ろうかと悩んだ末、今季釣果を出せなかった水道局前に入ることにしました。
朝もやの中いい雰囲気でした。
瀬の落ち込みから流すことに、ビットストリームFMD95(ブリーディングピンク)をキャスト!
距離を変えながら刻んでいく。
足元のテトラへバフェットミュート80(ピンクバックオレベリ)を流れに乗せ、テトラについているであろうサクラを狙うが反応なし。
ビットストリームFMD95に戻し釣り下る。
流れが緩い部分に差し掛かってきたので、クルーズシンキングミノー(イエローグリーン)をキャスト!
中層からボトム付近を意識しながらルアーを流す。
下手に人がいたので、ここで移動
福井大橋上流中洲に移動、先行者の後に続き釣り下る。
向こう岸ギリギリにルアーをキャストしトゥイッチをいれ誘ってみるそこから流芯でリトリーブを止め、流芯を抜けたあたりでリトリーブする。
何度も打ちかえすが反応はなくここで帰りのアラームが鳴る
終わった短いような長いような4ヶ月が終わった。
2月1日の解禁は、前日に積もった大雪のせいで、行くことが出来なかった。
雪掻きで体はボロボロになりました
初のかんじき履いての釣行快適でした!
3月11日に起こった東北沖地震で日本中が震撼しました。
今季は5ヒット4キャッチとばらしは少なかったが、もう少し数を伸ばせることができるかと思いましたが、いつも通りの釣果でした。
1本目のばらしは、今回タックルを変えての釣行だった。
トラウトスピンからスティンガーラックスへと変更。
このロッド、釣友の吉井さんから譲って頂いた。
去年に引き続き、ブログや現場で知り合った方の恩恵を受け早くにタックルを変更できたことに感謝のかぎりです。
ロッドのコンセプトの違いから、サクラを掛けてのやり取りがいつもと違い戸惑っている間にラインブレイクをしてしまいました。
その後は落ち着いてサクラマスとファイトが出来、ロッドの感覚を突き詰めていき、瀬で掛けた64.5cmもなんなくキャッチ出来た。
明日は台風、雨もかなり予想されますが31日早く水が引けばなと思っています。
今季も活躍してくれたビットストリーム!仲間入りしたクルーズシンキングミノー!今季は出番が少なかったBKSP!お疲れ様でした。
来季もたのんまっせ!!
青物も好調と聞いていますし、シーバス、去年から本格的に狙い始めたフラッフィッシュなどを狙いに行きたいと思います。
今季もいろんな場所で、ブログ見てますと声を掛けて頂いた地元や県外の皆様ありがとうございました。
また来季お会いしましょう。
ありがとうございました!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
タクジグさん毎度です!
タクジグさんもお疲れ様でした。
もう少しキャッチできると思っていたんですが今一つタイミングが合わなかったようです。
あきらめて数時間後に上がっていたことが、3度ほどありました(泣)
これからも忙しくなりそうです!海は騒がしいようですから。
海でまた会いましょう!ありがとうございました。
タクジグさんもお疲れ様でした。
もう少しキャッチできると思っていたんですが今一つタイミングが合わなかったようです。
あきらめて数時間後に上がっていたことが、3度ほどありました(泣)
これからも忙しくなりそうです!海は騒がしいようですから。
海でまた会いましょう!ありがとうございました。
posted by なっかん at 2011/05/30 22:35 [ コメントを修正する ]
今シーズンもしっかり釣られてるところが凄い!!流石です
次は青物、シーバス、デカ鯵って感じですかね~(笑
またお供いたしますのでよろしくお願いします。
ひとまず、お疲れ様でしたー
次は青物、シーバス、デカ鯵って感じですかね~(笑
またお供いたしますのでよろしくお願いします。
ひとまず、お疲れ様でしたー
posted by tom at 2011/05/31 23:06 [ コメントを修正する ]
こんにちは
なっかんさん毎度さんです
今季お疲れ様でした
4本もキャッチ出来るとは、流石は名人ですね
私は2年、連続ボウズでした
来季は是非とも、手解きを、
宜しくお願い致します。
なっかんさん毎度さんです
今季お疲れ様でした
4本もキャッチ出来るとは、流石は名人ですね
私は2年、連続ボウズでした
来季は是非とも、手解きを、
宜しくお願い致します。
posted by 浜ちゃん at 2011/06/01 12:24 [ コメントを修正する ]
tomさん毎度です!
なんとか自分のノルマだけは獲ることが出来ました。
これからは海へ繰り出しますので、また一緒によろしくお願いします。
なんとか自分のノルマだけは獲ることが出来ました。
これからは海へ繰り出しますので、また一緒によろしくお願いします。
posted by なっかん at 2011/06/01 22:20 [ コメントを修正する ]
浜ちゃん毎度です!
浜ちゃんもお疲れ様でした。
来期は一度行きますか?
今季はばらしが少なくてよかったですわ。
浜ちゃんもお疲れ様でした。
来期は一度行きますか?
今季はばらしが少なくてよかったですわ。
posted by なっかん at 2011/06/01 22:24 [ コメントを修正する ]
すんません バタバタしてまして・・・
今シーズンも大変お世話になりました
来シーズンはより良いシーズンにしたいと思います!
今シーズンも大変お世話になりました
来シーズンはより良いシーズンにしたいと思います!
posted by hocyoi at 2011/06/03 10:18 [ コメントを修正する ]
今季も4本もキャッチされて、さすがでしたね!
後半の調子だともう2、3本いっちゃうんじゃないかと思ってましたよ=^_^=
サクラは終わっちゃいましたが、まだまだこれから魅力的なターゲットを狙いに行くんで、またお世話になります~!