11月26日
波が少し上がる予報
磯へと向かう
コンスタントにヒットはあるし後はもうワンサイズでかいのが欲しい。
今日は、なにか良いサイズに出会えそうな予感がしていました。
いつもより長めのロッドをセレクトした。
ソルティックヒラスペシャル1102長めのロッドで、一気に寄せる戦法
ルアーはK2F142T:1(コノシロ)
今日の風は弱く思うようにルアーをコントロールできそう!
でかい波を待ち、サラシができたときにキャスト!
びっくりするぐらいの飛距離
リトリーブすると、コツ!当たったが乗らない。
いるいるわくわくどきどき!
いいところにキャストが決まる!さぁこい!
コツ!ヒット!豪快なエラ荒いを何度も繰り返すシーバス!
来ました!久々のヒラや!
引くよりもジャンプしてるほうが多いぐらいに跳ね回る
しかし!フックアウト口が柔らかく伸びるのでばらしが多いですねヒラは。
キャストを繰り返すと当たるが乗らない?
ふと気が付いた今日はいつもより潮位が高い。
レンジを変えるためルアーチェンジ!
シャロータイプのT:1よりは、T:2のほうがいいかも!
ルアーをK2F142T:2(セグロイワシ)にチェンジする。
サラシの中へキャスト!グッと引きおもりを感じられた。
数投目、コツ!ヒット!ガンガンと強い引き!しかし今日は違うロッドは余裕で強い引きをなんなくかわす。
水面をジャンプするシーバスを見てでかい!
それでも弱気なファイトはしない。
ドラグをチリッとも出さずにキャッチ!
でか!長い!いったか?
シルバーブラウンのいい色したシーバス計測すると77cmあと3cmでランカーおしい!!
でっかい口を持ってリリース
キャストを再開するが当たりはないルアーサイズを下げてみたが反応なし。
少し移動
シーバスが捕食しやすいところへキャスト!
しかし、反応がない。
ルアーを変えながらキャストを繰り返す。
再度、兄貴分K2F142T:2(セグロイワシ)を磯際へねじこんだ!
ゴン!強いバイト!ヒット!
先程と同様余裕のファイト!
波を利用しずりあげた!
58cmこれもきれいなシルバーブラウン
リリースしサラシのできるタイミングでルアーを変えながらキャストするが反応はない。
そして、移動
大きな波が強く当たりいかにもという場所
K2F142T:2で反応がないため、K2F122(パールレインボー)にチェンジしキャスト開始。
波の入る角度が違うため磯際を引けない。
少し立ち位置を変えてタイトに流す。
するとサラシの真ん中でゴツン!と当たったヒット!
底へとごんごん引く。
磯を歩き下へ降りリーダーを持ってキャッチ!
63cm食いっぷりのいいシーバス!
これってハーモニカ食いてやつかな?
リリースしその後は、点々と打っていくが反応なく終了!
ルアー:K2F142T:2(セグロイワシ)
K2F122(パールレインボー)
波が少し上がる予報
磯へと向かう
コンスタントにヒットはあるし後はもうワンサイズでかいのが欲しい。
今日は、なにか良いサイズに出会えそうな予感がしていました。
いつもより長めのロッドをセレクトした。
ソルティックヒラスペシャル1102長めのロッドで、一気に寄せる戦法
ルアーはK2F142T:1(コノシロ)
今日の風は弱く思うようにルアーをコントロールできそう!
でかい波を待ち、サラシができたときにキャスト!
びっくりするぐらいの飛距離
リトリーブすると、コツ!当たったが乗らない。
いるいるわくわくどきどき!
いいところにキャストが決まる!さぁこい!
コツ!ヒット!豪快なエラ荒いを何度も繰り返すシーバス!
来ました!久々のヒラや!
引くよりもジャンプしてるほうが多いぐらいに跳ね回る
しかし!フックアウト口が柔らかく伸びるのでばらしが多いですねヒラは。
キャストを繰り返すと当たるが乗らない?
ふと気が付いた今日はいつもより潮位が高い。
レンジを変えるためルアーチェンジ!
シャロータイプのT:1よりは、T:2のほうがいいかも!
ルアーをK2F142T:2(セグロイワシ)にチェンジする。
サラシの中へキャスト!グッと引きおもりを感じられた。
数投目、コツ!ヒット!ガンガンと強い引き!しかし今日は違うロッドは余裕で強い引きをなんなくかわす。
水面をジャンプするシーバスを見てでかい!
それでも弱気なファイトはしない。
ドラグをチリッとも出さずにキャッチ!
でか!長い!いったか?
シルバーブラウンのいい色したシーバス計測すると77cmあと3cmでランカーおしい!!
でっかい口を持ってリリース
キャストを再開するが当たりはないルアーサイズを下げてみたが反応なし。
少し移動
シーバスが捕食しやすいところへキャスト!
しかし、反応がない。
ルアーを変えながらキャストを繰り返す。
再度、兄貴分K2F142T:2(セグロイワシ)を磯際へねじこんだ!
ゴン!強いバイト!ヒット!
先程と同様余裕のファイト!
波を利用しずりあげた!
58cmこれもきれいなシルバーブラウン
リリースしサラシのできるタイミングでルアーを変えながらキャストするが反応はない。
そして、移動
大きな波が強く当たりいかにもという場所
K2F142T:2で反応がないため、K2F122(パールレインボー)にチェンジしキャスト開始。
波の入る角度が違うため磯際を引けない。
少し立ち位置を変えてタイトに流す。
するとサラシの真ん中でゴツン!と当たったヒット!
底へとごんごん引く。
磯を歩き下へ降りリーダーを持ってキャッチ!
63cm食いっぷりのいいシーバス!
これってハーモニカ食いてやつかな?
リリースしその後は、点々と打っていくが反応なく終了!
ルアー:K2F142T:2(セグロイワシ)
K2F122(パールレインボー)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
なっかんさん
毎度さんです。(^o^)/
ナイスサイズの磯シーバスですね。
魚体がやっぱり綺麗で、いいですね。
私もそのルアーが、欲しいです。
ショップに見て来ようかなぁ。
毎度さんです。(^o^)/
ナイスサイズの磯シーバスですね。
魚体がやっぱり綺麗で、いいですね。
私もそのルアーが、欲しいです。
ショップに見て来ようかなぁ。
posted by 浜ちゃん at 2010/11/26 20:52 [ コメントを修正する ]
こんばんは。
セグロイワシ、イイカラーですね!
僕も持ってるんで週末使ってみたいと思います。
それにしても見事な釣果ですね(^^)あともう少しでランカーも惜しかったですね!凄いっす。
セグロイワシ、イイカラーですね!
僕も持ってるんで週末使ってみたいと思います。
それにしても見事な釣果ですね(^^)あともう少しでランカーも惜しかったですね!凄いっす。
posted by ユウスケ at 2010/11/26 21:01 [ コメントを修正する ]
tomさん毎度です!
いい感じで釣れてます。
楽しくてやめれませんて感じです。
やけどですかぁ痛そう。
私は磯や魚のひれ、エラで手を切ったりしないように常にグローブしてるので、
そんなことはないですが、きおつけてください。
いい感じで釣れてます。
楽しくてやめれませんて感じです。
やけどですかぁ痛そう。
私は磯や魚のひれ、エラで手を切ったりしないように常にグローブしてるので、
そんなことはないですが、きおつけてください。
posted by なっかん at 2010/11/27 09:32 [ コメントを修正する ]
浜ちゃん毎度です!
最近はシルバーの魚体もいいけど、このシルバーブラウンも結構いいかもと思ってます(笑)
K2F142、122は磯でのシーバスシーンで強い味方になってくれますよ!
K2S122は爆売れだそうです。
最近はシルバーの魚体もいいけど、このシルバーブラウンも結構いいかもと思ってます(笑)
K2F142、122は磯でのシーバスシーンで強い味方になってくれますよ!
K2S122は爆売れだそうです。
posted by なっかん at 2010/11/27 09:35 [ コメントを修正する ]
お見事!!って感じです(笑
この前は、リーダーでラインやけどしましたわww
ランディングが難しいですねぇー