■■■9月7日 AM3:30
九頭竜川の濁りも治まりつつある為、釣行。
最近ふと思ったことがあった。
タックルのことだ!
ウェーディングの際、取り回しを考えロッドを802Lという
やわらかめを使用している。
磯や河口のように、ストラクチャーがないし、オープンウォーター
なので、根ズレの心配もない。
魚の引きを楽しむ為に選んだのだが、やわらかい為にシャープな
キャストができないので、飛距離がでない。
そう!問題の飛距離なのです。
ラインを細くしましたが、トラブルが多い。
うまくキャストできる人もいますが、私は、やわらかいロッドより
シャキッとしたのが好みなんですわ。
そこで、今日は、ブラックフィン96を選んだ。ラインPE1.5号
濁りもほどよく流れもありいい感じ!
セオリー通りトップで狙う。K-TENリップルポッパー9cmを
キャスト!リトリーブスピードを変えると、
バシャ!と出たが乗らず。
反応ないんで、Sペンシルにチェンジ。
これも反応なし、少しレンジを下げK-TEN125をキャスト
その1投目、グン!ヒット!手前に泳いで来る。
そんなにでかくないが、ひさしぶりのシーバス。
50cmぐらい
がっつり食ってます。
数投目、エラ洗いで、ばらし。
反応ないんで、カラーチェンジ。
K-TENシリーズの中で、私がお気に入りのパールレインボーを
キャスト。
数投目にゴン!バシッ!ジィーーおおでかいんとちゃう!
グングンとトルクのある引きに耐えたが、フッとテンションが
抜けた。ああばらしや!
ショートバイトがあり、次当たったら少し食い込むまで待ってやろう。
グン!当たった!グググと乗るまで待ってフッキング!
これまたジィー!と勢いよくドラグが出る。
来たかランカー!時折凄まじい引きをみせながら、こちらに向いて泳いで来る。
姿が見えたが、やばいフック1本ヒヤヒヤしたが、ランディング。
スレンダーな65cm
先ほどのばらしもこんなきわどい掛かり方だったのだろう。
ロッドを長くした分、飛距離が伸びいいスポットにはいったようで
ヒットに結びついたのだろう!
さて、反応もなくなったので、朝マズメのイカ狙いへ
アングラーはいないが、真新しい墨後がある。
四六時中人が入っているようで、いい時間帯になってもイカが乗らない
やばい雰囲気・・・
即移動するが、1パイ乗せ損ねてジ・エンド
三国周辺を走りながらまぁ~人の多いこと
これでは、イカもプレッシャーかかって乗らんわなぁ
takeさんが言うように、私も苦戦しそうです。
シーズン100パイは無理そうかも・・・
ヒットルアー:BKF125スリム
九頭竜川の濁りも治まりつつある為、釣行。
最近ふと思ったことがあった。
タックルのことだ!
ウェーディングの際、取り回しを考えロッドを802Lという
やわらかめを使用している。
磯や河口のように、ストラクチャーがないし、オープンウォーター
なので、根ズレの心配もない。
魚の引きを楽しむ為に選んだのだが、やわらかい為にシャープな
キャストができないので、飛距離がでない。
そう!問題の飛距離なのです。
ラインを細くしましたが、トラブルが多い。
うまくキャストできる人もいますが、私は、やわらかいロッドより
シャキッとしたのが好みなんですわ。
そこで、今日は、ブラックフィン96を選んだ。ラインPE1.5号
濁りもほどよく流れもありいい感じ!
セオリー通りトップで狙う。K-TENリップルポッパー9cmを
キャスト!リトリーブスピードを変えると、
バシャ!と出たが乗らず。
反応ないんで、Sペンシルにチェンジ。
これも反応なし、少しレンジを下げK-TEN125をキャスト
その1投目、グン!ヒット!手前に泳いで来る。
そんなにでかくないが、ひさしぶりのシーバス。
50cmぐらい
がっつり食ってます。
数投目、エラ洗いで、ばらし。
反応ないんで、カラーチェンジ。
K-TENシリーズの中で、私がお気に入りのパールレインボーを
キャスト。
数投目にゴン!バシッ!ジィーーおおでかいんとちゃう!
グングンとトルクのある引きに耐えたが、フッとテンションが
抜けた。ああばらしや!
ショートバイトがあり、次当たったら少し食い込むまで待ってやろう。
グン!当たった!グググと乗るまで待ってフッキング!
これまたジィー!と勢いよくドラグが出る。
来たかランカー!時折凄まじい引きをみせながら、こちらに向いて泳いで来る。
姿が見えたが、やばいフック1本ヒヤヒヤしたが、ランディング。
スレンダーな65cm
先ほどのばらしもこんなきわどい掛かり方だったのだろう。
ロッドを長くした分、飛距離が伸びいいスポットにはいったようで
ヒットに結びついたのだろう!
さて、反応もなくなったので、朝マズメのイカ狙いへ
アングラーはいないが、真新しい墨後がある。
四六時中人が入っているようで、いい時間帯になってもイカが乗らない
やばい雰囲気・・・
即移動するが、1パイ乗せ損ねてジ・エンド
三国周辺を走りながらまぁ~人の多いこと
これでは、イカもプレッシャーかかって乗らんわなぁ
takeさんが言うように、私も苦戦しそうです。
シーズン100パイは無理そうかも・・・
ヒットルアー:BKF125スリム
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
なっかんさん、こんばんは。パソコンを修理に出しているため、更新できません(涙)
食いが浅いようですね。こういう場合こそ、なっかんさんのように十分魚が乗ってからアワせを入れるとバレにくいですね。
でもさすがにテール1本はつらいですね。
今年も越前FCのシーバスダービーエントリーします。もちろん磯・防波堤で勝負です。
去年は14位だったので今年はもう少しくい込みたいですね。
でもソルトシーバスのサイズアップはなかなか厳しいです。
ZBLバイブ闇鰯やっと入荷できました。ほっとしました。
食いが浅いようですね。こういう場合こそ、なっかんさんのように十分魚が乗ってからアワせを入れるとバレにくいですね。
でもさすがにテール1本はつらいですね。
今年も越前FCのシーバスダービーエントリーします。もちろん磯・防波堤で勝負です。
去年は14位だったので今年はもう少しくい込みたいですね。
でもソルトシーバスのサイズアップはなかなか厳しいです。
ZBLバイブ闇鰯やっと入荷できました。ほっとしました。
posted by take at 2008/09/09 18:19 [ コメントを修正する ]
なっかんさん
シーバス好調のようですね!アオリもういい時期になったようですね?100パイ目指して頑張って下さいね!こちらは、8月シーバス0本(過去最低記録更新)9月に入り1度行っただけで、不調で足も運んでない状態です。
シーバス好調のようですね!アオリもういい時期になったようですね?100パイ目指して頑張って下さいね!こちらは、8月シーバス0本(過去最低記録更新)9月に入り1度行っただけで、不調で足も運んでない状態です。
会長乙ケロ~です。
広範囲に探る為には、やはり飛距離ですよね!
昨晩は、イカの釣果にかかわらず楽しかったですね!
また賑やかに行きましょう。
秘密のスイッチON!
広範囲に探る為には、やはり飛距離ですよね!
昨晩は、イカの釣果にかかわらず楽しかったですね!
また賑やかに行きましょう。
秘密のスイッチON!
posted by なっかん at 2008/09/10 07:34 [ コメントを修正する ]
takeさんおはようございます。
パソコンの調子が悪いようですね。
早く直るといいですね。
私も只今、やすやさんのダービーに参加しています。
型はやはり川ですが、こだわりをもって挑んでいるtakeさんは、
すごいです。
海では、なかなかいいサイズが出ませんが、頑張ってください。
私は今年は、いろんなフィールドで、上位を狙いたいです。
闇鰯!気になるカラーですなぁ。
パソコンの調子が悪いようですね。
早く直るといいですね。
私も只今、やすやさんのダービーに参加しています。
型はやはり川ですが、こだわりをもって挑んでいるtakeさんは、
すごいです。
海では、なかなかいいサイズが出ませんが、頑張ってください。
私は今年は、いろんなフィールドで、上位を狙いたいです。
闇鰯!気になるカラーですなぁ。
posted by なっかん at 2008/09/10 07:42 [ コメントを修正する ]
よい釣りしてますね!
飛距離は大事ですね~。僕も痛感した一人です。
ビューンって飛ぶと気持もいいし、それが集中できる要因の一つだと僕は思ってます。
明日はナイトイカ!!スクランブル発進で(笑)