■■■9月4,5日 PM22:00~,AM10:00
いや~久しぶりの釣行ですわ!
仕事がきつくて、体がえらいんすよ!年いったということやね。
ああやだね。
雨が降り、川も濁りどこでも出そうな雰囲気!
しかし、前情報では、あまりかんばしくないようだ。
今日は、yasu君も川に出ているというので、家出る前に、をいれた。
まずは、河口からと現場へ向かう。
仕度をしていると、yasu君からのTel今シーバスヒットしました。
おお!いいねそっちへ向かいます
いいサイズのシーバスでした。ナイスボディでしたよ!
写真を撮り、リリースしキャスト開始。
しかし、それ以降反応がない。
移動したとこは、濁りがきつくあきませんでした。
ここで、yasu君と別れ河口へと向かった。
やはり、前情報のとおり反応がない。
最初の場所に忘れ物したんで、取りに行ったついでに、キャスト
しました。
コツコツ当たりが4回ぜんぜんフッキングしませんでした。
2時半も回ったんで、一時帰宅。
そして、いよいよ始まったエギング!
体の疲れを引きずったままイカを狙いに行く。
2.5号(オレンジ)のエギをキャスト!
1投目からついてきたが、乗せそこねた。
2投目今年初のイカです。
小さいです。胴長8cmぐらい。
リリースしキャスト開始。
しゅっしゅっばしっ!ぬんぬんといい引き!
いいサイズやで!
胴長12cmぐらい。
潮も左へよく流れてる。
エギをキャストし流れに乗せ、ドリフトシャクリ。
すぅーと落とすと、グン!乗った!
本日最大の14cm。
その後もポンポン乗せて、1時間半ほどで、10パイ乗せ、小さい3バイ
リリースしました。
今年は初旬からサイズがいいようです。
ベイトが多かったのと水温が高かったせいだろう。
イカの成長が早かったようだ。
去年からサイズがバラバラな気がします。
小さいイカは、なるべくリリースしたいと思います。
いや~久しぶりの釣行ですわ!
仕事がきつくて、体がえらいんすよ!年いったということやね。
ああやだね。
雨が降り、川も濁りどこでも出そうな雰囲気!
しかし、前情報では、あまりかんばしくないようだ。
今日は、yasu君も川に出ているというので、家出る前に、をいれた。
まずは、河口からと現場へ向かう。
仕度をしていると、yasu君からのTel今シーバスヒットしました。
おお!いいねそっちへ向かいます
いいサイズのシーバスでした。ナイスボディでしたよ!
写真を撮り、リリースしキャスト開始。
しかし、それ以降反応がない。
移動したとこは、濁りがきつくあきませんでした。
ここで、yasu君と別れ河口へと向かった。
やはり、前情報のとおり反応がない。
最初の場所に忘れ物したんで、取りに行ったついでに、キャスト
しました。
コツコツ当たりが4回ぜんぜんフッキングしませんでした。
2時半も回ったんで、一時帰宅。
そして、いよいよ始まったエギング!
体の疲れを引きずったままイカを狙いに行く。
2.5号(オレンジ)のエギをキャスト!
1投目からついてきたが、乗せそこねた。
2投目今年初のイカです。
小さいです。胴長8cmぐらい。
リリースしキャスト開始。
しゅっしゅっばしっ!ぬんぬんといい引き!
いいサイズやで!
胴長12cmぐらい。
潮も左へよく流れてる。
エギをキャストし流れに乗せ、ドリフトシャクリ。
すぅーと落とすと、グン!乗った!
本日最大の14cm。
その後もポンポン乗せて、1時間半ほどで、10パイ乗せ、小さい3バイ
リリースしました。
今年は初旬からサイズがいいようです。
ベイトが多かったのと水温が高かったせいだろう。
イカの成長が早かったようだ。
去年からサイズがバラバラな気がします。
小さいイカは、なるべくリリースしたいと思います。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
シーバスは厳しくなりましたね。
よいよアオリのサイズよくなりましたね。
去年より数が少ないような気がしますわ。