12月6日
夜勤帰り磯へと向かった
海岸線に出るとおお!波あるあるってありすぎやろ
南へ行けばなんとか出来るとこあるやろと行ったが、状況はどこも一緒だった。
出来そうかなとしばらく海を眺めていたが、高い磯を飲み込むようなすさまじい波が来る
やめざるを得ない状況にがっくり
ここで、これだけ時化ているのであれば、漁港なんていいのではと思い程近い漁港に入った。
岸壁を越える波しぶきを浴びながらのキャスト、ルアーはK2F142T:2(セグロカタクチ)強く吹く風、波をもろともせずアクションしてくれる今期からの相棒!
リトリーブの中にストップを入れながら狙うが反応がない。
そこで、もう少し中に入ったとこからキャスト!
対岸の防波堤の下に、チョコンと頭の見える岩に狙いを定めた!
波静かな中側でも強気なTKF142T:2を続投!
数投目、コン!ヒット!グングンとトルクある引き!
水面でエラ荒いシーバスだ!
さすがこの時期のシーバスはいい引きしますわ!
障害物はなしもう思い存分に引いてくれ!
何度と締め込みエラ荒いを繰り返し、弱るどころかなおも突っ込みをみせる楽しい~~
気が済んだので、ネットイン!
ナイスなプロポーションのシーバス!
ランカー捕獲続出のなかでの60cmとはずかしいサイズですが、この大時化の中なら満足です。
リリースし再度キャストを繰り返したが、この1本のみ
近くのワンド状のサラシ部分に入るが、風がきつくキャスト出来ずにいると後ろに2人の人が立っていた。
あら!takeさんとS水さんでした。
久々に会い釣り談義、楽しいひとときだが、だんだん体も冷えてきたので別れた。(やっと連絡先の交換が出来た)
新しいラインの使い心地も抜群でした!
本来は風などがあるときは、比重のあるナイロンラインを使うのだが、ロッドに伝わる妙な違和感があるためPEに交換、昔は絶対ナイロン派だったんですが、PEに慣れると使いずらくなってしまいました。
こないだ、フジノさんで見つけたデュエルSMOOTHていうのを購入
しなやかさの売りのPEだが、このPEは、腰があってしっかりしていて私ごのみでした。
しばらくはこいつにお世話になります。
ルアー:K2F142T:2(セグロカタクチ)
夜勤帰り磯へと向かった
海岸線に出るとおお!波あるあるってありすぎやろ
南へ行けばなんとか出来るとこあるやろと行ったが、状況はどこも一緒だった。
出来そうかなとしばらく海を眺めていたが、高い磯を飲み込むようなすさまじい波が来る
やめざるを得ない状況にがっくり
ここで、これだけ時化ているのであれば、漁港なんていいのではと思い程近い漁港に入った。
岸壁を越える波しぶきを浴びながらのキャスト、ルアーはK2F142T:2(セグロカタクチ)強く吹く風、波をもろともせずアクションしてくれる今期からの相棒!
リトリーブの中にストップを入れながら狙うが反応がない。
そこで、もう少し中に入ったとこからキャスト!
対岸の防波堤の下に、チョコンと頭の見える岩に狙いを定めた!
波静かな中側でも強気なTKF142T:2を続投!
数投目、コン!ヒット!グングンとトルクある引き!
水面でエラ荒いシーバスだ!
さすがこの時期のシーバスはいい引きしますわ!
障害物はなしもう思い存分に引いてくれ!
何度と締め込みエラ荒いを繰り返し、弱るどころかなおも突っ込みをみせる楽しい~~
気が済んだので、ネットイン!
ナイスなプロポーションのシーバス!
ランカー捕獲続出のなかでの60cmとはずかしいサイズですが、この大時化の中なら満足です。
リリースし再度キャストを繰り返したが、この1本のみ
近くのワンド状のサラシ部分に入るが、風がきつくキャスト出来ずにいると後ろに2人の人が立っていた。
あら!takeさんとS水さんでした。
久々に会い釣り談義、楽しいひとときだが、だんだん体も冷えてきたので別れた。(やっと連絡先の交換が出来た)
新しいラインの使い心地も抜群でした!
本来は風などがあるときは、比重のあるナイロンラインを使うのだが、ロッドに伝わる妙な違和感があるためPEに交換、昔は絶対ナイロン派だったんですが、PEに慣れると使いずらくなってしまいました。
こないだ、フジノさんで見つけたデュエルSMOOTHていうのを購入
しなやかさの売りのPEだが、このPEは、腰があってしっかりしていて私ごのみでした。
しばらくはこいつにお世話になります。
ルアー:K2F142T:2(セグロカタクチ)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
お疲れ様です。
60でもいいから引きを味わいたい今日この頃ですぅ~!(ノ_-;)ハア…
60でもいいから引きを味わいたい今日この頃ですぅ~!(ノ_-;)ハア…
なっかんさん、どうもっす。
今日は乙でした。
あれから少しやってましたがサゴシのみで終了でした。
掛かった瞬間はシーバスと思ったんですがね(笑)
このシケの収まる日あたりがねらい目ですね。
ちょっと無理して行ってきますわ。
話は変わりますが、お互いに連絡先を交換しようと思いながら2年くらいたってしまいましたね(笑)
今日は乙でした。
あれから少しやってましたがサゴシのみで終了でした。
掛かった瞬間はシーバスと思ったんですがね(笑)
このシケの収まる日あたりがねらい目ですね。
ちょっと無理して行ってきますわ。
話は変わりますが、お互いに連絡先を交換しようと思いながら2年くらいたってしまいましたね(笑)
posted by take at 2009/12/06 19:25 [ コメントを修正する ]
巷では、シーバスがわらわら釣れてるよぉ!って聞いて
いてもたってもいられませんww
僕も“シーバス釣ったぞぉ~!!”って言えるのを釣りたいです!!
いてもたってもいられませんww
僕も“シーバス釣ったぞぉ~!!”って言えるのを釣りたいです!!
posted by tom at 2009/12/07 01:41 [ コメントを修正する ]
お疲れ様です。いいのが出ましたね!サケ後は不幸があり又釣禁(自粛)中ですよ!今週辺りから再開予定です。来週日曜日にメバルの大会に出るので現場下見で行く予定です。北陸のようなデカメバルが釣りたいです!
posted by 庄司 隆人 at 2009/12/07 09:03 [ コメントを修正する ]
会長さん乙です!
この時期はほんといい魚体してますわ!
久々にいい引きを堪能しました。
流石なんて、会長さん程ではないですよ!
この時期はほんといい魚体してますわ!
久々にいい引きを堪能しました。
流石なんて、会長さん程ではないですよ!
posted by なっかん at 2009/12/07 15:02 [ コメントを修正する ]
友釣り大魔王さん毎度です!
なかなか釣りに出れなかったのでこの1本で満足でしたよ!
越前エリアは熱いですよ!
なかなか釣りに出れなかったのでこの1本で満足でしたよ!
越前エリアは熱いですよ!
posted by なっかん at 2009/12/07 15:04 [ コメントを修正する ]
takeさん毎度です!
偶然にも出会えて良かったですわ!
単独行動が多いので、久々に釣り談義が出来楽しかったです。
一緒に行けるの楽しみにしてます!
偶然にも出会えて良かったですわ!
単独行動が多いので、久々に釣り談義が出来楽しかったです。
一緒に行けるの楽しみにしてます!
posted by なっかん at 2009/12/07 15:06 [ コメントを修正する ]
tomさん毎度です!
万全な体調にして、ナイスプロポーションのシーバスキャッチしてくださいね!
なんの変哲もない漁港でも変化のあるとこならこうも簡単に釣れますね!
万全な体調にして、ナイスプロポーションのシーバスキャッチしてくださいね!
なんの変哲もない漁港でも変化のあるとこならこうも簡単に釣れますね!
posted by なっかん at 2009/12/07 15:09 [ コメントを修正する ]
僕も、用事があり子供とドライブがてら海岸沿いを走ってきましたが、
ひっで波でした!!
にしても、魚はコロコロでいいコンデションですね♪
時化の時にも引き出せるのは流石ですわ^^
時化後が楽しみですね!