■■■8月26日 AM4:50
昨日のリベンジするため川が気になるとこですが、
時化も落ち着いてくるようなんで、
磯へ出掛けることにした。
南側は波がなく狙いは北側です。
南風と雨でやりずらい。
時折来るでかい波に気を付けながらキャスト開始。
BKF125をキャスト。
カラーを変えながら狙うも反応がない。
おかしいなぁ
足場の高い位置からでは、12フィートのロッドでも
ルアーを足元ぎりぎりまでリトリーブできない。
よりタイトに攻める為、RB88sssにチェンジ。
サラシの中に入った時、コン!グン!ヒット!
グググ!引きますなぁ。
ジャンプ小型のマルです。
しかし、次のジャンプで、フックアウト。
あらら・・・
ばらし以降反応がなくなった。
もう少し深いとこを狙う為にバイブレーションにチェンジ。
波の押しに流されにくいマールアミーゴを沖のスリットへキャスト。
グン!ヒット!
またまたマルです。
先程より大きそう。
が・・!まぁ~たフックアウトもうなんでじゃ
立ち位置をかえて狙って2度当たるがフッキングならず。
もう体は波かぶってずぶぬれです。
反応がなくなったんで、南側に移動し青物を狙ってみた。
P-BOY28gをキャストしいろんなアクションを
試したが、あきませんでした。
今日は海水の温度が異様なほど暖かく感じました。
温水プールのような暖かさこれって異常なんとちゃうかな?
しかし最近ばらしが多いなぁ、どげんかせんといかん!
昨日のリベンジするため川が気になるとこですが、
時化も落ち着いてくるようなんで、
磯へ出掛けることにした。
南側は波がなく狙いは北側です。
南風と雨でやりずらい。
時折来るでかい波に気を付けながらキャスト開始。
BKF125をキャスト。
カラーを変えながら狙うも反応がない。
おかしいなぁ
足場の高い位置からでは、12フィートのロッドでも
ルアーを足元ぎりぎりまでリトリーブできない。
よりタイトに攻める為、RB88sssにチェンジ。
サラシの中に入った時、コン!グン!ヒット!
グググ!引きますなぁ。
ジャンプ小型のマルです。
しかし、次のジャンプで、フックアウト。
あらら・・・
ばらし以降反応がなくなった。
もう少し深いとこを狙う為にバイブレーションにチェンジ。
波の押しに流されにくいマールアミーゴを沖のスリットへキャスト。
グン!ヒット!
またまたマルです。
先程より大きそう。
が・・!まぁ~たフックアウトもうなんでじゃ
立ち位置をかえて狙って2度当たるがフッキングならず。
もう体は波かぶってずぶぬれです。
反応がなくなったんで、南側に移動し青物を狙ってみた。
P-BOY28gをキャストしいろんなアクションを
試したが、あきませんでした。
今日は海水の温度が異様なほど暖かく感じました。
温水プールのような暖かさこれって異常なんとちゃうかな?
しかし最近ばらしが多いなぁ、どげんかせんといかん!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
毎度さんです。
俺のバラシまくりはなっかんさんに移られてしたみたいですね。(笑
ごめんなさい~。
まっ、なんか最近は全体的にバラシが多いらしいですね。
俺のバラシまくりはなっかんさんに移られてしたみたいですね。(笑
ごめんなさい~。
まっ、なんか最近は全体的にバラシが多いらしいですね。
posted by サダオ at 2008/08/26 17:22 [ コメントを修正する ]
takeさんこんにちは。
やっぱりそうでしたか!多分そうかなと思いながら
帰ってきました。
でかいのは深場に落ちたのかな?
水温が下がれば、大型もヒットあるでしょう!
それまではイカ釣ってましょう!
やっぱりそうでしたか!多分そうかなと思いながら
帰ってきました。
でかいのは深場に落ちたのかな?
水温が下がれば、大型もヒットあるでしょう!
それまではイカ釣ってましょう!
posted by なっかん at 2008/08/26 17:49 [ コメントを修正する ]
サダオさん毎度です。
いやいや移ったんじゃないですよ!
あかん時はそんなもんです。
まだわからないばらしの原因があると思います。
磯で1人またやってもうたて叫んでましたよ!
いやいや移ったんじゃないですよ!
あかん時はそんなもんです。
まだわからないばらしの原因があると思います。
磯で1人またやってもうたて叫んでましたよ!
posted by なっかん at 2008/08/26 17:52 [ コメントを修正する ]
なっかんさん乙です~^-^
キャッチならずざんえんでしたね~。
でも、河川がありますよ!!海水温が高いってことは、
水温が安定してる深場か河川に移動でしょうね。
それか、アオリです!!イカ行かねば~(笑)
シュッシュッシュッってしてきましょう!!
キャッチならずざんえんでしたね~。
でも、河川がありますよ!!海水温が高いってことは、
水温が安定してる深場か河川に移動でしょうね。
それか、アオリです!!イカ行かねば~(笑)
シュッシュッシュッってしてきましょう!!
posted by 会長 at 2008/08/27 06:55 [ コメントを修正する ]
会長乙です。
川が狙いですね
でも、蚊がいっぱいですね。
シュッシュッグン!グィーングィーンですね!
イカねば~行かねば~(笑)パクリ(エヘッ)
川が狙いですね
でも、蚊がいっぱいですね。
シュッシュッグン!グィーングィーンですね!
イカねば~行かねば~(笑)パクリ(エヘッ)
posted by なっかん at 2008/08/27 21:53 [ コメントを修正する ]
お会いできませんでしたが、僕も来ていましたよ。
結果は1か所で2バラシのみ… 最近僕もバラシ癖がひどいです。キャッチできる気がしません。
ヒットする魚も小さいですね。大型は暑いから深場へ落ちてるんでしょうか??