■■■ 10月22日 AM8:30 今、調査中の磯、何度か通うが、ヒットに恵まれない。朝、夕と通うが、なかなか・・・潮、波気、濁り、風、ルアーカラー、レンジ、ベイトの有無、何かが足りないのか先日より時化が続いている。夜勤明けに、1時間程行ってみるかと、を走らせた。波の入りが逆の為、サラシこそないが、濁りはある。ルアーはただいまエースルアーであるジャクソンアスリートスリム、日中なのでイワシカラーをセレクト。シャロー側から扇状にキャストを繰り返すが反応がない。何かがたりないのか?そこでリトリーブスピードを変えた。ハイスピードでリトリーブした。ガツン来たいきなりジャンプでけー、ドラグがジィーといきよいよく出る。一時根掛かりかと思う程動かなくなりグングンとトルクのある引きを見せた。80UPと確信した。しかしなかなか上がってこない。寄せればラインが出され魚体も見えない。どれぐらいの時間がたったのだろう。もう少しだと少し強引に寄せに入った途端。フッとラインテンションがなくなってしまった。ああーやってしもたー。その場に立ち尽くしてしまった。おろしたてのルアーを見ると傷が
気を取り直しキャストを繰り返すが反応はなく。今晩も仕事の為やめました。ばらしはしたものの何か充実した気分だった。
気を取り直しキャストを繰り返すが反応はなく。今晩も仕事の為やめました。ばらしはしたものの何か充実した気分だった。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
hiroyanさん。はじめまして。ブログ見て頂きありがとうございます。ばらしばかりの私が果たして参考になるんかなと恥ずかしい限りです。正体はヒットした時エラ荒いしたんでシーバスです。引きにも個体差があり。暴れまわるのや、なかなか姿を見せないシーバスがいます。姿見せない程でかいですね。たぶん・・・私も海も川もやりますがどちらかといえば川は苦手です。まだまだ勉強中です。磯はその点魚のいる場所がピンなんで逆に狙いやすいように思います。本来河口メインなのですが今年河口は良くないので、いろんな場所を散策してます。今後ともよろしくお願いします。
posted by なっかん at 2007/10/23 15:02 [ コメントを修正する ]
確かに、ランカーサイズはあんまりエラ洗いしませんね。
自分のメインは中流域(多分)なんですが、河口は広すぎて、どこを狙えばいいのか^^;
今年の春からはじめたので、まぁ、こんなもんだろうと思ってやってます^^
自分のメインは中流域(多分)なんですが、河口は広すぎて、どこを狙えばいいのか^^;
今年の春からはじめたので、まぁ、こんなもんだろうと思ってやってます^^
確かに、ランカーサイズはあんまりエラ洗いしませんね。
自分のメインは中流域(多分)なんですが、河口は広すぎて、どこを狙えばいいのか^^;
今年の春からはじめたので、まぁ、こんなもんだろうと思ってやってます^^
自分のメインは中流域(多分)なんですが、河口は広すぎて、どこを狙えばいいのか^^;
今年の春からはじめたので、まぁ、こんなもんだろうと思ってやってます^^
いつも、読ませていただき、参考にさせていただいております。
正体はシーバスだったんですかね?
自分は、シーバスは海だと、釣れる気がしないので、川メインでやってます^^;
これからも、勉強させていただきます^^