11月5日 AM7:30
仕事帰り、まだ波気の残る河口へと向かった。
用事があるので、釣行リミット30分
思ったより波がきつい
波高にして2mはある。
時折、防波堤を越える波が来る。
こんななかに魚居るのと?思いつつRB88(パールホワイトオレベリ)をキャストする。
足元まで来る波に気を付けながら、キャストする。
波の頂点にきたルアーからロッドに違和感を感じた!?
あわせを入れたが乗らず
何かがルアーに当たった!魚いるのか?
そしてまた同じような違和感!
ヒット!クンクン!バシャ!シーバスや!
といってもこのサイズ
でもこれだけの波のなか、泳ぎ、ルアーにヒットするとは、つくずく魚の遊泳力には驚かされます。
ルアー:RB88(パールホワイトオレベリ)
フック:カルティバST46#6
仕事帰り、まだ波気の残る河口へと向かった。
用事があるので、釣行リミット30分
思ったより波がきつい
波高にして2mはある。
時折、防波堤を越える波が来る。
こんななかに魚居るのと?思いつつRB88(パールホワイトオレベリ)をキャストする。
足元まで来る波に気を付けながら、キャストする。
波の頂点にきたルアーからロッドに違和感を感じた!?
あわせを入れたが乗らず
何かがルアーに当たった!魚いるのか?
そしてまた同じような違和感!
ヒット!クンクン!バシャ!シーバスや!
といってもこのサイズ
でもこれだけの波のなか、泳ぎ、ルアーにヒットするとは、つくずく魚の遊泳力には驚かされます。
ルアー:RB88(パールホワイトオレベリ)
フック:カルティバST46#6
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
お疲れ様です。こちらもなかなか良いサイズが出ません・・・・・そろそろ根魚、メバルにしようかなーなんて考えています。早いものでもう11月ですね!サクラまでもう少しの辛抱ですね!
posted by 庄司 隆人 at 2009/11/06 09:21 [ コメントを修正する ]