6月12日
仕事が早く終わったので、迷わずフラットフィッシュ狙いに行く
するとそこには(魚)福井乱狂研究所会長こと岡ちゃんが準備をしていました。
そして、エクリプスヒデ林さん、あつえさんもいました。
丁度取材に来ていたところに私もお邪魔させてもらいました。
狙うはヒラメにマゴチ!
思い思いのルアーで実釣開始!
ベイトが居るのか時折ライズのようなのがある。
取材の邪魔にならないようにと思ったんですが、きちゃいました私にKYフィッシュ!
岡ちゃんに来たよ!と声を掛けた。
久々に物持ちを撮ってもらいました。
再度キャストを続けるが、反応がない。
そうこうしているうちに、ヒデ林さんのロッドがぶち曲がっている!
急いで駆け寄ると、なんと!久々に見るでかさに思わずでけーすげーごっついなぁーともう大はしゃぎしてしまいました。
いやーマジででかいです。
やっぱすごいですね。
いとも簡単にこんなのを仕留めるなんて引きをもっているんですねエキスパートと呼ばれる人は。
釣り方も私とはちょっと違う狙い方でした。
サイズや釣り方などは釣り雑誌で紹介されると思いますので、あえて書かずにしときます(ごめんなさい)
写真撮影が終わってから、ヒデ林さんと全国各地を釣り渡っているエピソードなど聞かせてもらい釣りするよりこっちの方が楽しかったです
昨日から来ている釣友の細井さんとも合流し釣りを開始するが反応なく終了!
久々に岡ちゃんや細井さんと釣りが出来、また有名な方の釣り方などサプライズな出来事があり満足でした。
仕事が早く終わったので、迷わずフラットフィッシュ狙いに行く
するとそこには(魚)福井乱狂研究所会長こと岡ちゃんが準備をしていました。
そして、エクリプスヒデ林さん、あつえさんもいました。
丁度取材に来ていたところに私もお邪魔させてもらいました。
狙うはヒラメにマゴチ!
思い思いのルアーで実釣開始!
ベイトが居るのか時折ライズのようなのがある。
取材の邪魔にならないようにと思ったんですが、きちゃいました私にKYフィッシュ!
岡ちゃんに来たよ!と声を掛けた。
久々に物持ちを撮ってもらいました。
再度キャストを続けるが、反応がない。
そうこうしているうちに、ヒデ林さんのロッドがぶち曲がっている!
急いで駆け寄ると、なんと!久々に見るでかさに思わずでけーすげーごっついなぁーともう大はしゃぎしてしまいました。
いやーマジででかいです。
やっぱすごいですね。
いとも簡単にこんなのを仕留めるなんて引きをもっているんですねエキスパートと呼ばれる人は。
釣り方も私とはちょっと違う狙い方でした。
サイズや釣り方などは釣り雑誌で紹介されると思いますので、あえて書かずにしときます(ごめんなさい)
写真撮影が終わってから、ヒデ林さんと全国各地を釣り渡っているエピソードなど聞かせてもらい釣りするよりこっちの方が楽しかったです
昨日から来ている釣友の細井さんとも合流し釣りを開始するが反応なく終了!
久々に岡ちゃんや細井さんと釣りが出来、また有名な方の釣り方などサプライズな出来事があり満足でした。
PR
コメント
あれ取材だったんですね。
いや~、それにしてもデカかったですね。肉厚でした。
自分も触発されてやってみましたが…。
見えていても釣れない…。
また頑張ります。
いや~、それにしてもデカかったですね。肉厚でした。
自分も触発されてやってみましたが…。
見えていても釣れない…。
また頑張ります。
posted by cookie at 2012/06/12 17:19 [ コメントを修正する ]
tomさん毎度です!
久々にでかいマゴチを見ましたわ!
これにアジやシーバスときたら、なにをどう狙っていいのか
悩みますわ(笑)
久々にでかいマゴチを見ましたわ!
これにアジやシーバスときたら、なにをどう狙っていいのか
悩みますわ(笑)
posted by なっかん at 2012/06/12 20:42 [ コメントを修正する ]
cooikeさんお久しぶりです。
いいマゴチが釣れいい取材になりました。
あのサイズになるとでかさ倍増ですね。
シーズンこれからですので頑張って下さい!
いいマゴチが釣れいい取材になりました。
あのサイズになるとでかさ倍増ですね。
シーズンこれからですので頑張って下さい!
posted by なっかん at 2012/06/12 20:46 [ コメントを修正する ]
ヒラメ!いいですねー!
僕は未だヒラメを釣ったことないんですよ~(^_^;)
ヒラメもマゴチもポイントは一緒なんですか~?
僕は未だヒラメを釣ったことないんですよ~(^_^;)
ヒラメもマゴチもポイントは一緒なんですか~?
タクジグさん毎度です!
ヒラメは今が簡単に釣れる季節ですよ!
ヒラメもマゴチもポイントは一緒ですが捕食スタイルがちょっと違います。
ヒラメはボトムから表層までルアーを追いますが、マゴチはボトムを這ってルアーを追いかけてきますが上層までは追ってきませんので、マゴチはボトムを意識したりフォールで狙ったりします。
ヒラメは今が簡単に釣れる季節ですよ!
ヒラメもマゴチもポイントは一緒ですが捕食スタイルがちょっと違います。
ヒラメはボトムから表層までルアーを追いますが、マゴチはボトムを這ってルアーを追いかけてきますが上層までは追ってきませんので、マゴチはボトムを意識したりフォールで狙ったりします。
posted by なっかん at 2012/06/16 22:35 [ コメントを修正する ]
先日は行けなくてすみませんでした(・_・、)
行きたかったんですが(>_<)
何だかんだと結果出してますね(^o^)
俺も早く釣りたいっす(@_@)
話は変わりますが今回のジグミノーとシンペンかなりほしいので買いに行く予定です(T_T)
しかしフィードポッパー釣れますわ(^_^)ノ
行きたかったんですが(>_<)
何だかんだと結果出してますね(^o^)
俺も早く釣りたいっす(@_@)
話は変わりますが今回のジグミノーとシンペンかなりほしいので買いに行く予定です(T_T)
しかしフィードポッパー釣れますわ(^_^)ノ
posted by 直吉 at 2012/06/17 14:19 [ コメントを修正する ]
いいサイズのヒラメにマゴチですね~
久しぶりにあの浜へ行きたくなりました
フラットに鯵、シーバスと忙しくなりますね~w