6月8日
朝一に行こうか?それともゆっくり出かけようか?
昨日、釣友の直吉君と久々に釣りをしようと約束。
朝一はやめて、ゆっくり出かけることにしました。
しかし、直吉君急な仕事の為行けなくなり一人で昨日ヒットのあった河口へ行く。
フラットフィッシュ狙いで絶対的信頼しているルアーRB88TypeR改(スカイブルーバック)
ボトムを意識しながら扇状にキャストしながらボトムをリサーチしていく。
しばらくするとグン!と当たり待望のヒット!
ニューロッドもグィーンと曲がり魚の引きを楽しませてくれた!
わりに重く良い引きを見せて上がってきたのは40弱のヒラメ!
幸先がよい
少しずつ移動しながら狙っていくと、グン!と当たる!
これもヒラメのようだが、ファイト中にばれてしまった
あきらかに反応がいい!
足元をイワシの群れが泳いでいる。
おお!ベイトはいってるやん!
俄然やる気が出てきた!
そして!コン!ヒット!クンクンからガンガンとあの暴力的な引きがロッドに伝わってきた!
マゴチとすぐに分かった!
やっぱいいですね暴力的な引き!
50cmぐらいのマゴチでした!
その後にもヒットがあったのですが、これもファイト中のばらしに終わりました。
そして、今季はまた違った狙い方をしようと思い試してみたが、反応はありませんでした。
釣果あればまた紹介したいと思います。
やっぱフラットフィッシュ狙いには欠かせないRB改であります。
朝一に行こうか?それともゆっくり出かけようか?
昨日、釣友の直吉君と久々に釣りをしようと約束。
朝一はやめて、ゆっくり出かけることにしました。
しかし、直吉君急な仕事の為行けなくなり一人で昨日ヒットのあった河口へ行く。
フラットフィッシュ狙いで絶対的信頼しているルアーRB88TypeR改(スカイブルーバック)
ボトムを意識しながら扇状にキャストしながらボトムをリサーチしていく。
しばらくするとグン!と当たり待望のヒット!
ニューロッドもグィーンと曲がり魚の引きを楽しませてくれた!
わりに重く良い引きを見せて上がってきたのは40弱のヒラメ!
幸先がよい
少しずつ移動しながら狙っていくと、グン!と当たる!
これもヒラメのようだが、ファイト中にばれてしまった
あきらかに反応がいい!
足元をイワシの群れが泳いでいる。
おお!ベイトはいってるやん!
俄然やる気が出てきた!
そして!コン!ヒット!クンクンからガンガンとあの暴力的な引きがロッドに伝わってきた!
マゴチとすぐに分かった!
やっぱいいですね暴力的な引き!
50cmぐらいのマゴチでした!
その後にもヒットがあったのですが、これもファイト中のばらしに終わりました。
そして、今季はまた違った狙い方をしようと思い試してみたが、反応はありませんでした。
釣果あればまた紹介したいと思います。
やっぱフラットフィッシュ狙いには欠かせないRB改であります。
PR
コメント
毎度でございます師匠。さすがっすねー!いいなーフラッター。僕なんか去年、師匠に教わったバイブレーションの釣りしてますが、なぜかハマチが・・・。おぉ!ニューアイテム続々っすね!また、このアイテムでニュー伝説がはじまるわけですね! 所でサスペンドミノーってなんすか?止める疑似魚ってなんすか?お会いした時に使い方教えてください。(^-^)自分もフラッター早く釣って二日酔いなれるよう頑張ります!!
posted by クーラー at 2012/06/08 21:41 [ コメントを修正する ]
おおー!来ましたねー!このシーズンが!
やっと暴力団がお出ましですね(笑)
こっち(伊勢湾)のほうにもマゴチのハニースポットがあるんですが、ヒラメはなかなか混ざらないんですよね~(>_<)
水も綺麗な日本海は魅力的ですね!ってことで近々行きたいですね!
やっと暴力団がお出ましですね(笑)
こっち(伊勢湾)のほうにもマゴチのハニースポットがあるんですが、ヒラメはなかなか混ざらないんですよね~(>_<)
水も綺麗な日本海は魅力的ですね!ってことで近々行きたいですね!
お疲れ様です。
うわ~~フラットも鯵も始まった感がありますね~w
いよいよお祭りの始まりですね。
僕はもうちょっとアレのサイズUPを狙います。
うわ~~フラットも鯵も始まった感がありますね~w
いよいよお祭りの始まりですね。
僕はもうちょっとアレのサイズUPを狙います。
posted by tom at 2012/06/08 22:39 [ コメントを修正する ]
シューイチさん毎度です!
今季渋い中のヒットだったのでうれしかったです!
昨年は、アジやウルメ、セグロイワシなどナチュラル系を主体に使用しています。
ベイトフィッシュに似せて釣るのがルアーマンの性なんでそうなります。
でも濁りの入っているときはオレンジやチャートカラーに変えたり、ブレードのカラーをシルバーからゴールドに変えたりもします。
目先替えてナチュラルからアピール系にしたりもします。
人が入った後とかには、クリアーなんかも使いますよ!
今季渋い中のヒットだったのでうれしかったです!
昨年は、アジやウルメ、セグロイワシなどナチュラル系を主体に使用しています。
ベイトフィッシュに似せて釣るのがルアーマンの性なんでそうなります。
でも濁りの入っているときはオレンジやチャートカラーに変えたり、ブレードのカラーをシルバーからゴールドに変えたりもします。
目先替えてナチュラルからアピール系にしたりもします。
人が入った後とかには、クリアーなんかも使いますよ!
posted by なっかん at 2012/06/09 09:26 [ コメントを修正する ]
クーラーさん毎度です!
そうでしたね(笑)なぜかハマチがぁ~でしたね。
サスペンドというのは、キャストしてリーリングしてルアーが潜ります。
そこで、リーリングを止めると、フローティングなら浮き上がってきます。
シンキングなら沈みます。
サスペンドは浮きもせず沈みもせずその場で、ステイします塩分濃度によってばらつきはありますが通常はステイし流れがあれば、一定のレンジを流れていきます。
そこで待ち構えていたシーバスがバクッ!というわけです。
どうです釣れそうでしょ!
そうでしたね(笑)なぜかハマチがぁ~でしたね。
サスペンドというのは、キャストしてリーリングしてルアーが潜ります。
そこで、リーリングを止めると、フローティングなら浮き上がってきます。
シンキングなら沈みます。
サスペンドは浮きもせず沈みもせずその場で、ステイします塩分濃度によってばらつきはありますが通常はステイし流れがあれば、一定のレンジを流れていきます。
そこで待ち構えていたシーバスがバクッ!というわけです。
どうです釣れそうでしょ!
posted by なっかん at 2012/06/09 09:34 [ コメントを修正する ]
タクジグさん毎度です!
今季は遅れているのか分かりませんが、広大なサーフより小規模なサーフで釣れました。
タイミング外さずお早めに来てください。
波のないときに来てくださいね。
ヒラメにマゴチいいお土産になります。
今季は遅れているのか分かりませんが、広大なサーフより小規模なサーフで釣れました。
タイミング外さずお早めに来てください。
波のないときに来てくださいね。
ヒラメにマゴチいいお土産になります。
posted by なっかん at 2012/06/09 09:45 [ コメントを修正する ]
この時期の代名詞ともいえるフラットのシーズンがきましたね~♪
しかしポイントの見極め&腕っぷしはうらやましいです。
昨年もRBはスカイブルーでしたが、ベイトカラーにマッチさせてるんですかぁ?