6月4日
今朝はミノーオンリーでフラットフィッシュを狙ってきました。
コンタクトノード130FD(ピンクイワシレッドベリー)朝マズメに効くアピールカラーをキャスト!
浜には誰もいないので、正面からキャストするのでなく、少し前に出て、横のブレイクラインに沿って平行にキャストしそこから少しずつ扇状にキャストして刻んでいく狙い方をしました。
ルアーがボトムをノックすることはなくいい感じに引けているのかなぁ?
あまりイメージがわかない・・・
沖側の水深が良くわからないので、130Sに交換しボトムを取ったところからゆっくりとリトリーブする。
太陽が昇り始めさらにキラキラアピールさせるため、カラーチェンジ!
サンドゴールドオレベリをキャスト!
広いサーフを歩く歩く
足元で、なにか違和感を感じ合わせた!
ぐにゅ~んとした引き?何やろ??引き寄せると上がってくるので、ビニール袋かなと思いましたが、水面に現れた長~~~い物体
なんじゃこれは!!ゆうにメーター超えてるし~
ウミヘビ?ハモ?どうでもいいけどキモすぎる~~~
イカツイ顔してるし、すごい力で砂に潜るし、これが半端なく力が強くてルアーが砂の中に持っていかれそうでした。
とにかくどうにかしないと、ルアーが砂の中に入ってしまう。
ペンチで恐る恐るフックをはずし謎の奴は砂の中に消えました。
その後、歩き回るが反応なく終了!
うまい具合にレンジコントロールできていないのかまだまだ課題の残る釣行でした。
今朝はミノーオンリーでフラットフィッシュを狙ってきました。
コンタクトノード130FD(ピンクイワシレッドベリー)朝マズメに効くアピールカラーをキャスト!
浜には誰もいないので、正面からキャストするのでなく、少し前に出て、横のブレイクラインに沿って平行にキャストしそこから少しずつ扇状にキャストして刻んでいく狙い方をしました。
ルアーがボトムをノックすることはなくいい感じに引けているのかなぁ?
あまりイメージがわかない・・・
沖側の水深が良くわからないので、130Sに交換しボトムを取ったところからゆっくりとリトリーブする。
太陽が昇り始めさらにキラキラアピールさせるため、カラーチェンジ!
サンドゴールドオレベリをキャスト!
広いサーフを歩く歩く
足元で、なにか違和感を感じ合わせた!
ぐにゅ~んとした引き?何やろ??引き寄せると上がってくるので、ビニール袋かなと思いましたが、水面に現れた長~~~い物体
なんじゃこれは!!ゆうにメーター超えてるし~
ウミヘビ?ハモ?どうでもいいけどキモすぎる~~~
イカツイ顔してるし、すごい力で砂に潜るし、これが半端なく力が強くてルアーが砂の中に持っていかれそうでした。
とにかくどうにかしないと、ルアーが砂の中に入ってしまう。
ペンチで恐る恐るフックをはずし謎の奴は砂の中に消えました。
その後、歩き回るが反応なく終了!
うまい具合にレンジコントロールできていないのかまだまだ課題の残る釣行でした。
6月3日
去年から狙い始めたフラットフィッシュ!
青物も気になりますが、波がないのでこれは行かないと
そう!フラットフィッシュを求め広大なサーフへ行ってきました!
去年ブレードを付け爆釣したRB(改)!久々に登場していただきました。
RB77(改)セグロイワシをキャスト!
波もなく心地よい風が吹いて気持ちがいいい
ボトムを取りゆっくりとリトリーブ。
しばらくするとコン!と当たるが乗らない。
いるいる次のキャストで、コン!ヒット!
クンクンと引くがあの暴力的な引きではないので、なんだろうと巻いてくると、バシャ!セイゴでしたが、ばれてしまいました。
その後は反応がないので、飛距離を稼ぐためRB88(改)ウルメをキャスト!
すると、コン!ヒット!クンクンからガンガン!とあの暴力的な引きがロッドに伝わってきた。
久しぶりに見るマゴチ!50cmありました。
なにやらエラから黒い汁が出てるしやっぱ気持ち悪いなぁと思っていると口から何かが出てきた
白い物体Ⅹ!?
タコかイカのようです。
だから黒い汁が!納得です。
キャストを繰り返すとコン!ヒット!またも同サイズのマゴチだがこの食いっぷりを見てください。
丸呑みです
物持ち写真を試みましたが、ヌルヌルやし掴めないしやめにしました。
やっぱフィッシュグリップが欲しいなぁと思う瞬間でした。
ヒラメが釣りたいなぁなんて贅沢なこと思っているとコン!今度は引きがちょっと違う。
もしや!?
ヒラメでした
この辺りではアベレージサイズかな35cm
良く見るとマゴチと一緒でヒラメも目がハートマークだぁ!!
これはマゴチ!
これヒラメ!(わかりづらいかな)
帰り時間が迫ってきて最後に釣れたのがこれだ!!
しかもスレ!
ホウボウよりちょっと顔が違うので、カナガシラてやつかな?
RBでの釣果は十分出たので、今度はミノーで狙いに行こうかと企んでいます
コンタクトノード130にヒラメセレクション!5色そろって登場!!
シンキングタイプ!
そして、フローティングディープタイプ!
どちらとも飛距離と振り抜けの良さはピカイチですよ!
サーフの水深に合わせ使いわければきっといいフラットフィッシュに出会えるはず!
今度行ってきます!!
ルアー:RB88(改)ウルメ
去年から狙い始めたフラットフィッシュ!
青物も気になりますが、波がないのでこれは行かないと
そう!フラットフィッシュを求め広大なサーフへ行ってきました!
去年ブレードを付け爆釣したRB(改)!久々に登場していただきました。
RB77(改)セグロイワシをキャスト!
波もなく心地よい風が吹いて気持ちがいいい
ボトムを取りゆっくりとリトリーブ。
しばらくするとコン!と当たるが乗らない。
いるいる次のキャストで、コン!ヒット!
クンクンと引くがあの暴力的な引きではないので、なんだろうと巻いてくると、バシャ!セイゴでしたが、ばれてしまいました。
その後は反応がないので、飛距離を稼ぐためRB88(改)ウルメをキャスト!
すると、コン!ヒット!クンクンからガンガン!とあの暴力的な引きがロッドに伝わってきた。
久しぶりに見るマゴチ!50cmありました。
なにやらエラから黒い汁が出てるしやっぱ気持ち悪いなぁと思っていると口から何かが出てきた
白い物体Ⅹ!?
タコかイカのようです。
だから黒い汁が!納得です。
キャストを繰り返すとコン!ヒット!またも同サイズのマゴチだがこの食いっぷりを見てください。
丸呑みです
物持ち写真を試みましたが、ヌルヌルやし掴めないしやめにしました。
やっぱフィッシュグリップが欲しいなぁと思う瞬間でした。
ヒラメが釣りたいなぁなんて贅沢なこと思っているとコン!今度は引きがちょっと違う。
もしや!?
ヒラメでした
この辺りではアベレージサイズかな35cm
良く見るとマゴチと一緒でヒラメも目がハートマークだぁ!!
これはマゴチ!
これヒラメ!(わかりづらいかな)
帰り時間が迫ってきて最後に釣れたのがこれだ!!
しかもスレ!
ホウボウよりちょっと顔が違うので、カナガシラてやつかな?
RBでの釣果は十分出たので、今度はミノーで狙いに行こうかと企んでいます
コンタクトノード130にヒラメセレクション!5色そろって登場!!
シンキングタイプ!
そして、フローティングディープタイプ!
どちらとも飛距離と振り抜けの良さはピカイチですよ!
サーフの水深に合わせ使いわければきっといいフラットフィッシュに出会えるはず!
今度行ってきます!!
ルアー:RB88(改)ウルメ
7月6日
昨日リンクにもあるhocyoiの急加速のhocyoiさんがマゴチが釣りたい!ということで、今日の朝から広大なサーフで頑張っています。
普段はリバーシーバスオンリーのため海は初に近い。
ぜひ釣ってもらおうと前日に年密なレクチャー
私が行くころには、マゴチをキャッチしていました。
おめでとう
サクラマスが終わってから久々の再会!
ポイント休めに釣り談義!
2人並んで釣り再開、RB77(改)クリスターをキャスト!
反応ない為、RB77(改)セグロイワシをキャスト!
何度かの当たりの末、ヒット!
小さいなぁ~
きらきらと光る魚が上がってきた。
フグや!これって何フグ?なんか宇宙服でも着てるんかいなと思うほど
光り輝いていた!
写真を撮りリリース。
潮も止まり、hocyoiさんが夜にシーバスも釣りたいというので、
ポイントを案内しました。
昨日、ランカーシーバスをキャッチした河口にも案内。
常連のおっちゃんにあれ!?竿は?と今日は釣友の案内やでもってないよ
今朝は静まり返っていた河口だったそうです。
後は、リバーなどを案内し、釣果があることを祈り別れた。
釣れたかな?
海も面白いでしょ!また来てください。
ルアー:RB77(改)セグロイワシ
昨日リンクにもあるhocyoiの急加速のhocyoiさんがマゴチが釣りたい!ということで、今日の朝から広大なサーフで頑張っています。
普段はリバーシーバスオンリーのため海は初に近い。
ぜひ釣ってもらおうと前日に年密なレクチャー
私が行くころには、マゴチをキャッチしていました。
おめでとう
サクラマスが終わってから久々の再会!
ポイント休めに釣り談義!
2人並んで釣り再開、RB77(改)クリスターをキャスト!
反応ない為、RB77(改)セグロイワシをキャスト!
何度かの当たりの末、ヒット!
小さいなぁ~
きらきらと光る魚が上がってきた。
フグや!これって何フグ?なんか宇宙服でも着てるんかいなと思うほど
光り輝いていた!
写真を撮りリリース。
潮も止まり、hocyoiさんが夜にシーバスも釣りたいというので、
ポイントを案内しました。
昨日、ランカーシーバスをキャッチした河口にも案内。
常連のおっちゃんにあれ!?竿は?と今日は釣友の案内やでもってないよ
今朝は静まり返っていた河口だったそうです。
後は、リバーなどを案内し、釣果があることを祈り別れた。
釣れたかな?
海も面白いでしょ!また来てください。
ルアー:RB77(改)セグロイワシ
6月23日
タイミングよくリンクにもあるover nightことtomさんと休みがあったので、マゴチ狙いに行ってきました。
朝からあいにくの雨、とりあえず行ってみようと待ち合わせ場所へ向かう。
久々にtomさんとの釣行(時間限定ですが)準備をしながらぺちゃくちゃと朝からハイテンションな私!
昨日の状況など話しながらキャスト開始!
tomさんもRB77(セグロイワシ)
なんと!tomさん3投目にヒット!
42cmぐらいかな!
写真はいいので、なっかんさんやっててくださいときずかってくれた。
1度バイトがあったが乗らず。
tomさんにも当たりはあるが乗らず。
カラーを変えながら狙うが反応はない。
そこで、シルエットを大きく見せるためRB88(改)ウルメをキャスト
明確な当たりに体は即座に反応した!ヒット!
引きからしてそこそこのサイズ!水面に出たマゴチにおもわずtomさんでかい!と声が上がる!
まあまあサイズ!目測57cmぐらいかな?
帰りのタイムアップも迫っていたんで写真は撮らずにキャストを繰り返しましたが、反応なくタイムアップとなりました。
写真などは、tomさんのブログ、over nightで明日更新されると思います。
いつも時間限定ですが、仲間との釣行楽しかった
タイミングよくリンクにもあるover nightことtomさんと休みがあったので、マゴチ狙いに行ってきました。
朝からあいにくの雨、とりあえず行ってみようと待ち合わせ場所へ向かう。
久々にtomさんとの釣行(時間限定ですが)準備をしながらぺちゃくちゃと朝からハイテンションな私!
昨日の状況など話しながらキャスト開始!
tomさんもRB77(セグロイワシ)
なんと!tomさん3投目にヒット!
42cmぐらいかな!
写真はいいので、なっかんさんやっててくださいときずかってくれた。
1度バイトがあったが乗らず。
tomさんにも当たりはあるが乗らず。
カラーを変えながら狙うが反応はない。
そこで、シルエットを大きく見せるためRB88(改)ウルメをキャスト
明確な当たりに体は即座に反応した!ヒット!
引きからしてそこそこのサイズ!水面に出たマゴチにおもわずtomさんでかい!と声が上がる!
まあまあサイズ!目測57cmぐらいかな?
帰りのタイムアップも迫っていたんで写真は撮らずにキャストを繰り返しましたが、反応なくタイムアップとなりました。
写真などは、tomさんのブログ、over nightで明日更新されると思います。
いつも時間限定ですが、仲間との釣行楽しかった