6月15日
幸先よくマゴチをキャッチしてから通っていましたがまさかのノーバイト
天気が良く波もなし、日に日に水の色が悪くなり変な濁りが入りだした。
そして待望の雨が降り水色も回復したが反応はない。
場所も何か所か回るも全く努力は報われずでいます。
去年から河口周辺の流れが変わったのか、3年前のように釣れなくなった。
タイミングが合えばこないだのようにポンと釣れたりするように思います。
巷ではメバルやシーバスが良く釣れているというので、そちらにシフトするかどうか迷う。
だいたいいつも釣れてるでと行くとあかんパターンが多い。
ずっとおあずけになっているプラッキングメバルだし行ってみようと夜な夜な出かけた9日。
ちょうど釣り友クーラーさんも出ていたので状況を聞くと全くダメの残念な連絡。
ポイントは無数にあるので向かった。
クーラーさんと久しぶりに会い釣り談義。
プラグオンリーで朝まで頑張ったが1バイトのみとやはり予感は的中し撃沈
今朝は久しぶりに濁りの入った河口へと向かうが濁りは抜けしかも波止を超える波になすすべもなく
近くでロッドを振ってましたが、流れはあるもベイトの気配もなく夜明け。
サラシでも打ちに行くかと波裏になる場所へ行くが時化でちぎれた藻の連発にどうしょうもなく納竿。
いつか来るいい流れが来るまで苦しむしかないですね。
通わなきゃ魚には出会えないのですから
幸先よくマゴチをキャッチしてから通っていましたがまさかのノーバイト
天気が良く波もなし、日に日に水の色が悪くなり変な濁りが入りだした。
そして待望の雨が降り水色も回復したが反応はない。
場所も何か所か回るも全く努力は報われずでいます。
去年から河口周辺の流れが変わったのか、3年前のように釣れなくなった。
タイミングが合えばこないだのようにポンと釣れたりするように思います。
巷ではメバルやシーバスが良く釣れているというので、そちらにシフトするかどうか迷う。
だいたいいつも釣れてるでと行くとあかんパターンが多い。
ずっとおあずけになっているプラッキングメバルだし行ってみようと夜な夜な出かけた9日。
ちょうど釣り友クーラーさんも出ていたので状況を聞くと全くダメの残念な連絡。
ポイントは無数にあるので向かった。
クーラーさんと久しぶりに会い釣り談義。
プラグオンリーで朝まで頑張ったが1バイトのみとやはり予感は的中し撃沈
今朝は久しぶりに濁りの入った河口へと向かうが濁りは抜けしかも波止を超える波になすすべもなく
近くでロッドを振ってましたが、流れはあるもベイトの気配もなく夜明け。
サラシでも打ちに行くかと波裏になる場所へ行くが時化でちぎれた藻の連発にどうしょうもなく納竿。
いつか来るいい流れが来るまで苦しむしかないですね。
通わなきゃ魚には出会えないのですから
PR
コメント
僕も釣れない組の1人です(笑)
今年から本格的に海と向き合って見てますが、なかなか思うように釣れないだけに熱くなりますよね。
そのうちドカーンと当たる日に出会うのを期待して互いにめげないで通いましょうね(^-^)v
今年から本格的に海と向き合って見てますが、なかなか思うように釣れないだけに熱くなりますよね。
そのうちドカーンと当たる日に出会うのを期待して互いにめげないで通いましょうね(^-^)v
posted by たっつん at 2014/06/16 14:52 [ コメントを修正する ]
tomさん毎度です!
tomさん家のすぐ近くにも狙いに行きましたが全然でした。
遅れているイワシ次第かなと思ってます。
今年こそメバルをと思ってますがまたお預けになってしまいそうな(汗)
tomさん家のすぐ近くにも狙いに行きましたが全然でした。
遅れているイワシ次第かなと思ってます。
今年こそメバルをと思ってますがまたお預けになってしまいそうな(汗)
posted by なっかん at 2014/06/16 22:05 [ コメントを修正する ]
たっつんさん毎度です!
ええ!たっつんさんもですか!ってちゃんと釣ってますやん!
最強サポート北斗釣拳伝承者の皆さんの協力あればなんのそのいい釣果でますよ。
ひでぶ~な魚に出会えるよう頑張りましょう(笑)
ええ!たっつんさんもですか!ってちゃんと釣ってますやん!
最強サポート北斗釣拳伝承者の皆さんの協力あればなんのそのいい釣果でますよ。
ひでぶ~な魚に出会えるよう頑張りましょう(笑)
posted by なっかん at 2014/06/16 22:10 [ コメントを修正する ]
なかなか厳しい修業中のようですね^^;
でもこの後一気にドカーンとランカー!ってのが毎年の流れじゃなかったでしたっけ?(^ω^)
でもこの後一気にドカーンとランカー!ってのが毎年の流れじゃなかったでしたっけ?(^ω^)
posted by タクジグ at 2014/06/17 08:54 [ コメントを修正する ]
タクジグさん毎度です!
マゴチは年々釣れなくなってきてますが私が行くとこだけで、ある場所では釣れてるんですよ。
シーバスにシフトするか青物にいくかメバルも釣りたいしで釣りたいものいっぱいです。
裏目に出ないよう良く考えていい魚獲りたいと思います。
マゴチは年々釣れなくなってきてますが私が行くとこだけで、ある場所では釣れてるんですよ。
シーバスにシフトするか青物にいくかメバルも釣りたいしで釣りたいものいっぱいです。
裏目に出ないよう良く考えていい魚獲りたいと思います。
posted by なっかん at 2014/06/17 20:45 [ コメントを修正する ]
マゴチ相変わらずいつもエリアは死んでますわぁ。
なっかんさんのいうとおりあるエリアはバグですが(泣)
シーバスもぼちぼち何で、日が合えば一緒にいきましょう!
声かけてくださいねー。
焦らなくてもランカーからなっかんさんの方に向かってきますよ(笑)
なっかんさんのいうとおりあるエリアはバグですが(泣)
シーバスもぼちぼち何で、日が合えば一緒にいきましょう!
声かけてくださいねー。
焦らなくてもランカーからなっかんさんの方に向かってきますよ(笑)
posted by 直吉 at 2014/06/19 09:06 [ コメントを修正する ]
マゴチも久しく釣っていませんが、家族からの釣って来てコールが多いです(^^;;
メバルもここ最近はパターンが変わって来た様なので、プラグでバコバコ釣れる日もあるかと思います。めげずに頑張ってください^ ^