11月11日
2日前、少し寄り道した川で、2投目にヒットしたシーバス。
足元で、TKLM9/14シンキングワークスにヒット!
ひるがえる魚体からしてランカー間違いなしだったんですが、惜しくもフックアウト最近ばらしが多発しています。
昨晩、川に入るが、異常な水の冷たさに震え上がった(おおげさかな?)
雨のせいで、急激に水温が下がったのであろう反応はなし。
まだ時化ている海へ向かったが、防波堤を越える波に立ち向かう勇気はなくそのまま帰宅
翌朝、まだうねりが残る越前海岸へと向かう。
狙うは磯シーバス!
しかし、まだ波は高く思い通りにルアーをトレースすることは困難な状況
出来そうな磯に入った。
時折でかい波がくるため、タイミングをみてキャストする。
K2F142(セグロイワシ)をキャスト!
飛距離はいつもながらキャストフィーリングは最高なルアーです!
左に出っ張った磯の際に入れるため、やや右方向にキャストし、波の押し寄せる力を利用し左の磯際にルアーを送り込む波ドリフト
直接キャストすると、波で流されたルアーが磯に掛かってしまいます。
反応がない為、青物でも入っていないかなと、濃いサラシのアウトサイドへキャストした。
数投目、サラシの境目あたりで、コン!ヒット!
コンコンとロッドをたたく引き青物やぁ!
波にもみくちゃにされながらキャッチ!
ハマチでした!
がっつり食ってます。
連発するかと思ったのですが、これっきりでした。
用事があるので、これで終了。
ところで、皆さん、もう食べましたか?
カニ!
福井県の人達はこのメスのカニ、せい甲カニが大好きです。
カニ味噌とタマゴおいしくいただきました!
ルアー:K2F142(セグロイワシ)
2日前、少し寄り道した川で、2投目にヒットしたシーバス。
足元で、TKLM9/14シンキングワークスにヒット!
ひるがえる魚体からしてランカー間違いなしだったんですが、惜しくもフックアウト最近ばらしが多発しています。
昨晩、川に入るが、異常な水の冷たさに震え上がった(おおげさかな?)
雨のせいで、急激に水温が下がったのであろう反応はなし。
まだ時化ている海へ向かったが、防波堤を越える波に立ち向かう勇気はなくそのまま帰宅
翌朝、まだうねりが残る越前海岸へと向かう。
狙うは磯シーバス!
しかし、まだ波は高く思い通りにルアーをトレースすることは困難な状況
出来そうな磯に入った。
時折でかい波がくるため、タイミングをみてキャストする。
K2F142(セグロイワシ)をキャスト!
飛距離はいつもながらキャストフィーリングは最高なルアーです!
左に出っ張った磯の際に入れるため、やや右方向にキャストし、波の押し寄せる力を利用し左の磯際にルアーを送り込む波ドリフト
直接キャストすると、波で流されたルアーが磯に掛かってしまいます。
反応がない為、青物でも入っていないかなと、濃いサラシのアウトサイドへキャストした。
数投目、サラシの境目あたりで、コン!ヒット!
コンコンとロッドをたたく引き青物やぁ!
波にもみくちゃにされながらキャッチ!
ハマチでした!
がっつり食ってます。
連発するかと思ったのですが、これっきりでした。
用事があるので、これで終了。
ところで、皆さん、もう食べましたか?
カニ!
福井県の人達はこのメスのカニ、せい甲カニが大好きです。
カニ味噌とタマゴおいしくいただきました!
ルアー:K2F142(セグロイワシ)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
お疲れ様です。口があけない位ガッツリ食ってますね(笑)もうカニの時期ですね!まだ食べてません!大丈夫です。サクラが始まればたくさん貰えると思ってますので!(爆)
posted by 庄司 隆人 at 2010/11/11 20:42 [ コメントを修正する ]
庄司さん毎度です!
1本とはさみしいですが、接岸してきたなぁと状況変化を感じました。
サクラたくさん咲かせてカニゲットしてください(笑)
1本とはさみしいですが、接岸してきたなぁと状況変化を感じました。
サクラたくさん咲かせてカニゲットしてください(笑)
posted by なっかん at 2010/11/11 21:27 [ コメントを修正する ]
あ、蟹(笑
まだ食ってないですわぁ
青物が反応しちゃいましたか
海もそろそろ変化してきましたね~
烏賊ぁぁぁぁ。
ってもうちょっと待っててねっと願います(笑
まだ食ってないですわぁ
青物が反応しちゃいましたか
海もそろそろ変化してきましたね~
烏賊ぁぁぁぁ。
ってもうちょっと待っててねっと願います(笑
posted by tom at 2010/11/12 02:02 [ コメントを修正する ]
tomさん毎度です!
ミソがたくさん入った当たりカニでしたよ!
この季節、食べとかないと・・
時化ていると、結構シャローエリアに入ってくるんですよ!
数年前に爆釣したとこなので、期待して通ってみます。
烏賊も終わりに近いですが、違う烏賊がそろそろのようです。
ミソがたくさん入った当たりカニでしたよ!
この季節、食べとかないと・・
時化ていると、結構シャローエリアに入ってくるんですよ!
数年前に爆釣したとこなので、期待して通ってみます。
烏賊も終わりに近いですが、違う烏賊がそろそろのようです。
posted by なっかん at 2010/11/12 07:43 [ コメントを修正する ]
ご苦労様です。
ハマチいいですね。
今週は体調が悪かったので、
釣行出来ずでした(涙)
明日、久々におかっぱりに出掛けてみます。
ハマチいいですね。
今週は体調が悪かったので、
釣行出来ずでした(涙)
明日、久々におかっぱりに出掛けてみます。
posted by 浜ちゃん at 2010/11/12 20:45 [ コメントを修正する ]
浜ちゃん毎度です!
秋のハマチはうまいですよ!
風邪引いてたんですか?
明日は磯シーが良さそうですよ!
秋のハマチはうまいですよ!
風邪引いてたんですか?
明日は磯シーが良さそうですよ!
posted by なっかん at 2010/11/12 21:34 [ コメントを修正する ]
こんばんは!
昨日、先輩も磯でハマチ釣ったみたいです!やっと回ってきた感じですね!
カニ、僕も大好きです!
特に身よりもミソが好きなんですよね~!
せい甲カニは食べたことないんですが、今度買って帰ろう~=^_^=
昨日、先輩も磯でハマチ釣ったみたいです!やっと回ってきた感じですね!
カニ、僕も大好きです!
特に身よりもミソが好きなんですよね~!
せい甲カニは食べたことないんですが、今度買って帰ろう~=^_^=