■■■10月14日 AM8:30
昨日は、出勤前に磯へ出ましたが、連休最終日とあって、
入るとこがないほどの賑わいでした。
サラシも薄く自分の思い通りのコースをリトリーブできないため
早々に切り上げた。
本日、そろそろサーフで青物のナブラが出るのではと思い海沿いを
走りながら海を眺める。
ナブラはなし、そのまま磯へ向かう。
サダオさんは、越前海岸にいるそうで、風がきつく思うように釣りが
できないと言ってました。
三国はまださほど風はきつくないが、風がでるのも、時間のもんだいだろう。
それまでがんばってみよう。
P-BOYキャスティング65gをキャスト。
いつものように、ショートジャークで狙う。
1度ベイトのサヨリが何かに追われていたが、ジグには反応がない。
風もだんだんきつくなってきたが、P-BOYキャスティングジグは
細身なので、風を切ってすっ飛んでいく。
しかし、ラインが流されるので、底取りが困難になってきた為
北側へ移動。
ここで、何度かバイトらしきものがあったが、乗り切らず
12時近くまで、しゃくり続けたが、魚からのコンタクトはなかった。
最近、魚に嫌われてますわ
釣れるまで我慢、我慢!
昨日は、出勤前に磯へ出ましたが、連休最終日とあって、
入るとこがないほどの賑わいでした。
サラシも薄く自分の思い通りのコースをリトリーブできないため
早々に切り上げた。
本日、そろそろサーフで青物のナブラが出るのではと思い海沿いを
走りながら海を眺める。
ナブラはなし、そのまま磯へ向かう。
サダオさんは、越前海岸にいるそうで、風がきつく思うように釣りが
できないと言ってました。
三国はまださほど風はきつくないが、風がでるのも、時間のもんだいだろう。
それまでがんばってみよう。
P-BOYキャスティング65gをキャスト。
いつものように、ショートジャークで狙う。
1度ベイトのサヨリが何かに追われていたが、ジグには反応がない。
風もだんだんきつくなってきたが、P-BOYキャスティングジグは
細身なので、風を切ってすっ飛んでいく。
しかし、ラインが流されるので、底取りが困難になってきた為
北側へ移動。
ここで、何度かバイトらしきものがあったが、乗り切らず
12時近くまで、しゃくり続けたが、魚からのコンタクトはなかった。
最近、魚に嫌われてますわ
釣れるまで我慢、我慢!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
なっかんさん、こんばんは。お久しぶり鰤です。今朝、河口から入ってみたんですがまったくダメでした!その後、北に車を走らせて広大なサーフに行ってきたんですが時折ナブラは出るもののサゴシばかりでした(>_<)帰り道に幽霊島が気になったので駐車場まで行ったのですが、なんせポイントがわからず帰宅しました。もしかして、なっかんさんここにいたんですか?越前海岸の磯も気になるし楽しい時期になってきましたね!!
posted by Y間 at 2008/10/14 20:23 [ コメントを修正する ]
会長さんこんばんわ。
夜の川も寒いですね。
水の冷たさと風の冷たさで、体感温度激下がりですよね。
ぬるいポイントで、熱くなりましょう!
夜の川も寒いですね。
水の冷たさと風の冷たさで、体感温度激下がりですよね。
ぬるいポイントで、熱くなりましょう!
posted by なっかん at 2008/10/14 21:00 [ コメントを修正する ]
Y間さんお久し鰤です!
今年のサーフは、ハマチでなくサゴシ祭りですかね?
河口もさみしいですね。
そこに12時前までいましたよ!
磯シーバス、マサと忙しくなってきましたが、釣果が・・・
今年のサーフは、ハマチでなくサゴシ祭りですかね?
河口もさみしいですね。
そこに12時前までいましたよ!
磯シーバス、マサと忙しくなってきましたが、釣果が・・・
posted by なっかん at 2008/10/14 21:05 [ コメントを修正する ]
先週、知り合いの人もサーフへ行ったらしのですが、サゴシだけと言ってました。なっかんさん、あの場所にいたんですか!ポイント偵察がてらにのぞいてみればよかった。今年から磯シーバスやろうと思いロット買っちゃいました。なんとか1本釣りたいです!お互い頑張りましょう!!
posted by Y間 at 2008/10/14 22:20 [ コメントを修正する ]
なっかんさんおつかれです。
たしかに、風強い日は萎えますよね~。
魚に嫌われてるなんて言わないで、頑張りましょうよ
とくに青物は回遊ものですから、
当たればいい思いしますって(笑)
たしかに、風強い日は萎えますよね~。
魚に嫌われてるなんて言わないで、頑張りましょうよ
とくに青物は回遊ものですから、
当たればいい思いしますって(笑)
posted by S部長 at 2008/10/14 22:35 [ コメントを修正する ]
なっかんさん毎度です。
越前海岸はやはりダメでした。
三国の方も厳しそうですね。
潮はいい感じなのに。
魚はどこかで溜まってるでしょうね。
越前海岸はやはりダメでした。
三国の方も厳しそうですね。
潮はいい感じなのに。
魚はどこかで溜まってるでしょうね。
posted by サダオ at 2008/10/15 00:47 [ コメントを修正する ]
Y間さんおはようございます。
磯シーやりますか!波が出たら磯へレッツゴーですよ!
これからは、産卵に向けシーバスのウエイトが乗ってきますので、
豪快の引きを味わってください。
磯シーやりますか!波が出たら磯へレッツゴーですよ!
これからは、産卵に向けシーバスのウエイトが乗ってきますので、
豪快の引きを味わってください。
posted by なっかん at 2008/10/15 07:10 [ コメントを修正する ]
S部長さんおはようございます。
そうですね。頑張って現場に出ます!
青物はその日によって釣果にムラがあるのでしかたないですよね。
でも、3時間半しゃくりっぱなしは、ちと筋肉にきますね(笑)
そうですね。頑張って現場に出ます!
青物はその日によって釣果にムラがあるのでしかたないですよね。
でも、3時間半しゃくりっぱなしは、ちと筋肉にきますね(笑)
posted by なっかん at 2008/10/15 07:17 [ コメントを修正する ]
最近北風ピープーで釣りづらい日が続いてますね。。。
河川のオープンフィールドでも釣りづらいです^^;
こういうときは例のぬるいポイントで癒されましょう♪