7月6日
こないだの尺アジヒットから数日たった。
そろそろ本格的に始まるかと週末釣行!
釣友のO君も関東より帰って来ての久々の釣り。
まずはスイミングで狙うためショアーズジグ30g(グローピンク)をライトで発光させてキャスト!
ボトムを取りゆっくり目のリトリーブで探る。
時折軽いジャークからフォールを入れたりしながら狙って行く。
週末と会って人がどんどん増えていく。
かなり飛距離は出ているのでサーチ力はあるはずだがいい時間帯になっても反応はない。
もう少し早めのジャーキングで狙うためP-BOY25gバーチカル(チャートG)をキャスト!
しかし周りを見てもヒットしている様子はない
プライムタイムは過ぎ諦めムード。
少し離れていたO君もダメのようです。
ボイルもなく終了。
しばらく見なかった常連のおっちゃんに会う。
昨日はイワシ入って少し釣れたでと言ってました。
イワシが入っても定着せずすぐにいなくなるなんともギャンブルのような釣りになってる。
車に戻りしばらくO君と釣り談義
さてどこ行こうかな?
チヌ&根魚に行くかとここでO君と別れる
先に根魚に遊んでもらってからチヌを狙おうと思い7gのジグヘッドにエコギアパワーワームグラスミノーM(スーパーホログラムピンクグロウバック)をキャスト!
しかし今日は当たりもない?
なんとか15cmぐらいのガシラを1匹キャッチしたが遊んでもらうどころか苦戦。
こないだより潮位が低いのが原因かとジグヘッドを12gに交換しロングキャスト!
すると1投目からヒット!
サイズも20cmはある。
潮位が低いので少し付き場が沖にいったようだ。
そこから連続ヒットもあり面白いように釣れた!(写真はなし)
15cm~20cmを6匹と遊んでもらいチヌ狙いにシフトする。
コンタクトフィードポッパー70(PPパールバックRB)をキャスト!
相変わらず水噛みがよくポップ音が響く。
クルーズフローティングペンシル(SHGイワシ)を小刻みドッグウォークで誘う。
最後はショアーズスピノバイブ70(HGゴールドレッド)を高速リトリーブで狙うがまだ早いのかヒットはなく終了!
アジは来ているがベイトがすぐに散るため定着しないので難しいですが、頑張ります。
こないだの尺アジヒットから数日たった。
そろそろ本格的に始まるかと週末釣行!
釣友のO君も関東より帰って来ての久々の釣り。
まずはスイミングで狙うためショアーズジグ30g(グローピンク)をライトで発光させてキャスト!
ボトムを取りゆっくり目のリトリーブで探る。
時折軽いジャークからフォールを入れたりしながら狙って行く。
週末と会って人がどんどん増えていく。
かなり飛距離は出ているのでサーチ力はあるはずだがいい時間帯になっても反応はない。
もう少し早めのジャーキングで狙うためP-BOY25gバーチカル(チャートG)をキャスト!
しかし周りを見てもヒットしている様子はない
プライムタイムは過ぎ諦めムード。
少し離れていたO君もダメのようです。
ボイルもなく終了。
しばらく見なかった常連のおっちゃんに会う。
昨日はイワシ入って少し釣れたでと言ってました。
イワシが入っても定着せずすぐにいなくなるなんともギャンブルのような釣りになってる。
車に戻りしばらくO君と釣り談義
さてどこ行こうかな?
チヌ&根魚に行くかとここでO君と別れる
先に根魚に遊んでもらってからチヌを狙おうと思い7gのジグヘッドにエコギアパワーワームグラスミノーM(スーパーホログラムピンクグロウバック)をキャスト!
しかし今日は当たりもない?
なんとか15cmぐらいのガシラを1匹キャッチしたが遊んでもらうどころか苦戦。
こないだより潮位が低いのが原因かとジグヘッドを12gに交換しロングキャスト!
すると1投目からヒット!
サイズも20cmはある。
潮位が低いので少し付き場が沖にいったようだ。
そこから連続ヒットもあり面白いように釣れた!(写真はなし)
15cm~20cmを6匹と遊んでもらいチヌ狙いにシフトする。
コンタクトフィードポッパー70(PPパールバックRB)をキャスト!
相変わらず水噛みがよくポップ音が響く。
クルーズフローティングペンシル(SHGイワシ)を小刻みドッグウォークで誘う。
最後はショアーズスピノバイブ70(HGゴールドレッド)を高速リトリーブで狙うがまだ早いのかヒットはなく終了!
アジは来ているがベイトがすぐに散るため定着しないので難しいですが、頑張ります。
PR
なっかんさんは辛抱強いすね。
狙った獲物は逃さないタイプなんでしょうね(*^^*)
でっかいアジやつけちゃってくださいよ!
リバーシーバスは僕が荒らしときますからまかせてください(笑)