7月8日
雨が降り九頭竜の水位も上昇!しかし河口では濁りも薄くシーバスからの反応はなかった。
もう少し上に行くべきかと悩んだのですが、濁りが入るとアジの活性も上がるためいつものように尺アジ狙い!
狙い始めてから河口部の地形変化に気付いたのでいつもとは違うところからキャストをすることにしました。
その前に釣友のクーラーさんの様子をうかがいに行く。
まだ地合いはまだなんでもし釣れたら連絡ちょうだいと別れる。
流れを直で受けないので、P-BOYスタンダード18g(ピンク)をキャスト!
ゆっくりとしたヒラヒラフォールで誘う。
夜明けのいい時間になっても反応はない今日もだめか・・・
あっという間にプライムタイムは過ぎてしまった
クーラーさんのもとへ行くがここもだめだそうです。
少しだけ流れの中にジグを入れてみるがこの薄い濁りではだめだなといつもの根魚狙いに行きますかとテトラを降りる。
すると声をかけてくれたアングラーさんのNさん。
私のブログを見てこのメタルアジングをしてみたいと来られたそうです。
ありがとうございます。
挨拶をし握手を交わす。
最近の近況など少し話をしました。
今度会ったときはもう少しゆっくり釣り談義しましょう。
まずは7gジグヘッドにエコギアパワーワームグラスミノーM(スーパーホログラムピンクグロウバック)を装着しキャスト!
ボトムを取り素早くリトリーブ開始しボトムを切りそこからゆっくりとリトリーブ。
しばらくして15cmぐらいのガシラをヒット!
クーラーさんもヒットさせていました。
しかし反応が悪い。
そこでこないだのパターンというか狙いどころを変えるためジグヘッドを12gに変更。
ロングキャストできるがウエイトがあるためもたもたしていると根掛かりしてしまう。
リトリーブコントロールしボトムをスイミングさせ狙うとすぐにバイト!
やっぱサイズがいい
20cmぐらいのガシラ!をぽつぽつとヒット!
次に強い引きを見せたのは小型ながらアコウ!
ロングキャストしボトムをトレースし狙いどころを過ぎたら早めの回収。
その途中にガツン!とロッドに衝撃とともに大きく曲がるロッドになんか来た~!
グングンとそこに突っ込む引きに耐えて上がってきたのはまあまあサイズのアコウ26cm!
ボトムをゆっくりとトレースしてたらおそらく根に潜られていたと思います。
その後も小さいアコウを追加し今日はアコウが良く反応する。
私のヒット連発にクーラーさん焦る焦る
なんとかクーラーさんも頑張ってアコウをキャッチ!
ここで帰りの時間となり終了!
今季はもしかするとアジはだめなのか?餌では数匹釣れているのになぁ~
それかジグでなく小さいワームでのアジングならヒットはあるのかなぁ~
色々と考えさせられるシーズンになっています。
だんだんとスイミングで狙う根魚の楽しい
はまりすぎて他のターゲットを見失わないように程々に遊んでもらおうと思います。
強い台風が迫ってきています。
皆さん用心してくださいね。
台風後に良い状況になるといいな。
雨が降り九頭竜の水位も上昇!しかし河口では濁りも薄くシーバスからの反応はなかった。
もう少し上に行くべきかと悩んだのですが、濁りが入るとアジの活性も上がるためいつものように尺アジ狙い!
狙い始めてから河口部の地形変化に気付いたのでいつもとは違うところからキャストをすることにしました。
その前に釣友のクーラーさんの様子をうかがいに行く。
まだ地合いはまだなんでもし釣れたら連絡ちょうだいと別れる。
流れを直で受けないので、P-BOYスタンダード18g(ピンク)をキャスト!
ゆっくりとしたヒラヒラフォールで誘う。
夜明けのいい時間になっても反応はない今日もだめか・・・
あっという間にプライムタイムは過ぎてしまった
クーラーさんのもとへ行くがここもだめだそうです。
少しだけ流れの中にジグを入れてみるがこの薄い濁りではだめだなといつもの根魚狙いに行きますかとテトラを降りる。
すると声をかけてくれたアングラーさんのNさん。
私のブログを見てこのメタルアジングをしてみたいと来られたそうです。
ありがとうございます。
挨拶をし握手を交わす。
最近の近況など少し話をしました。
今度会ったときはもう少しゆっくり釣り談義しましょう。
まずは7gジグヘッドにエコギアパワーワームグラスミノーM(スーパーホログラムピンクグロウバック)を装着しキャスト!
ボトムを取り素早くリトリーブ開始しボトムを切りそこからゆっくりとリトリーブ。
しばらくして15cmぐらいのガシラをヒット!
クーラーさんもヒットさせていました。
しかし反応が悪い。
そこでこないだのパターンというか狙いどころを変えるためジグヘッドを12gに変更。
ロングキャストできるがウエイトがあるためもたもたしていると根掛かりしてしまう。
リトリーブコントロールしボトムをスイミングさせ狙うとすぐにバイト!
やっぱサイズがいい
20cmぐらいのガシラ!をぽつぽつとヒット!
次に強い引きを見せたのは小型ながらアコウ!
ロングキャストしボトムをトレースし狙いどころを過ぎたら早めの回収。
その途中にガツン!とロッドに衝撃とともに大きく曲がるロッドになんか来た~!
グングンとそこに突っ込む引きに耐えて上がってきたのはまあまあサイズのアコウ26cm!
ボトムをゆっくりとトレースしてたらおそらく根に潜られていたと思います。
その後も小さいアコウを追加し今日はアコウが良く反応する。
私のヒット連発にクーラーさん焦る焦る
なんとかクーラーさんも頑張ってアコウをキャッチ!
ここで帰りの時間となり終了!
今季はもしかするとアジはだめなのか?餌では数匹釣れているのになぁ~
それかジグでなく小さいワームでのアジングならヒットはあるのかなぁ~
色々と考えさせられるシーズンになっています。
だんだんとスイミングで狙う根魚の楽しい
はまりすぎて他のターゲットを見失わないように程々に遊んでもらおうと思います。
強い台風が迫ってきています。
皆さん用心してくださいね。
台風後に良い状況になるといいな。
PR
コメント
しおぞーさん毎度です!
久しぶりです!
夏が旬の魚アコウの季節です。
冬にガシラ釣れてたところで釣れると思うので頑張って下さい。
テキサスよりスイミングの方が広範囲に早く探ることが出来ますよ。
久しぶりです!
夏が旬の魚アコウの季節です。
冬にガシラ釣れてたところで釣れると思うので頑張って下さい。
テキサスよりスイミングの方が広範囲に早く探ることが出来ますよ。
posted by なっかん at 2014/07/09 22:40 [ コメントを修正する ]
なっかんさんどうもです!
なんやかんやと癒されてますねー!
サイズアップも目の前です!
秋になるとサイズ落ちるので、キジハタ今が狙い目!
プチオフタイミングあえば行きましょう!
なんやかんやと癒されてますねー!
サイズアップも目の前です!
秋になるとサイズ落ちるので、キジハタ今が狙い目!
プチオフタイミングあえば行きましょう!
posted by 直吉 at 2014/07/10 01:29 [ コメントを修正する ]
初コメ失礼します。
現地で話しかけたNです。
やっとなっかんさんに会えたので、嬉しかったです。
またいつかゆっくり釣り談議しましょう!!
現地で話しかけたNです。
やっとなっかんさんに会えたので、嬉しかったです。
またいつかゆっくり釣り談議しましょう!!
posted by ピクシーラブ at 2014/07/10 17:05 [ コメントを修正する ]
直吉さん毎度です!
根魚は裏切りませんね。
当たってからもしばらく巻いてるとグググ!と乗った時はなんともいえませんわ。
去年は29cmだったんで尺オーバーを目標にしたいな。
けつが痛くなるほど釣りたいのでどこかのタイミングでお願いします。
根魚は裏切りませんね。
当たってからもしばらく巻いてるとグググ!と乗った時はなんともいえませんわ。
去年は29cmだったんで尺オーバーを目標にしたいな。
けつが痛くなるほど釣りたいのでどこかのタイミングでお願いします。
posted by なっかん at 2014/07/10 22:42 [ コメントを修正する ]
ピクシーラブさんこんばんは!
訪問、初コメントありがとうございます。
こないだはどうでしたか?
今年は水温の上りが悪いのとベイトのイワシが定着しないのが原因で釣れないですね。
去年もそうだったのですが、春にでかアジが釣れると夏は良くないような気がします。
運よくイワシの群れに当たる日があると釣れると思うので、7月いっぱいまでは頑張ってみてください。
また会ったときは釣り談義しましょう!
声を掛けていただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
訪問、初コメントありがとうございます。
こないだはどうでしたか?
今年は水温の上りが悪いのとベイトのイワシが定着しないのが原因で釣れないですね。
去年もそうだったのですが、春にでかアジが釣れると夏は良くないような気がします。
運よくイワシの群れに当たる日があると釣れると思うので、7月いっぱいまでは頑張ってみてください。
また会ったときは釣り談義しましょう!
声を掛けていただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
posted by なっかん at 2014/07/10 22:49 [ コメントを修正する ]
毎度でございます師匠。先週、今週と楽しい釣りありがとうございました! 川でも釣りますね~!いろんなルアーをお魚の気持ちを考えてアクションをつけ釣ってしまなんてすごいな~っと思います。本物の釣り師は違うな~としみじみ思いました!自分なんかいっぱいルアー持っていっても三つ投げてあかんかったらあきらめますもん!{笑}お魚のせいにしてますもん!くまもんもんもん! 雨も降りましたし、もう一つの禁断の場所へ釣りいこうか!っとも思いますが、ガッシーの唐揚げが家族にうけたので師匠に教えてもろたガッシー釣りに行こうかなやんでます!結果またご連絡いたします! ちなみにスマホデビューしたらパソコンなおりやがったのでコメントパソコンでしました!{笑}結果は頑張ってスマホでしてみます!
posted by クーラー at 2014/07/13 22:26 [ コメントを修正する ]
去年、たまたまアコウ釣れてめちゃくちゃ美味しかった記憶があります♪
今年も1本は釣りたいなぁ♪