7月14日 AM3:45
昨日の早朝は爆風のため断念したんで、今朝、河口に出撃した。
今日は、(魚)福井乱狂研究所会長さんを誘っての釣行!http://kaityou4406.blog5.fc2.com/
先端に立ち、入る場所を決める。
2人でならんでキャスト開始!
私はP-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)
会長さんはノースクラフト:アンチョビ17g(ピンク)
リバーでの釣りがメインの会長さんにルアーアクションなどレクチャーし
キャスト開始。
いつものように、トントントンと軽くしゃくり上げてフォールを繰り返す
そして!初の当たりグン!ヒット!あまり大きくなさそうだが、ばらしてはならぬ!
慎重に寄せネットイン!
28cmのアジ!
その後は当たりやばらしの連発!キャッチに至らない。
会長さんにも当たるが乗らない。
その後、なぜか会長さんには当たらずに私にヒットが連発!
やっと尺越えをキャッチ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247528545?w=300&h=225)
ヒットは続く!!
おいおい!空気読めよアジ君よ!いや俺か!!
アクションが合っているのか、フォールスピードなのか?なかなか
会長さんには、乗ってこない。
ここで、会長さんとジグを交換する。
でもやっぱり
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247528559?w=300&h=225)
釣れてもうた!
しかもこいつまでも!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247528570?w=300&h=225)
どっちにせよ空気読めよ!て、俺か!!
短い地合いは過ぎヒットは遠のいてしまった。
そして!会長さんにヒット!アジちゃいますわと会長さん
上がってきたのは、45cm程のシーバスでした!
やはり、会長さんと言えば、シーバスやね!!
私にもヒット!マイクロアジのヒットかと思いきや15cm程のツバスでした。
(体にはなにかに噛み付かれた傷があり写真はNG)
リリースする。
シーバス狙いにシフトする。
RB77をキャストする。
早引きのストップのリアクションバイトを誘う。
数投目、足元に来たRB77にチェイス!ヒット!バシャバシャ!フッ!
ばれて終了!
せっかく今日は会長さんの誕生日なのにアジは空気を読まないやつだ![](/emoji/V/185.gif)
ていうか、やっぱり俺か!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247528587?w=300&h=225)
短い時間でしたが、楽しい釣行でした。
今度はアジのビクトリークロスをしましょうね!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247528605?w=300&h=225)
ルアー:P-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)
ノースクラフト:アンチョビ17g(ピンク)
フック:スプーン用フック(2本掛け)
昨日の早朝は爆風のため断念したんで、今朝、河口に出撃した。
今日は、(魚)福井乱狂研究所会長さんを誘っての釣行!http://kaityou4406.blog5.fc2.com/
先端に立ち、入る場所を決める。
2人でならんでキャスト開始!
私はP-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)
会長さんはノースクラフト:アンチョビ17g(ピンク)
リバーでの釣りがメインの会長さんにルアーアクションなどレクチャーし
キャスト開始。
いつものように、トントントンと軽くしゃくり上げてフォールを繰り返す
そして!初の当たりグン!ヒット!あまり大きくなさそうだが、ばらしてはならぬ!
慎重に寄せネットイン!
28cmのアジ!
その後は当たりやばらしの連発!キャッチに至らない。
会長さんにも当たるが乗らない。
その後、なぜか会長さんには当たらずに私にヒットが連発!
やっと尺越えをキャッチ!
ヒットは続く!!
おいおい!空気読めよアジ君よ!いや俺か!!
アクションが合っているのか、フォールスピードなのか?なかなか
会長さんには、乗ってこない。
ここで、会長さんとジグを交換する。
でもやっぱり
釣れてもうた!
しかもこいつまでも!
どっちにせよ空気読めよ!て、俺か!!
短い地合いは過ぎヒットは遠のいてしまった。
そして!会長さんにヒット!アジちゃいますわと会長さん
上がってきたのは、45cm程のシーバスでした!
やはり、会長さんと言えば、シーバスやね!!
私にもヒット!マイクロアジのヒットかと思いきや15cm程のツバスでした。
(体にはなにかに噛み付かれた傷があり写真はNG)
リリースする。
シーバス狙いにシフトする。
RB77をキャストする。
早引きのストップのリアクションバイトを誘う。
数投目、足元に来たRB77にチェイス!ヒット!バシャバシャ!フッ!
ばれて終了!
せっかく今日は会長さんの誕生日なのにアジは空気を読まないやつだ
![](/emoji/V/185.gif)
ていうか、やっぱり俺か!!
短い時間でしたが、楽しい釣行でした。
今度はアジのビクトリークロスをしましょうね!
ルアー:P-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)
ノースクラフト:アンチョビ17g(ピンク)
フック:スプーン用フック(2本掛け)
PR
7月9日 AM3:15
昨日に引き続き河口のアジゲームに行ってきました。
雨は別として風と波が気がかりでしたが、ぜんぜんOKでした![](/emoji/V/439.gif)
昨日と同じくP-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)をキャスト
アクションも同じ3段しゃくりのフォールで狙う。
当たりのない時間が過ぎていく。
徐々に波が上がってきている。
後ろにあったアジを入れるバッカンが流されそうになった。
波が出だしたと同時に当たりが!ググーン!ヒット!
ジィーとドラグを出しながらファイトする。
今日はタモ網も持ってきた。
ネットはシーバス用の大型ネットからアジ用の小さいものに交換した。
足元に来たときに注意しないと最後の締め込みでばらすことが多い。
ネットイン!尺越え!!
地合いかと思いバッカンに入れ即キャストをする。
またまたヒット!少し小さめだがあきらかに地合いだ!
その後ヒットとばらしの連続(バラシの方が多い
)
フォール中にゴン!と当たったが乗らなかったと思ったら
リーダーがバッツリ切れてました。
サゴシだと思う。
時折ボイルもありテンションあげあげ!!
どうしても釣りたいルアーがある。
ローリングベイトで尺アジを釣りたい!
RB77をキャストし即リトリーブ開始
数投目ココーン!来たー!ヒット!間違いないアジや!ばらさんように
慎重に寄せたが、足元の締め込みでフックアウト![](/emoji/V/437.gif)
再度キャストすると後ろからチェイスしてくる。
シーバスだ!といってもセイゴクラス。
キャストするたびにチェイスしてくる。
何度が当たるが乗らない。
おもろなってきたとこで、無常にも帰りのアラームがピピピ![](/emoji/V/236.gif)
釣果は28cm~36cm4匹でした。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247106055?w=300&h=225)
そして再び河口へ行く。
次はシーバスや!
しかし、風がめっちゃきついし、雨もザーザー降ってる。
シャローエリアから始める。
飛距離を出すためRB88(ウルメ)をキャストする。
横風でラインが大きく流れる。
すばやくラインスラッグを取りリトリーブする。
ゴン!ヒット!バシャと跳ねたのでシーバスだろうと思っていた。
しかし足元に来た魚体はシーバスでなくアジやー!!しかもでかい!!
めっちゃあわてました
まさかこんな浅場でアジが釣れるとわ。
無事にネットイン!ローリングベイトでの初ヒット!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247106086?w=300&h=225)
メガ級に届かず38cmのナイスアジ!
その後先端まで探り歩き、当たりがあるも乗せきれず雨風に絶えれず
納竿としました。
シャローの水溜りには、ベイトのイワシがいました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247106117?w=300&h=225)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247106131?w=300&h=225)
やっとこさアジがイワシに着いたようです。
イワシの群れによりムラはありますが始まったようです!!
ルアー:P-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)
RB88(ウルメ)
フック:スプーン用フック(2本針)
カルティバST-46#6
昨日に引き続き河口のアジゲームに行ってきました。
雨は別として風と波が気がかりでしたが、ぜんぜんOKでした
![](/emoji/V/439.gif)
昨日と同じくP-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)をキャスト
アクションも同じ3段しゃくりのフォールで狙う。
当たりのない時間が過ぎていく。
徐々に波が上がってきている。
後ろにあったアジを入れるバッカンが流されそうになった。
波が出だしたと同時に当たりが!ググーン!ヒット!
ジィーとドラグを出しながらファイトする。
今日はタモ網も持ってきた。
ネットはシーバス用の大型ネットからアジ用の小さいものに交換した。
足元に来たときに注意しないと最後の締め込みでばらすことが多い。
ネットイン!尺越え!!
地合いかと思いバッカンに入れ即キャストをする。
またまたヒット!少し小さめだがあきらかに地合いだ!
その後ヒットとばらしの連続(バラシの方が多い
![](/emoji/V/239.gif)
フォール中にゴン!と当たったが乗らなかったと思ったら
リーダーがバッツリ切れてました。
サゴシだと思う。
時折ボイルもありテンションあげあげ!!
どうしても釣りたいルアーがある。
ローリングベイトで尺アジを釣りたい!
RB77をキャストし即リトリーブ開始
数投目ココーン!来たー!ヒット!間違いないアジや!ばらさんように
慎重に寄せたが、足元の締め込みでフックアウト
![](/emoji/V/437.gif)
再度キャストすると後ろからチェイスしてくる。
シーバスだ!といってもセイゴクラス。
キャストするたびにチェイスしてくる。
何度が当たるが乗らない。
おもろなってきたとこで、無常にも帰りのアラームがピピピ
![](/emoji/V/236.gif)
釣果は28cm~36cm4匹でした。
そして再び河口へ行く。
次はシーバスや!
しかし、風がめっちゃきついし、雨もザーザー降ってる。
シャローエリアから始める。
飛距離を出すためRB88(ウルメ)をキャストする。
横風でラインが大きく流れる。
すばやくラインスラッグを取りリトリーブする。
ゴン!ヒット!バシャと跳ねたのでシーバスだろうと思っていた。
しかし足元に来た魚体はシーバスでなくアジやー!!しかもでかい!!
めっちゃあわてました
![](/emoji/V/437.gif)
無事にネットイン!ローリングベイトでの初ヒット!!
メガ級に届かず38cmのナイスアジ!
その後先端まで探り歩き、当たりがあるも乗せきれず雨風に絶えれず
納竿としました。
シャローの水溜りには、ベイトのイワシがいました。
やっとこさアジがイワシに着いたようです。
イワシの群れによりムラはありますが始まったようです!!
ルアー:P-BOYスタンダードタイプ18g(ピンク)
RB88(ウルメ)
フック:スプーン用フック(2本針)
カルティバST-46#6
7月8日 AM4:15
今日はコメントをくれるtomさんとの約束の釣行!
朝起きて外に出ると、雨、風・・・
小雨結構!大雨上等!と意気込んではいたが、この強い風がやっかいだ。
待ち合わせ場所につきtomさんと会う。
あいさつをかわし、少し釣り談義をする。
時折り強い雨と風、あかんなぁ~と2人ともあきらめムードが漂った。
幸いにも治まりかけてきたため、いざ出撃!!
先端へ向かう道中、餌釣りのサビキに尺アジが掛かっていた。
アジはいる
後はルアーに反応するかどうかだけ
P-BOY18g(ピンク)をキャスト!
フックはフッキング率とばらし軽減のためスプーンにつけるトラウト用のフックに交換している。
難点なのが、使用しているジグP-BOYのスタンダードタイプフォール時はヒラヒラとアピールし、しゃくるとヒラヒラダートする為にエビになりやすい。
しゃくる際にテンションを抜くとエビになりやすいので、私はしゃくり幅を小さくし、トントントンと3段階にしゃくりあげて、テンション掛けながらフォールさせ当たりを取るようにしている。
その1投目から当たった!ヒット!!
コココン!とこの引きは間違いなくアジだ!
慎重に寄せたのだが、惜しくもフックアウト![](/emoji/V/240.gif)
tomさんのロッドが曲がっている。
なんかデケーもんが釣れた!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247008155?w=300&h=225)
ガオーという言葉がお似合いのエソでした!
続いて私にはこいつが!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247008168?w=300&h=225)
ダッツんだ~
これらの魚がいるということは、ベイトはいるということでしょう。
フォール中に小さな当たりはあるが乗ってこない
小さなアジかもしれない。
そしてヒット!時折強い引きをみせるこれは!間違いない!
tomさんも見守ってくれたが、またまたフックアウト!
そんな中、tomさんに待望の尺アジがヒット!
キャストを繰り返す。
縦のアクションから横へのジャークに変えたときググーンとヒット!
ジィーと緩めのドラグが出て行く!
足元での締め込み間違いなく尺アジだ!
多分釣れんと思うからタモ網は車の中、フッキングはばっちりのようなんで抜き上げ、がっしりとまるでラグビーボールのようなキャッチをした。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247008179?w=300&h=225)
まるまる太った尺アジ!36cm
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1247008190?w=300&h=225)
この1匹と獲るまで長かったぁ~うれしさと安堵感がただよう。
その後当たりはあるもフッキングならず、tomさんがミニマムアジを
キャッチ。
雨と雷がひどくなってきたため撤収![](/emoji/V/198.gif)
短い時間でしたが、狙いのターゲットが釣れて満足でした。
また行きましょうね!
次はメガ級のアジを!!
ルアー:P-BOYスタンダードタイプ(ピンク)18g
今日はコメントをくれるtomさんとの約束の釣行!
朝起きて外に出ると、雨、風・・・
小雨結構!大雨上等!と意気込んではいたが、この強い風がやっかいだ。
待ち合わせ場所につきtomさんと会う。
あいさつをかわし、少し釣り談義をする。
時折り強い雨と風、あかんなぁ~と2人ともあきらめムードが漂った。
幸いにも治まりかけてきたため、いざ出撃!!
先端へ向かう道中、餌釣りのサビキに尺アジが掛かっていた。
アジはいる
![](/emoji/V/428.gif)
P-BOY18g(ピンク)をキャスト!
フックはフッキング率とばらし軽減のためスプーンにつけるトラウト用のフックに交換している。
難点なのが、使用しているジグP-BOYのスタンダードタイプフォール時はヒラヒラとアピールし、しゃくるとヒラヒラダートする為にエビになりやすい。
しゃくる際にテンションを抜くとエビになりやすいので、私はしゃくり幅を小さくし、トントントンと3段階にしゃくりあげて、テンション掛けながらフォールさせ当たりを取るようにしている。
その1投目から当たった!ヒット!!
コココン!とこの引きは間違いなくアジだ!
慎重に寄せたのだが、惜しくもフックアウト
![](/emoji/V/240.gif)
tomさんのロッドが曲がっている。
なんかデケーもんが釣れた!
ガオーという言葉がお似合いのエソでした!
続いて私にはこいつが!
ダッツんだ~
これらの魚がいるということは、ベイトはいるということでしょう。
フォール中に小さな当たりはあるが乗ってこない
小さなアジかもしれない。
そしてヒット!時折強い引きをみせるこれは!間違いない!
tomさんも見守ってくれたが、またまたフックアウト!
そんな中、tomさんに待望の尺アジがヒット!
キャストを繰り返す。
縦のアクションから横へのジャークに変えたときググーンとヒット!
ジィーと緩めのドラグが出て行く!
足元での締め込み間違いなく尺アジだ!
多分釣れんと思うからタモ網は車の中、フッキングはばっちりのようなんで抜き上げ、がっしりとまるでラグビーボールのようなキャッチをした。
まるまる太った尺アジ!36cm
この1匹と獲るまで長かったぁ~うれしさと安堵感がただよう。
その後当たりはあるもフッキングならず、tomさんがミニマムアジを
キャッチ。
雨と雷がひどくなってきたため撤収
![](/emoji/V/198.gif)
短い時間でしたが、狙いのターゲットが釣れて満足でした。
また行きましょうね!
次はメガ級のアジを!!
ルアー:P-BOYスタンダードタイプ(ピンク)18g
6月17日 AM3:45
いつ爆発してもおかしくない河口へ行ってきました。
一人のアングラーさんがいたので声をかける
どうですか?
今からです!あっブログ見てます。ありがとうございます。
近況の話などしてキャスト開始!
RB88をキャストする。
すると隣のIさんにヒット!サゴシでした。
私にもヒット!ゲッ!ダツのスレ掛かりでした。
尻尾に掛かっていたため、フックをはずそうとすると、
頭を上に向けて噛みつこうとする。
やめてくれ~![](/emoji/V/432.gif)
ようやくはずしリリース。
そしてまたまた隣のIさんにヒット!
ランディングしたのは、なんと!これこそ狙いの!
尺越えのアジじゃ~!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1245204754?w=300&h=225)
38cmありました。
Iさんなんと私にこの貴重なデカアジをくれました。
ありがとうございます。おいしくいただきます。
その後乗らない当たりがありましたが反応が薄いため
ビーチ寄りに移動することにした。
RB88、バイブレーション、ジグとローテーションさせるが反応がない為終了とした。
常連のおっちゃんの話によると、今日はイワシ少ないわと言ってました。
これがベイトのイワシです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f85eda62c4017f666c9b771ef41c6d0a/1245204768?w=300&h=225)
まだまだ河口での釣りのリズムに乗り切れていない私ですが
さらに期待度は高まっています!
駐車場に戻ると、でかいアジですねと声をかけてくれた若いお兄さん
もらったんですよ!と、いつもブログ見てますと言ってくれました。
ありがとうございます!
フィールドに出るたびに声を掛けられほんとブログやっててよかったと
しあわせに思います。
よい釣果、情報が出せるようがんばります!
今後もよろしくお願いします。
いつ爆発してもおかしくない河口へ行ってきました。
一人のアングラーさんがいたので声をかける
どうですか?
今からです!あっブログ見てます。ありがとうございます。
近況の話などしてキャスト開始!
RB88をキャストする。
すると隣のIさんにヒット!サゴシでした。
私にもヒット!ゲッ!ダツのスレ掛かりでした。
尻尾に掛かっていたため、フックをはずそうとすると、
頭を上に向けて噛みつこうとする。
やめてくれ~
![](/emoji/V/432.gif)
ようやくはずしリリース。
そしてまたまた隣のIさんにヒット!
ランディングしたのは、なんと!これこそ狙いの!
尺越えのアジじゃ~!!
38cmありました。
Iさんなんと私にこの貴重なデカアジをくれました。
ありがとうございます。おいしくいただきます。
その後乗らない当たりがありましたが反応が薄いため
ビーチ寄りに移動することにした。
RB88、バイブレーション、ジグとローテーションさせるが反応がない為終了とした。
常連のおっちゃんの話によると、今日はイワシ少ないわと言ってました。
これがベイトのイワシです。
まだまだ河口での釣りのリズムに乗り切れていない私ですが
さらに期待度は高まっています!
駐車場に戻ると、でかいアジですねと声をかけてくれた若いお兄さん
もらったんですよ!と、いつもブログ見てますと言ってくれました。
ありがとうございます!
フィールドに出るたびに声を掛けられほんとブログやっててよかったと
しあわせに思います。
よい釣果、情報が出せるようがんばります!
今後もよろしくお願いします。
■■■ 8月2日 AM3:25
昨日はイワシが少し入ったらしい。
尺アジも数匹上がったらしい。
それではと釣行。
空が白み始めそろそろカマスタイムかな!
しかし、コツともこない。
夜が明けても何も起こらない。
餌師のサビキにも掛からない。
イワシもいない。
やばい![](/emoji/V/438.gif)
そのまま何もないまま終了!
撃沈しました![](/emoji/V/239.gif)
今年はこのまま尺アジがこないままで終わりそうな・・・
常連のおっちゃん達もこんなん始めてやと言っておりました。
明日は、青物を狙ってきます。
昨日はイワシが少し入ったらしい。
尺アジも数匹上がったらしい。
それではと釣行。
空が白み始めそろそろカマスタイムかな!
しかし、コツともこない。
夜が明けても何も起こらない。
餌師のサビキにも掛からない。
イワシもいない。
やばい
![](/emoji/V/438.gif)
そのまま何もないまま終了!
撃沈しました
![](/emoji/V/239.gif)
今年はこのまま尺アジがこないままで終わりそうな・・・
常連のおっちゃん達もこんなん始めてやと言っておりました。
明日は、青物を狙ってきます。