5月31日
さぁ!いよいよ最終日となりました。
いい具合に雨の濁りも入っているだろうし、もしかしたらの期待を持ち朝一に行ってきました。
雨と少しの増水の後にいいだろう中角下流左岸中州へ
薄暗いうちにシーバスでもとM88(ブラック)をキャストしつつ明るくなるのを待つ。
反応なく明るくなってきたのでルアーをビットストリームヴァンテージFMD83(パールオリーブオレベリ)をキャスト!
スローリトリーブや軽くジャークなどおりまぜながらゆっくりと釣り下る。
すると1人のアングラーさんが近づいてきた。
なんとなく姿でわかった!零弐さんでした。
会うのは久しぶりでフィッシンングショー以来でした。
少し話をし釣りを開始する。
そして一時帰宅。
再度、九頭竜へ
福井大橋下流右岸(三日月)出口へ入る。
周りはすっかり緑に囲まれていました。
2つの流れがぶつかり良い流れの筋が出来ている。
まずはM88(シャンパンレッド)をキャスト!
連続トゥイッチで狙う。
シャローは反応ないようなので、ビットストリームヴァンテージFMD83(グリーンゴールドオレベリ)をキャストし釣り下るも反応はなし。
移動し福井大橋下左岸中州へ渡る。
水位の低いときに良く入る場所。
流芯が向こうにあり手前のヨレにキャストしトゥイッチを加えてM88(シャンパンレッド)をターンさせて誘う。
流れが交差するあたりでうまい具合にルアーがターンした時、カツン!硬い当たりがあった!
今のは間違いないマスの当たりだ!
キャストを繰り返すが反応ないので、少し上流に戻り入り直したが反応はなく最終の橋下付近でグン!ヒット!
バシャバシャ!小さいやつか!
40弱のウグイでした。
去年はニゴイで終わったし今年はこれか!
それはあかんと思い下流まで流したがだめでした。
対岸では写真を撮っている方がいたのでキャッチしている様子でした。
最後にJR下流右岸へ向かい何事もなく今季終了となりました。
今季は3ヒット2キャッチと貧果に終わってしまいました。
色々あって釣りに行けなかったのが痛かったです。
まぁこんな年もあるし仕方ないです。
自分が持っているポイントがすべて浅くなり水位が上がればと思っていたが外れてばかり、次こそ次こそと通ってはみるもまるっきりだめでした。
早く見切りをつければよかったと後に思うのでした(汗)
フィールドで声を掛けてくれた地元、県外のアングラーさんありがとうございました。
ブログを見て頂いた方ありがとうございました。
これからは海へと繰り出します。
コアマンブースターシステムを購入しRB77、RB88に装着しRB改へと変化させる。
今季も活躍間違いなしです
フラットフィッシュを狙いますよ!
さぁ!いよいよ最終日となりました。
いい具合に雨の濁りも入っているだろうし、もしかしたらの期待を持ち朝一に行ってきました。
雨と少しの増水の後にいいだろう中角下流左岸中州へ
薄暗いうちにシーバスでもとM88(ブラック)をキャストしつつ明るくなるのを待つ。
反応なく明るくなってきたのでルアーをビットストリームヴァンテージFMD83(パールオリーブオレベリ)をキャスト!
スローリトリーブや軽くジャークなどおりまぜながらゆっくりと釣り下る。
すると1人のアングラーさんが近づいてきた。
なんとなく姿でわかった!零弐さんでした。
会うのは久しぶりでフィッシンングショー以来でした。
少し話をし釣りを開始する。
そして一時帰宅。
再度、九頭竜へ
福井大橋下流右岸(三日月)出口へ入る。
周りはすっかり緑に囲まれていました。
2つの流れがぶつかり良い流れの筋が出来ている。
まずはM88(シャンパンレッド)をキャスト!
連続トゥイッチで狙う。
シャローは反応ないようなので、ビットストリームヴァンテージFMD83(グリーンゴールドオレベリ)をキャストし釣り下るも反応はなし。
移動し福井大橋下左岸中州へ渡る。
水位の低いときに良く入る場所。
流芯が向こうにあり手前のヨレにキャストしトゥイッチを加えてM88(シャンパンレッド)をターンさせて誘う。
流れが交差するあたりでうまい具合にルアーがターンした時、カツン!硬い当たりがあった!
今のは間違いないマスの当たりだ!
キャストを繰り返すが反応ないので、少し上流に戻り入り直したが反応はなく最終の橋下付近でグン!ヒット!
バシャバシャ!小さいやつか!
40弱のウグイでした。
去年はニゴイで終わったし今年はこれか!
それはあかんと思い下流まで流したがだめでした。
対岸では写真を撮っている方がいたのでキャッチしている様子でした。
最後にJR下流右岸へ向かい何事もなく今季終了となりました。
今季は3ヒット2キャッチと貧果に終わってしまいました。
色々あって釣りに行けなかったのが痛かったです。
まぁこんな年もあるし仕方ないです。
自分が持っているポイントがすべて浅くなり水位が上がればと思っていたが外れてばかり、次こそ次こそと通ってはみるもまるっきりだめでした。
早く見切りをつければよかったと後に思うのでした(汗)
フィールドで声を掛けてくれた地元、県外のアングラーさんありがとうございました。
ブログを見て頂いた方ありがとうございました。
これからは海へと繰り出します。
コアマンブースターシステムを購入しRB77、RB88に装着しRB改へと変化させる。
今季も活躍間違いなしです
フラットフィッシュを狙いますよ!
PR
コメント
零弐さん毎度です!
昨日はお疲れ様でした。
朝一に期待したんですがダメでしたかぁ。
仲間に会えて私もうれしかったです。
マゴチの60up目指して頑張ります!
今朝は小さいマゴチを1本キャッチしましたよ!
昨日はお疲れ様でした。
朝一に期待したんですがダメでしたかぁ。
仲間に会えて私もうれしかったです。
マゴチの60up目指して頑張ります!
今朝は小さいマゴチを1本キャッチしましたよ!
posted by なっかん at 2013/06/01 10:30 [ コメントを修正する ]
お疲れ様でした〜
あっという間の4ヶ月でしたね。お疲れ様でした。
今月からはフラットに鯵って感じですかね(笑
また、よろしくお願いします。(^^)
あっという間の4ヶ月でしたね。お疲れ様でした。
今月からはフラットに鯵って感じですかね(笑
また、よろしくお願いします。(^^)
posted by tom at 2013/06/01 22:47 [ コメントを修正する ]
tomさん毎度です!
4ケ月間の短い戦いが終わりました。
かなり苦労しましたが、1本、1本のプロセスを大事に来年も頑張ります。
フラットフィッシュ、アジ、青物と状況を見ながら狙っていきたいと思います。
また情報交換よろしくお願いします。
4ケ月間の短い戦いが終わりました。
かなり苦労しましたが、1本、1本のプロセスを大事に来年も頑張ります。
フラットフィッシュ、アジ、青物と状況を見ながら狙っていきたいと思います。
また情報交換よろしくお願いします。
posted by なっかん at 2013/06/02 10:25 [ コメントを修正する ]
こんにちは
25年度終わってしまいましたね
本当におつかれさまでした
これから海の釣果報告期待しております
25年度終わってしまいましたね
本当におつかれさまでした
これから海の釣果報告期待しております
posted by 浜五郎 at 2013/06/04 10:53 [ コメントを修正する ]
毎度でございます師匠。今年もサクラお疲れ様でした。今度は海でのご活躍を楽しみにしてます! ちなみ僕は今日も海藻収集しました。完璧に魚の釣り方わかりません!!・・・ちきしょう!!
posted by クーラー at 2013/06/04 12:32 [ コメントを修正する ]
浜ちゃん毎度です!
終わりましたね。
やり切った感はないですが、来年はもう少し狙い方変えてみようと思います。
何より浜ちゃんに咲いたことがうれしかったです。
海に川にと頑張っていきます。
終わりましたね。
やり切った感はないですが、来年はもう少し狙い方変えてみようと思います。
何より浜ちゃんに咲いたことがうれしかったです。
海に川にと頑張っていきます。
posted by なっかん at 2013/06/04 15:26 [ コメントを修正する ]
クーラーさん毎度です!
終わって内心ほっとしてる自分がいます(汗)
来年も頑張ります。
今朝の海はなんだか釣れそうな感じはしませんでしたね。
どよーんとしてて流れもなく波もなくベイトもなしでした。
海も水温が低いのかちょっと小康状態のようですね。
マゴチのほうも小さすぎて更新できないぐらいですわ(笑)
いい状況がくるまで我慢です。
終わって内心ほっとしてる自分がいます(汗)
来年も頑張ります。
今朝の海はなんだか釣れそうな感じはしませんでしたね。
どよーんとしてて流れもなく波もなくベイトもなしでした。
海も水温が低いのかちょっと小康状態のようですね。
マゴチのほうも小さすぎて更新できないぐらいですわ(笑)
いい状況がくるまで我慢です。
posted by なっかん at 2013/06/04 15:30 [ コメントを修正する ]
気づいたらもう6月ですね!
あっとゆーまだなー!(^0^;)
今季のサクラは少し消化不良だったようで。
そのぶん海へぶつけちゃってください!
あっとゆーまだなー!(^0^;)
今季のサクラは少し消化不良だったようで。
そのぶん海へぶつけちゃってください!
posted by タクジグ at 2013/06/05 07:04 [ コメントを修正する ]
なっかんさん見たときはテンションあがりましたよ~♪
あのあと僕もなんもなかたったです( ̄▽ ̄;)
フラットの釣果期待してます!!!!