3月6日
仕事が早く終わり朝一短時間勝負で行ってきました!
どこに行こうかと悩みポイントの下見がてらと思い選びました。
薄暗い中ポイントは福松大橋下流右岸!
(明るくなってから撮影)
ポイントに着くともう一人来ました。
その方と夜明けまでサクラ談義
1番手で入水、水温は7℃、FMD95をキャスト!
流芯にキャストし脇にある緩流帯を狙います。
ルアーがボトムをノッキングしたら回収する。
水面がモワーとする部分があり深みなのか何か石でもあるのかとそこへルアーを入れるためSMD95に交換しドリフトで入れて狙うが反応はない。
動きを大きくさせるためSMD83をキャストするが音沙汰なし。
上流の方は仕事の為上がった。
もう一度流すことにしました。
更に流芯の向こうへキャストするためスプーンドラコスをキャスト!
流芯を抜けるまでリトリーブせずに待ち抵抗が弱くなったところでリフト&フォールで狙いました。
2流し目も反応なく2時間自分なりに納得したので終了としました。
もう少しまともな雨が欲しい所です。
仕事が早く終わり朝一短時間勝負で行ってきました!
どこに行こうかと悩みポイントの下見がてらと思い選びました。
薄暗い中ポイントは福松大橋下流右岸!
(明るくなってから撮影)
ポイントに着くともう一人来ました。
その方と夜明けまでサクラ談義
1番手で入水、水温は7℃、FMD95をキャスト!
流芯にキャストし脇にある緩流帯を狙います。
ルアーがボトムをノッキングしたら回収する。
水面がモワーとする部分があり深みなのか何か石でもあるのかとそこへルアーを入れるためSMD95に交換しドリフトで入れて狙うが反応はない。
動きを大きくさせるためSMD83をキャストするが音沙汰なし。
上流の方は仕事の為上がった。
もう一度流すことにしました。
更に流芯の向こうへキャストするためスプーンドラコスをキャスト!
流芯を抜けるまでリトリーブせずに待ち抵抗が弱くなったところでリフト&フォールで狙いました。
2流し目も反応なく2時間自分なりに納得したので終了としました。
もう少しまともな雨が欲しい所です。
PR
2月22日
プチ増水にもかかわらずぱっとしない九頭竜ですが、永年九頭竜を知っている人はこんなもんという感じだと思います。
しかし!増水のチャンスなのに魚が動かないなんてちと今後不安でもありますがまだまだこれからと
思います。
ここのところ増水が合ってもその後より2,3日後の釣果があるように思えちょうど仕事の休みが増水後から2日後の平水へと戻るタイミングに差し掛かった。
数日前から行くポイントは決めていた。
朝一水位を見ると61cm、間違いなくあそこだ!と九頭竜上流右岸へと向かう。
(明るくなってから撮影)
用意を済ませ河原へと降りる。
常夜灯の灯りを頼りに流れの確認をし釣り座を選んで夜明けを待つ。
水温5.5度
6時半キャスト開始!まだ夜明けすぐだったので、ルアーは動きよりもシルエットを大きくと思い
FMD95を選びました。
キャストしているうちに沖より足元の流れが効いているのがルアーをリトリーブして感じた。
この辺り良さそうと思いその筋にルアーを入れて誘うと足元までサクラマスがすごい勢いでチェイスしてきました!
ルアースピードとサクラの追うスピードがあってなく食い損ねてしまったようですがかなりアグレッシブに追ってきたので絶対に食うとキャストを繰り返しました。
カラーを変えてみたところ3投目同じ筋にそいつはいたのか足元に来たルアーにアタックしたのが見えた途端グン!とロッドに衝撃が来た!
ヒット!グネングネンとローリングを始め水面で何度か暴れた時ルアーが飛んできました!
ばらしです
下手にいた人もああ!惜しいと声をあげてました。
せっかくのチャンスをと思いましたが今日はいけるとなんかへんな自信があった。
ルアーを少し入れるためSMD95へと交換、再度同じコースを流すこと5投目、ルアーが浮いてきたかなと思うとギラン!とルアーに襲い掛かってきたのが見えた!
その時ゴン!先程よりも強い衝撃!一気に下流へと突っ走る!
見えた魚はでかかった!
止まらないドラグ!下手の人にヒットを伝えると横に来てくれました。
このままいくと橋脚のゴミだまりへと突っ込んでしまうがどうにも止まらないドラグ!
少しドラグを締めじわじわと動きを止めた。
ここで水面に出てきてバシャバシャと暴れまた走る!
じわじわと寄ってくるがかなり重い。
また水面へ出て暴れるがあれ?頭でなく尻尾が見えるぞ!ええ!!スレ!!しかも尻尾!!
これはやばい所に掛かってます!
隣に来てくれた人がサポートしますよと言ってくれたのでお願いしました。
スレと気付きなお慎重になりましたがなんとか寄せることが出来一発で大きなタモに収まりました!
やったぁ!獲れたぁ!ありがとうございますとお礼と握手をしました。
こんなところにフッキングしてましたが運がいいのか裂けずに持ちこたえてくれました。
写真撮りますよと言ってくれたので撮ってもらいました。
久々に見るサクラマス!かっこいい!綺麗!しかも太い。
その方は仕事前だったので写真を撮ってもらった後仕事へ、貴重な時間にすいませんと言うと魚見れて良かったですと快い言葉を掛けてくれました。
石畳な所なんでもう少し綺麗な写真が撮りたいなと見渡し水門あたりがいいかなとそこまで魚を持っていき流れに入れて回復させて写真を撮りました。
お世話になっているフィッシングポイントさんで検量したサクラマスは63cm 2.9kgナイスボディーのサクラマスでした。
その後たくさんの方から祝福のメールや電話を頂きありがとうございました。
最後に寺前水門前に移動。
一流しして終了としました。
久々に出会えたサクラマスはやっぱ最高です!
しかも本日2月22日のいわゆるぞろ目の日でなお記念になりました!
プチ増水にもかかわらずぱっとしない九頭竜ですが、永年九頭竜を知っている人はこんなもんという感じだと思います。
しかし!増水のチャンスなのに魚が動かないなんてちと今後不安でもありますがまだまだこれからと
思います。
ここのところ増水が合ってもその後より2,3日後の釣果があるように思えちょうど仕事の休みが増水後から2日後の平水へと戻るタイミングに差し掛かった。
数日前から行くポイントは決めていた。
朝一水位を見ると61cm、間違いなくあそこだ!と九頭竜上流右岸へと向かう。
(明るくなってから撮影)
用意を済ませ河原へと降りる。
常夜灯の灯りを頼りに流れの確認をし釣り座を選んで夜明けを待つ。
水温5.5度
6時半キャスト開始!まだ夜明けすぐだったので、ルアーは動きよりもシルエットを大きくと思い
FMD95を選びました。
キャストしているうちに沖より足元の流れが効いているのがルアーをリトリーブして感じた。
この辺り良さそうと思いその筋にルアーを入れて誘うと足元までサクラマスがすごい勢いでチェイスしてきました!
ルアースピードとサクラの追うスピードがあってなく食い損ねてしまったようですがかなりアグレッシブに追ってきたので絶対に食うとキャストを繰り返しました。
カラーを変えてみたところ3投目同じ筋にそいつはいたのか足元に来たルアーにアタックしたのが見えた途端グン!とロッドに衝撃が来た!
ヒット!グネングネンとローリングを始め水面で何度か暴れた時ルアーが飛んできました!
ばらしです
下手にいた人もああ!惜しいと声をあげてました。
せっかくのチャンスをと思いましたが今日はいけるとなんかへんな自信があった。
ルアーを少し入れるためSMD95へと交換、再度同じコースを流すこと5投目、ルアーが浮いてきたかなと思うとギラン!とルアーに襲い掛かってきたのが見えた!
その時ゴン!先程よりも強い衝撃!一気に下流へと突っ走る!
見えた魚はでかかった!
止まらないドラグ!下手の人にヒットを伝えると横に来てくれました。
このままいくと橋脚のゴミだまりへと突っ込んでしまうがどうにも止まらないドラグ!
少しドラグを締めじわじわと動きを止めた。
ここで水面に出てきてバシャバシャと暴れまた走る!
じわじわと寄ってくるがかなり重い。
また水面へ出て暴れるがあれ?頭でなく尻尾が見えるぞ!ええ!!スレ!!しかも尻尾!!
これはやばい所に掛かってます!
隣に来てくれた人がサポートしますよと言ってくれたのでお願いしました。
スレと気付きなお慎重になりましたがなんとか寄せることが出来一発で大きなタモに収まりました!
やったぁ!獲れたぁ!ありがとうございますとお礼と握手をしました。
こんなところにフッキングしてましたが運がいいのか裂けずに持ちこたえてくれました。
写真撮りますよと言ってくれたので撮ってもらいました。
久々に見るサクラマス!かっこいい!綺麗!しかも太い。
その方は仕事前だったので写真を撮ってもらった後仕事へ、貴重な時間にすいませんと言うと魚見れて良かったですと快い言葉を掛けてくれました。
石畳な所なんでもう少し綺麗な写真が撮りたいなと見渡し水門あたりがいいかなとそこまで魚を持っていき流れに入れて回復させて写真を撮りました。
お世話になっているフィッシングポイントさんで検量したサクラマスは63cm 2.9kgナイスボディーのサクラマスでした。
その後たくさんの方から祝福のメールや電話を頂きありがとうございました。
最後に寺前水門前に移動。
一流しして終了としました。
久々に出会えたサクラマスはやっぱ最高です!
しかも本日2月22日のいわゆるぞろ目の日でなお記念になりました!
2月18日
先週はインフルエンザに掛かり釣りどころではありませんでしたがようやく体調も戻りつつあるので久々に九頭竜に向かいました。
あいかわらず水位は低め、福井大橋周辺を目指して車を走らす
少し遅めの釣行でしたが誰もいません。
橋の上流部のブレイクになったあたりからスタート!
水温は6℃。
水位が低いのでシャローミノーを選択。
もしヒットしたら橋脚のゴミだまりに巻かれてエンドな感じですがそこはヒットがあってから考えましょう!
と何事もなく下流部へと差し掛かる。
水深があるのでMDタイプをキャストする。
釣下っていくとボトムをノッキングしてくるので再びシャローミノーに交換。
この辺りでゆっくりと深くなるはずやなぁとダウンに差し掛かったルアーを巻いていると、グン!と違和感を感じ聞き合わせをしたところグングンジィーとドラグが出たところでフッ!と軽くなった
確かにロッドに生命反応が伝わった!まぁニゴイかウグイのスレでしょうと釣り下っていく。
どんどん浅くなりエンド部分まで来たので二流し目に入ろうとしたとき日が差してきたので帽子に掛けていたサングラスを取ろうとしたときにあれ?ない!!まじで!!
しらんまにどっかに落としたようです
今一度流したルートを探りにいきましたが見つかるわけがありません。
あきらめて元に戻り二流し目に入る。
そして何事もなく二流し目が終了。
やはり諦めきれなくもう一度探したのですが枯草の中から探し出せるわけもなく紛失です
移動して新幹線下流右岸に入りました。
SMD83をキャストし1時間かけて流すが反応なく終了としました。
少しドキッ!とすることがありましたが残念なこともありこれから気をつけようと思う釣行でした。
先週はインフルエンザに掛かり釣りどころではありませんでしたがようやく体調も戻りつつあるので久々に九頭竜に向かいました。
あいかわらず水位は低め、福井大橋周辺を目指して車を走らす
少し遅めの釣行でしたが誰もいません。
橋の上流部のブレイクになったあたりからスタート!
水温は6℃。
水位が低いのでシャローミノーを選択。
もしヒットしたら橋脚のゴミだまりに巻かれてエンドな感じですがそこはヒットがあってから考えましょう!
と何事もなく下流部へと差し掛かる。
水深があるのでMDタイプをキャストする。
釣下っていくとボトムをノッキングしてくるので再びシャローミノーに交換。
この辺りでゆっくりと深くなるはずやなぁとダウンに差し掛かったルアーを巻いていると、グン!と違和感を感じ聞き合わせをしたところグングンジィーとドラグが出たところでフッ!と軽くなった
確かにロッドに生命反応が伝わった!まぁニゴイかウグイのスレでしょうと釣り下っていく。
どんどん浅くなりエンド部分まで来たので二流し目に入ろうとしたとき日が差してきたので帽子に掛けていたサングラスを取ろうとしたときにあれ?ない!!まじで!!
しらんまにどっかに落としたようです
今一度流したルートを探りにいきましたが見つかるわけがありません。
あきらめて元に戻り二流し目に入る。
そして何事もなく二流し目が終了。
やはり諦めきれなくもう一度探したのですが枯草の中から探し出せるわけもなく紛失です
移動して新幹線下流右岸に入りました。
SMD83をキャストし1時間かけて流すが反応なく終了としました。
少しドキッ!とすることがありましたが残念なこともありこれから気をつけようと思う釣行でした。
2月6日
昨日ようやくサクラマス初戦を迎えることになりました
4日の行く予定でしたが、雨の為増水してきた九頭竜川引き際のチャンスが次の日だとこの日は
タックルを準備しリーダーを組み明日に備えた。
頼むから朝には落ちていてくれの願いが通じたのか、起きて水位をチェックすると94cm
よし!場所は決まった
8号上流左岸に狙いをつけた。
人も多いかなと土手を降り目当ての場所へ行くとだ~れもいない1番乗りでした!
とりあえず川に向かって一礼をしルアー選び。
濁りがまだあるだろうとFMD83を選んだ。
夜が明け始めたころぽつぽつと人が入り始めた。
6時半キャスト開始!
ささ濁りと増水の引き際のチャンスなんで1投1投集中してキャスト、リトリーブする。
おそらくこの曇り空から日が差すタイミングでヒットかなとワクワクしながらキャストを繰り返す。
待望の日が差し始めドキドキしたがなーんもなし周りも何事も起こらない。
だんだんと体が冷えて寒い
ここでいったん休憩。
寒くてピンボケです
水温は5℃と例年通りかな。
あともう少し頑張ろうとルアーを変えたりしたが反応はなく体は冷えるばかり。
少し暖を取ろうと場所移動もかねて歩く
上流中洲付近で折り返し下流中洲に向かうと1人のアングラーさんに声を掛けられましたが私はその方が誰だか分からない。
どう頭を巻き戻しても出てこなかったです
京都のMですと言われあーと!名前は知っているも会うのは初めてでした。
少し話をさせてもらい中洲へと向かう。
以前より流れが緩くなってますが、サクラマスが休むにはいいところかなと釣り下るがやはり何もないまま時間だけが過ぎていく。
時間的にもう1か所は行けるかなとあがる途中でMさんとサクラ談義
いるはずなのになぁとこの場所を後にしました。
久々のサクラ談義なんで妙に満足した感じですがとりあえず移動。
水道局前に着いてびっくり!木がない!前に川廻りに来たときはあったのに!
のっぺらぼうになってました
対岸にフライマンの方がいたので手前の流芯の際を狙うがそう甘くないですね。
ここで終了としました。
今季初の釣行は敗退です。
昨日ようやくサクラマス初戦を迎えることになりました
4日の行く予定でしたが、雨の為増水してきた九頭竜川引き際のチャンスが次の日だとこの日は
タックルを準備しリーダーを組み明日に備えた。
頼むから朝には落ちていてくれの願いが通じたのか、起きて水位をチェックすると94cm
よし!場所は決まった
8号上流左岸に狙いをつけた。
人も多いかなと土手を降り目当ての場所へ行くとだ~れもいない1番乗りでした!
とりあえず川に向かって一礼をしルアー選び。
濁りがまだあるだろうとFMD83を選んだ。
夜が明け始めたころぽつぽつと人が入り始めた。
6時半キャスト開始!
ささ濁りと増水の引き際のチャンスなんで1投1投集中してキャスト、リトリーブする。
おそらくこの曇り空から日が差すタイミングでヒットかなとワクワクしながらキャストを繰り返す。
待望の日が差し始めドキドキしたがなーんもなし周りも何事も起こらない。
だんだんと体が冷えて寒い
ここでいったん休憩。
寒くてピンボケです
水温は5℃と例年通りかな。
あともう少し頑張ろうとルアーを変えたりしたが反応はなく体は冷えるばかり。
少し暖を取ろうと場所移動もかねて歩く
上流中洲付近で折り返し下流中洲に向かうと1人のアングラーさんに声を掛けられましたが私はその方が誰だか分からない。
どう頭を巻き戻しても出てこなかったです
京都のMですと言われあーと!名前は知っているも会うのは初めてでした。
少し話をさせてもらい中洲へと向かう。
以前より流れが緩くなってますが、サクラマスが休むにはいいところかなと釣り下るがやはり何もないまま時間だけが過ぎていく。
時間的にもう1か所は行けるかなとあがる途中でMさんとサクラ談義
いるはずなのになぁとこの場所を後にしました。
久々のサクラ談義なんで妙に満足した感じですがとりあえず移動。
水道局前に着いてびっくり!木がない!前に川廻りに来たときはあったのに!
のっぺらぼうになってました
対岸にフライマンの方がいたので手前の流芯の際を狙うがそう甘くないですね。
ここで終了としました。
今季初の釣行は敗退です。
(新幹線下流右岸)
新幹線高架橋がだいぶと延びてきました。
(福井大橋上流全体)
毎年この時期は浅いですが水位が上がれば良くなると思います。
(福井大橋上流左岸)
流速がかなり速く狙うには困難です。
絞られていた流れも分散されて大きく変わりました。
(水道局前左岸)
ここも流速が速いです。
瀬の落ち込みが広くなったぶん流れのメリハリがなくなったように思いました。
(福松大橋下流全体)
毎年流れが変わります。
手前からがんがんと流れています。
左岸からの釣りは厳しいのではと思います。
(福松上流全体)
劇的に変わったのはこの辺りです。
左岸の流れがきついのはここの流れが復活したことによるものです。
しかし流れが変わりすぎて高速左岸中州には行けなくなりました。
右岸側から渡っていけば行けますがあの場所は流れもなく水たまり状態でした。
新たなポイントが出来るのかどうかですね。
高速右岸橋下は水たまりです。
2019年の九頭竜はこんな感じです。
全体的に場所が狭くなった感じがしましたし、水深も下流部に比べ浅くなった感じもしました。
シャローミノーが活躍するのではないかと密かに思ってます。
雪が少ないですが水位がこれから変動すればまた変わるとは思います。
工事等で駐車スペースがないというところはなかったです。
ではサクラフリークの皆様、厳しい釣りですが2019年九頭竜川を楽しんでください。
新幹線高架橋がだいぶと延びてきました。
(福井大橋上流全体)
毎年この時期は浅いですが水位が上がれば良くなると思います。
(福井大橋上流左岸)
流速がかなり速く狙うには困難です。
絞られていた流れも分散されて大きく変わりました。
(水道局前左岸)
ここも流速が速いです。
瀬の落ち込みが広くなったぶん流れのメリハリがなくなったように思いました。
(福松大橋下流全体)
毎年流れが変わります。
手前からがんがんと流れています。
左岸からの釣りは厳しいのではと思います。
(福松上流全体)
劇的に変わったのはこの辺りです。
左岸の流れがきついのはここの流れが復活したことによるものです。
しかし流れが変わりすぎて高速左岸中州には行けなくなりました。
右岸側から渡っていけば行けますがあの場所は流れもなく水たまり状態でした。
新たなポイントが出来るのかどうかですね。
高速右岸橋下は水たまりです。
2019年の九頭竜はこんな感じです。
全体的に場所が狭くなった感じがしましたし、水深も下流部に比べ浅くなった感じもしました。
シャローミノーが活躍するのではないかと密かに思ってます。
雪が少ないですが水位がこれから変動すればまた変わるとは思います。
工事等で駐車スペースがないというところはなかったです。
ではサクラフリークの皆様、厳しい釣りですが2019年九頭竜川を楽しんでください。