10月16日
台風19号が通過しました
増水のチャンスと思いきや!18号と同様たいした増水もなかった。
水位も下がり濁りも抜けているが時化後の河口はどうだろうかと行ってみる。
案の定濁りは抜けていた。
落ち鮎を求めて川を上がる奴を狙う
まずは表層からK2R112SP(イナッコ)をキャスト!
表層を漂うベイトをイメージしながらルアーを操作する。
やはり反応はない。
コンタクトノード150F(SHGゴールドピンク)をキャスト!
何度も何度も流れの中を通すも反応がないので見切りをつけリバーへ移動
ポイントに着くと真新しい足跡があるがせっかくなんで入ってみる。
濁りはほとんどなく状況としてはよくない。
流れはゆっくりと流れているのが救いかな。
ベイトの気配はない。
表層からチェックを入れる。
レジスタンスモーキン106(SHGチャート)をキャスト!
ゆらゆらとS字アクションで狙う。
先行者の後だけに表層はだめかなとTKLM9/14(フラットグローブラック)をキャスト!
流れに乗せてカウントダウンさせてリトリーブし止めての繰り返し。
反応がないどうしよう?
バイブやヘビーシンキングミノーなどキャストしてみるがまるっきりだめ
よし!こうなったら先行者が届かせていないだろうさらに向こうの流れにルアーを入れてみよう!
コンタクトノード150F(SHGゴールドピンク)を選んだ。
24gでリアまでウエイトが移動するため飛距離は抜群!これならいけるかもとキャスト!
気持ちいいぐらいにすっ飛んで行く!
その2投目、抑え込むような当たりでヒット!
サイズは大きくはないが元気いっぱいにファイトしてくれた。
55cmのきれいなシーバスでした。
いけるかと思いきや1バイトのみで沈黙が続いた。
これまでかと朝一はヒラマサを狙おうと越前海岸へと移動する。
その途中、LINEが入る。
こんな時間に誰だろう?釣友のたっつんさんからだ!
内容によると連れが連発してますという内容でしかも私がいたその対岸での出来事だそうでした。
そのヒットパターンとは河口では使うがリバーでは使ったことの無いパターンでした。
パターンを聞き今一度戻って試すかと思いましたが、ここまできて戻るのもということで少しの仮眠をとった。
ヒラマサとはいうと撃沈でした
リバーでのあのパターンの引き出しがなかっただけにまた一つ勉強になりました
台風19号が通過しました
増水のチャンスと思いきや!18号と同様たいした増水もなかった。
水位も下がり濁りも抜けているが時化後の河口はどうだろうかと行ってみる。
案の定濁りは抜けていた。
落ち鮎を求めて川を上がる奴を狙う
まずは表層からK2R112SP(イナッコ)をキャスト!
表層を漂うベイトをイメージしながらルアーを操作する。
やはり反応はない。
コンタクトノード150F(SHGゴールドピンク)をキャスト!
何度も何度も流れの中を通すも反応がないので見切りをつけリバーへ移動
ポイントに着くと真新しい足跡があるがせっかくなんで入ってみる。
濁りはほとんどなく状況としてはよくない。
流れはゆっくりと流れているのが救いかな。
ベイトの気配はない。
表層からチェックを入れる。
レジスタンスモーキン106(SHGチャート)をキャスト!
ゆらゆらとS字アクションで狙う。
先行者の後だけに表層はだめかなとTKLM9/14(フラットグローブラック)をキャスト!
流れに乗せてカウントダウンさせてリトリーブし止めての繰り返し。
反応がないどうしよう?
バイブやヘビーシンキングミノーなどキャストしてみるがまるっきりだめ
よし!こうなったら先行者が届かせていないだろうさらに向こうの流れにルアーを入れてみよう!
コンタクトノード150F(SHGゴールドピンク)を選んだ。
24gでリアまでウエイトが移動するため飛距離は抜群!これならいけるかもとキャスト!
気持ちいいぐらいにすっ飛んで行く!
その2投目、抑え込むような当たりでヒット!
サイズは大きくはないが元気いっぱいにファイトしてくれた。
55cmのきれいなシーバスでした。
いけるかと思いきや1バイトのみで沈黙が続いた。
これまでかと朝一はヒラマサを狙おうと越前海岸へと移動する。
その途中、LINEが入る。
こんな時間に誰だろう?釣友のたっつんさんからだ!
内容によると連れが連発してますという内容でしかも私がいたその対岸での出来事だそうでした。
そのヒットパターンとは河口では使うがリバーでは使ったことの無いパターンでした。
パターンを聞き今一度戻って試すかと思いましたが、ここまできて戻るのもということで少しの仮眠をとった。
ヒラマサとはいうと撃沈でした
リバーでのあのパターンの引き出しがなかっただけにまた一つ勉強になりました
PR
まさかあそこになっかんさんがいたないんて(笑)
昨夜あの場所で沢山の方が出入りしたにも関わらず、あの連発を見ていましたが不思議でした。正直そんな釣り方で釣れるの?みたいな変な気持ちになりましたからね(笑)
機会があれば1度試してみてください(^-^)
釣れんかもしれないけど・・・