12月12日
メバル釣行から河口、磯と釣行するもヒットはあったが、すべてばらしとさえない私。
先日雪が降りましたこれで少しは水温も下がり、磯シーの調子が上がるかなと期待
雨が降っているが釣行!海に着くころには曇り空に
南寄りの風がきつく思ったサラシにルアーを打つことが困難。
何か所かランガンするが反応がない。
いいとこにルアー入れることが出来ているのに全く反応がない。
移動した先で、歩いていると、ファーンとクラクションの音
京都のNさんでした。
前方に広がるサラシに期待度満点!
K2F122MS(イワシ)をキャスト!
K2F122よりアクションが強くロッドに泳ぐ感じが掴めて波の強いときはアピールできます。
濃厚なサラシが前面に広がっているのに反応がない。
十数投目、根の際から少し離れたところで、グン!と当たった!ヒット!
引きからしてそんなにはでかくないが、貴重な1匹ばらすわけにいかない。
慎重にファイトし一気に抜きあげた
50cmちっせーけどなんか久しぶり
ランディングしたとき京都のNさんが来たので、魚を見せてガッツポーズ
まだ居るかなと2人で思うところを打つが反応なし。
しばらく釣り談義し別れた。
その後2ヶ所回るもこれっきりでした。
今年の越前海岸調子悪いです。
今年も残りあとわずかですが、頑張っていきます!
ルアー:K2F122MS(イワシ)
メバル釣行から河口、磯と釣行するもヒットはあったが、すべてばらしとさえない私。
先日雪が降りましたこれで少しは水温も下がり、磯シーの調子が上がるかなと期待
雨が降っているが釣行!海に着くころには曇り空に
南寄りの風がきつく思ったサラシにルアーを打つことが困難。
何か所かランガンするが反応がない。
いいとこにルアー入れることが出来ているのに全く反応がない。
移動した先で、歩いていると、ファーンとクラクションの音
京都のNさんでした。
前方に広がるサラシに期待度満点!
K2F122MS(イワシ)をキャスト!
K2F122よりアクションが強くロッドに泳ぐ感じが掴めて波の強いときはアピールできます。
濃厚なサラシが前面に広がっているのに反応がない。
十数投目、根の際から少し離れたところで、グン!と当たった!ヒット!
引きからしてそんなにはでかくないが、貴重な1匹ばらすわけにいかない。
慎重にファイトし一気に抜きあげた
50cmちっせーけどなんか久しぶり
ランディングしたとき京都のNさんが来たので、魚を見せてガッツポーズ
まだ居るかなと2人で思うところを打つが反応なし。
しばらく釣り談義し別れた。
その後2ヶ所回るもこれっきりでした。
今年の越前海岸調子悪いです。
今年も残りあとわずかですが、頑張っていきます!
ルアー:K2F122MS(イワシ)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
直吉さん毎度です!
三国エリア、越前エリアともに渋いです。
夜の方がいいのかな?メバル狙いに良く掛かってますし。
小さいルアーに反応がいいのかもしれないですね。
今晩メバルに行こうかと思いましたが、雨降ってますんでやめかな。
4m超えたらですか!やばいくらいの波高ですやん!
出来る限り頑張ってみます。
三国エリア、越前エリアともに渋いです。
夜の方がいいのかな?メバル狙いに良く掛かってますし。
小さいルアーに反応がいいのかもしれないですね。
今晩メバルに行こうかと思いましたが、雨降ってますんでやめかな。
4m超えたらですか!やばいくらいの波高ですやん!
出来る限り頑張ってみます。
posted by なっかん at 2011/12/12 22:31 [ コメントを修正する ]
お久しぶりです師匠。50cmで小さいなんて贅沢な~!僕の小さいは30cmです!50cmなんて釣って帰ったら晩飯はスズキフィーバーでみんな大はしゃぎです!70cm以上だと「誰から貰った?」の世界です! まだ、家庭の事情であんまり釣りにいけませんがスズキフィーバーなれるようがんばります!潮の香りと魚の香りが恋しいな~。
posted by クーラー at 2011/12/12 22:57 [ コメントを修正する ]
クーラーさん毎度です!
渋い越前エリアですが、いい型獲っている人もいるので、これでは不満ですわ。
ヒットしてばらすよりはましなんですけど、やはり70オーバーに出会いたいです。
まだまだ行けないみたいですね。
あと残りわずかですので、スズキフィーバー出来るといいですね!
渋い越前エリアですが、いい型獲っている人もいるので、これでは不満ですわ。
ヒットしてばらすよりはましなんですけど、やはり70オーバーに出会いたいです。
まだまだ行けないみたいですね。
あと残りわずかですので、スズキフィーバー出来るといいですね!
posted by なっかん at 2011/12/13 17:01 [ コメントを修正する ]
まいどです!偶然会いましたねぇ☆今年の越前は沈黙続きです。その中でのナイスな1匹◎また、久しぶりにキャストするなっかんを見て楽しくなりました☆また越前通いますわ!
やっぱり凄いですねー(>.<)
今日は初磯シーバスに行きましたが全くでした(゚◇゚)ガーン
ポイントも分からないので、とりあえず投げていきましたがあたりもなく終了でした。
本格的にシーバスを狙うなんて十年ぶり位で一日中竿振っていたら疲れました(^o^)
次は釣れるように勉強してみます。
今日は初磯シーバスに行きましたが全くでした(゚◇゚)ガーン
ポイントも分からないので、とりあえず投げていきましたがあたりもなく終了でした。
本格的にシーバスを狙うなんて十年ぶり位で一日中竿振っていたら疲れました(^o^)
次は釣れるように勉強してみます。
posted by めぐ at 2011/12/13 20:30 [ コメントを修正する ]
京都のスーさん毎度です!
来てると思っていたんで、どこかで会うかなと思ってましたよ!
並んでキャストするの久しぶりでしたよね。
いつも別行動だし。
今度は仲良くキャッチといきたいですね。
会える日を楽しみにしてます。
来てると思っていたんで、どこかで会うかなと思ってましたよ!
並んでキャストするの久しぶりでしたよね。
いつも別行動だし。
今度は仲良くキャッチといきたいですね。
会える日を楽しみにしてます。
posted by なっかん at 2011/12/13 20:56 [ コメントを修正する ]
めぐさん毎度です!
ありがとうございます。
もう少しサイズがよければよかったんですが・・・
今日は波があまりなくサラシも不十分だったんではないでしょうか?
1日中キャストできるファイトがあればきっと釣れますよ!
波が出たら頑張って下さい。
ありがとうございます。
もう少しサイズがよければよかったんですが・・・
今日は波があまりなくサラシも不十分だったんではないでしょうか?
1日中キャストできるファイトがあればきっと釣れますよ!
波が出たら頑張って下さい。
posted by なっかん at 2011/12/13 21:03 [ コメントを修正する ]
お疲れ様です。。
サラシはできているのですが…はたしてどんかサラシがいいのか?わるいのか?全く分かりません!
今日は風が強くて真っ直ぐ飛びませんでしたが、なんだか根拠がない分自信がなくて…
地道に勉強してお会いできたら教えてもらいます(^_^)/
毎回、返事ありがとうございます。
仲間が増える原因が分かるような気がします!(^^)!
サラシはできているのですが…はたしてどんかサラシがいいのか?わるいのか?全く分かりません!
今日は風が強くて真っ直ぐ飛びませんでしたが、なんだか根拠がない分自信がなくて…
地道に勉強してお会いできたら教えてもらいます(^_^)/
毎回、返事ありがとうございます。
仲間が増える原因が分かるような気がします!(^^)!
posted by めぐ at 2011/12/13 21:49 [ コメントを修正する ]
調子が悪い中のキャッチはさすがです!
磯はより気候条件がシビアになる釣りだと思うんですが、しっかり結果をだすだけでもすばらしいです!
一度、見学させてください!m(__)m
磯はより気候条件がシビアになる釣りだと思うんですが、しっかり結果をだすだけでもすばらしいです!
一度、見学させてください!m(__)m
めぐさん毎度です!
サラシといっても濃いサラシや、薄いサラシ色々ありますね。
濃すぎてもダメだし、薄すぎてもダメだし判断に困るときがあります。
薄くても出るときもあるし、ベイトを捕食しやすい場所ていうのが魚にはあるのだと思います。
最初はほんまこれでいいの?というのがほんとですよ。
私が和歌山にヒラを狙いに行っていたころは、波がこわくて何度帰ったことか・・
そんな積み重ねがあって今があります。
昨日は私休みだったんで、会えるチャンスだったかもしれませんね。
こちらこそコメントありがとうございます。
サラシといっても濃いサラシや、薄いサラシ色々ありますね。
濃すぎてもダメだし、薄すぎてもダメだし判断に困るときがあります。
薄くても出るときもあるし、ベイトを捕食しやすい場所ていうのが魚にはあるのだと思います。
最初はほんまこれでいいの?というのがほんとですよ。
私が和歌山にヒラを狙いに行っていたころは、波がこわくて何度帰ったことか・・
そんな積み重ねがあって今があります。
昨日は私休みだったんで、会えるチャンスだったかもしれませんね。
こちらこそコメントありがとうございます。
posted by なっかん at 2011/12/14 08:16 [ コメントを修正する ]
私は風邪でDOWN(笑)
が、明日何も予定がないのでメバルやりに行ってきます(*^_^*)
シーバスは波が4メートル超えたらねらいに行ってきます(+_;)
それまではなっかんさんに任せます(笑)