12月2日
釣友がメバルを好調に釣りあげている。
直吉さんが今晩行きませんかのお誘い
tomさんも来るということで、これは行かなくては!!
2人ともメバルのエキスパートで直吉さんは今シーズンすでに尺メバルを5本をキャッチしている強者アングラー!
tomさんも独自の観察能力で28cm超えを何本もキャッチしている。
この2人のサポートならこの私にもいいサイズのメバルが獲れたも当然だ!
細ラインが苦手な私、このメバル狙いから遠ざかる理由でもあった。
ワーム主体の釣りのようなイメージだがプラグでも狙えるとあって、少し太いラインでも出来るので、今季はやってみようと思っていました。
私の目標は25cm(ちっさー)いや私にはでかいサイズだ!
2人の居る場所に遅れて入る。
少し波が残っていたので、RB48(ハーフグロー)をキャスト!
サラシの中やサラシのアウトサイドと狙うが反応がない。
すると、ワームで狙っていたtomさんヒット!
25cmいきなりいいサイズ!
波に漂わせるベイトを演出するためRB66sss(ホタルイカ)をキャスト!
キャストしラインスラッグを取りそのままドリフトさせた。
すると、カツ!と当たりがあるもフッキングせず。
もしかするとシーバス?
3人で釣り談義しながら狙うが反応ないため移動。
先行者が上がったタイミングで入ったため反応なし。
何かが違うと言う直吉さん?プラグで頑張ると私に付き合ってくれましたが、ここでヒットしたのはワームで狙うtomさん。
ここで、直吉さんもワームへチェンジする。
私はtomさんにレクチャーを受けながら釣りをするが反応がない。
しかしここで直吉さんが10本以上メバルと楽しんだそうで、ここでノーバイトは私だけとなった
次の場所へ移動
今日は、どうもプラグよりワームのほうがいいみたいな感じ。
1投目に直吉さんに当たったが乗らず。
そして、居ますよ!投げてくださいと、直吉さんおすすめリグをいただきレクチャー通りの狙い方で、ついにゴン!と明確な当たりでヒット!
強い引き、ライトロッドがグィーンと曲がるいい型かも!
ドーンと上がってきたメバルにでけーとともにうれしさもこみ上げる。
レクチャーしてくれた直吉さんと握手!ありがとう!感謝です。
tomさんもきてくれ握手!ありがとう!
丸呑みのいい食いっぷり!!
そしてサイズは!?
28cm!目標を3cm上回るナイスサイズでした。
キャストを続けるがこれのみでしたがtomさんここでいいサイズをフックアウトでばらす!でもそのあときっちり25cmをキャッチする。
そろそろ帰りの時間が迫ってきたので、車に戻った。
その後から直吉さんが戻ってきたがシーバスの猛攻にあっていたそうで、フックを伸ばされキャッチにはならず。
2人はまだやるというのでここでお別れすることにしました。
1本だけでしたが、2人の釣りを見ながら勉強し、この釣りの繊細さを知りました。
今回の1本は釣ったんでなく、釣らしてもらったことになります。
その日の状況によって、プラグがよかったりワームが良かったりとするので、いち早くパターンを見つけるかが釣果アップへの道だと思いました。
しばらく時化が続きそうなんで、時化が治まるころに釣行して今度は釣ったと言えるよう頑張りたいと思います。
直吉さん、tomさんレクチャーありがとうございました。
久々の釣友との釣行楽しかったです。
釣友がメバルを好調に釣りあげている。
直吉さんが今晩行きませんかのお誘い
tomさんも来るということで、これは行かなくては!!
2人ともメバルのエキスパートで直吉さんは今シーズンすでに尺メバルを5本をキャッチしている強者アングラー!
tomさんも独自の観察能力で28cm超えを何本もキャッチしている。
この2人のサポートならこの私にもいいサイズのメバルが獲れたも当然だ!
細ラインが苦手な私、このメバル狙いから遠ざかる理由でもあった。
ワーム主体の釣りのようなイメージだがプラグでも狙えるとあって、少し太いラインでも出来るので、今季はやってみようと思っていました。
私の目標は25cm(ちっさー)いや私にはでかいサイズだ!
2人の居る場所に遅れて入る。
少し波が残っていたので、RB48(ハーフグロー)をキャスト!
サラシの中やサラシのアウトサイドと狙うが反応がない。
すると、ワームで狙っていたtomさんヒット!
25cmいきなりいいサイズ!
波に漂わせるベイトを演出するためRB66sss(ホタルイカ)をキャスト!
キャストしラインスラッグを取りそのままドリフトさせた。
すると、カツ!と当たりがあるもフッキングせず。
もしかするとシーバス?
3人で釣り談義しながら狙うが反応ないため移動。
先行者が上がったタイミングで入ったため反応なし。
何かが違うと言う直吉さん?プラグで頑張ると私に付き合ってくれましたが、ここでヒットしたのはワームで狙うtomさん。
ここで、直吉さんもワームへチェンジする。
私はtomさんにレクチャーを受けながら釣りをするが反応がない。
しかしここで直吉さんが10本以上メバルと楽しんだそうで、ここでノーバイトは私だけとなった
次の場所へ移動
今日は、どうもプラグよりワームのほうがいいみたいな感じ。
1投目に直吉さんに当たったが乗らず。
そして、居ますよ!投げてくださいと、直吉さんおすすめリグをいただきレクチャー通りの狙い方で、ついにゴン!と明確な当たりでヒット!
強い引き、ライトロッドがグィーンと曲がるいい型かも!
ドーンと上がってきたメバルにでけーとともにうれしさもこみ上げる。
レクチャーしてくれた直吉さんと握手!ありがとう!感謝です。
tomさんもきてくれ握手!ありがとう!
丸呑みのいい食いっぷり!!
そしてサイズは!?
28cm!目標を3cm上回るナイスサイズでした。
キャストを続けるがこれのみでしたがtomさんここでいいサイズをフックアウトでばらす!でもそのあときっちり25cmをキャッチする。
そろそろ帰りの時間が迫ってきたので、車に戻った。
その後から直吉さんが戻ってきたがシーバスの猛攻にあっていたそうで、フックを伸ばされキャッチにはならず。
2人はまだやるというのでここでお別れすることにしました。
1本だけでしたが、2人の釣りを見ながら勉強し、この釣りの繊細さを知りました。
今回の1本は釣ったんでなく、釣らしてもらったことになります。
その日の状況によって、プラグがよかったりワームが良かったりとするので、いち早くパターンを見つけるかが釣果アップへの道だと思いました。
しばらく時化が続きそうなんで、時化が治まるころに釣行して今度は釣ったと言えるよう頑張りたいと思います。
直吉さん、tomさんレクチャーありがとうございました。
久々の釣友との釣行楽しかったです。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
tomさん毎度です!
昨晩はお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
あれから5時までですか!結構雨も降ってきてたのにすごいですね。
今回の釣果は2人のレクチャーのおかげで獲れたメバルだと思います。
またよろしくお願いします。
昨晩はお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
あれから5時までですか!結構雨も降ってきてたのにすごいですね。
今回の釣果は2人のレクチャーのおかげで獲れたメバルだと思います。
またよろしくお願いします。
posted by なっかん at 2011/12/03 19:49 [ コメントを修正する ]
スズキにメバルとさすが師匠! 磯でのスーさんいいですねー。僕も釣ってみたいです。メバルも28cmおめでとうございます!釣友の方のブログも見せていただいてますが言わせてもらえばみなさん福井弁?で言う、「きちがい」です!!自分も早くきちがいに近づきたいです! 重いひきといえば、波松で高級そうな水中メガネを釣った時は引きはありませんでしたが重かったです!そしてなぜか、うれしかったです!???
posted by クーラー at 2011/12/03 23:51 [ コメントを修正する ]
長い釣行お疲れさまでした(>_<)
中々場所を特定するまで時間がかかってしまいましたが何とか釣ることができて本当に良かったです(^^)
まだシーズン始まったばかりなので波が落ち次第行きましょうね(^-^)
今度は3人でバトルしましょうね(´д`)
本当に楽しかったです(>_<)
長いことお疲れさまでした(^-^)
中々場所を特定するまで時間がかかってしまいましたが何とか釣ることができて本当に良かったです(^^)
まだシーズン始まったばかりなので波が落ち次第行きましょうね(^-^)
今度は3人でバトルしましょうね(´д`)
本当に楽しかったです(>_<)
長いことお疲れさまでした(^-^)
posted by 直吉 at 2011/12/04 02:36 [ コメントを修正する ]
28cm!シーバスで言うと80cmクラスですかね?
いや~、さすがです!!!
今回は磯でのエントリーだったんですか?
毎年この時期のなっかんさんのブログを見ると、磯メバル、磯シーバスやってみたいな~!と思いますね~!=^_^=
何気にスパイクシューズは用意してありますが(笑)
いや~、さすがです!!!
今回は磯でのエントリーだったんですか?
毎年この時期のなっかんさんのブログを見ると、磯メバル、磯シーバスやってみたいな~!と思いますね~!=^_^=
何気にスパイクシューズは用意してありますが(笑)
クーラーさん毎度です!
磯シーは狙って釣ったんですが、メバルは釣らせてもらったんですよ!
今度は、釣ったと言えるように頑張ります。
彼らはきちがいというか本当に釣りが好きなんですよね。
そして、釣りに真剣で、突き詰めていくそれで釣果げすごいんですよ!
クーラーさんもどんどん突き詰めて、水中メガネが座布団ヒラメになるように頑張ってください。
遊び心満載な方ですから、きっと面白いかたちで魚族に出会えるかも(笑)
磯シーは狙って釣ったんですが、メバルは釣らせてもらったんですよ!
今度は、釣ったと言えるように頑張ります。
彼らはきちがいというか本当に釣りが好きなんですよね。
そして、釣りに真剣で、突き詰めていくそれで釣果げすごいんですよ!
クーラーさんもどんどん突き詰めて、水中メガネが座布団ヒラメになるように頑張ってください。
遊び心満載な方ですから、きっと面白いかたちで魚族に出会えるかも(笑)
posted by なっかん at 2011/12/04 16:19 [ コメントを修正する ]
直吉さん毎度です!
先日はありがとうございました。
1匹まで時間が掛かりましたが、ナイスサイズを釣らせていただきありがとうございました。
ポイント移動の速さについていくのがやっとの私ですが、また楽しい時間を過ごしましょう!
バトルですか!めっそうもないです・・・もう少し待ってください(笑)
先日はありがとうございました。
1匹まで時間が掛かりましたが、ナイスサイズを釣らせていただきありがとうございました。
ポイント移動の速さについていくのがやっとの私ですが、また楽しい時間を過ごしましょう!
バトルですか!めっそうもないです・・・もう少し待ってください(笑)
posted by なっかん at 2011/12/04 16:22 [ コメントを修正する ]
タクジグさん毎度です!
このサイズになるとでかいという一言でした!
磯から狙ってたんですよ!
常備灯の周りりというのがセオリーな釣りですが、最近は釣れなくなりました。
時化る日が多くなる季節ですが、治まれば熱くなるターゲット満載ですよ!
このサイズになるとでかいという一言でした!
磯から狙ってたんですよ!
常備灯の周りりというのがセオリーな釣りですが、最近は釣れなくなりました。
時化る日が多くなる季節ですが、治まれば熱くなるターゲット満載ですよ!
posted by なっかん at 2011/12/04 16:26 [ コメントを修正する ]
いい釣果ですね(^-^)
今まで二年間メバルしてますけど尺超えは一匹だけです(@_@)
すぐ抜かれそうですね(T_T)
一緒に釣りに行ける仲間がいて凄く羨ましいです!
いつも1人の釣行が多いので仲間がたくさん欲しいです。。
いつか一緒にご同行お願いします。
今まで二年間メバルしてますけど尺超えは一匹だけです(@_@)
すぐ抜かれそうですね(T_T)
一緒に釣りに行ける仲間がいて凄く羨ましいです!
いつも1人の釣行が多いので仲間がたくさん欲しいです。。
いつか一緒にご同行お願いします。
posted by めぐ at 2011/12/05 21:19 [ コメントを修正する ]
あれから、朝5時迄頑張りました(^-^)/
なかなかサイズが、ポツリポツリと相手してくれましたわぁー♪
しかし、目標サイズをきっちり釣られるところは流石です!しかも、28ですからねー(^^)
また、行きましょう(^-^)/