6月17日
初夏を思わすような天気もなく朝は肌寒い6月です。
昨日の昼過ぎから上がり出した波によし!明日は磯に行くぞと決め今朝行ってきました。
もしかすると波が高すぎて入れないかと思ってましたが、1.5mとちょうどいい感じに落ち着いているようでしたが入りたい場所には先行者、小場所のサラシを打っていくことにしました。
時折大きなうねりが来るので、少し離れた場所からキャストする。
ルアーはK2F122、磯の際やスリットに出来るサラシと打っていくが反応はない。
先月のヒットルアーBKSP90をキャストするも反応がない。
次は自分では一級ポイントと思っている所。
サラシの中に沈み根が入っているし帯状のサラシも出来ている。
ここで出なけりゃあかんでと思っていましたがあかんほうでした
ルアーローテーションでRB88もキャストしてみたが反応はなく少し移動。
同じ感じでルアーローテーションをして狙うがここもだめ
昨日連絡をしていた釣友のO君が来ました。
離れた場所にいたが久しぶりに会うので移動
釣りを再開してメールのやり取りはありましたが、久しぶりに会う釣友にとてもうれしく釣り談義に花が咲きました
そして再度あのポイントに入り直してみた。
少し波が落ち着き狙いやすくなって足元までルアーが引けるようになっていた。
BKSP90をキャストし足もとで漂わせる狙い方を続けているとピックアップ寸前のバイト!
ヒット!すぐさまジャンプ!ヒラだ!でも小っちゃいサイズで30cmぐらいかな。
何度かジャンプしてフックアウト
あのサイズでは仕方ないかなと再度キャストするがそれっきりでした。
波が落ちて来る前に何か所か回りたいので移動する
O君ともここでお別れした。
次の場所はかなり沖にシモリがあり波が当たってサラシが広がるが距離があるので届くのかが心配でした。
K2F122をキャストするが届かないK2S122あともう少し142を持ってくれば届いたのに持ってきてなく断念。
こいつならどうだとシンキングシャッドヘビーウェイトをキャストするとかろうじて届いたがサラシに飲まれて狙いきれていないのであきらめましたまた今度やね。
手前に出来るサラシを狙うことにしました。
持続性のある濃いサラシにBKSP90をキャストする。
サラシが落ち着いたときにキャストをするように心がけていたがつい待ちきれずに濃いサラシの時にキャストサラシの中で止めているとゴチン!と明らかにシーバスではない強烈なバイト!
グン!と一瞬重みが掛かったがフックアウト
魚が反転したんだと思いますが、サラシではないモワーンとした水流が目に見えるほどでした。
何だったんでしょうか?チヌ?もしかして真鯛?シーバスではないのは確かです。
久々にドキドキしてます
再度キャストし角度を変えてみるがフックに触れた奴が出るわけもなく終了!
最後にスリット狙いで場所を変えた。
スリットに出来るサラシが沖に抜ける流れを狙う。
今日の当たりルアーBKSP90をキャスト!流れを掴んでブルブルと動くルアーをロッドに感じながらの一投目、コン!ヒット!すぐさまスリットから引き離す。
グーンの中にプルプルと引きがあるがもしかして海藻?
水面でバシャとしたのであー魚やとあがってきたのは、ベッコウゾイでした。
28cmでした。
これは幸先がいいとキャストを繰り返したが反応なく終了としました。
行く先々でバイトはもらえましたが、あの強烈バイトをとらえることが出来なかったのが残念でした。
さて今度は尺アジ狙いかな
初夏を思わすような天気もなく朝は肌寒い6月です。
昨日の昼過ぎから上がり出した波によし!明日は磯に行くぞと決め今朝行ってきました。
もしかすると波が高すぎて入れないかと思ってましたが、1.5mとちょうどいい感じに落ち着いているようでしたが入りたい場所には先行者、小場所のサラシを打っていくことにしました。
時折大きなうねりが来るので、少し離れた場所からキャストする。
ルアーはK2F122、磯の際やスリットに出来るサラシと打っていくが反応はない。
先月のヒットルアーBKSP90をキャストするも反応がない。
次は自分では一級ポイントと思っている所。
サラシの中に沈み根が入っているし帯状のサラシも出来ている。
ここで出なけりゃあかんでと思っていましたがあかんほうでした
ルアーローテーションでRB88もキャストしてみたが反応はなく少し移動。
同じ感じでルアーローテーションをして狙うがここもだめ
昨日連絡をしていた釣友のO君が来ました。
離れた場所にいたが久しぶりに会うので移動
釣りを再開してメールのやり取りはありましたが、久しぶりに会う釣友にとてもうれしく釣り談義に花が咲きました
そして再度あのポイントに入り直してみた。
少し波が落ち着き狙いやすくなって足元までルアーが引けるようになっていた。
BKSP90をキャストし足もとで漂わせる狙い方を続けているとピックアップ寸前のバイト!
ヒット!すぐさまジャンプ!ヒラだ!でも小っちゃいサイズで30cmぐらいかな。
何度かジャンプしてフックアウト
あのサイズでは仕方ないかなと再度キャストするがそれっきりでした。
波が落ちて来る前に何か所か回りたいので移動する
O君ともここでお別れした。
次の場所はかなり沖にシモリがあり波が当たってサラシが広がるが距離があるので届くのかが心配でした。
K2F122をキャストするが届かないK2S122あともう少し142を持ってくれば届いたのに持ってきてなく断念。
こいつならどうだとシンキングシャッドヘビーウェイトをキャストするとかろうじて届いたがサラシに飲まれて狙いきれていないのであきらめましたまた今度やね。
手前に出来るサラシを狙うことにしました。
持続性のある濃いサラシにBKSP90をキャストする。
サラシが落ち着いたときにキャストをするように心がけていたがつい待ちきれずに濃いサラシの時にキャストサラシの中で止めているとゴチン!と明らかにシーバスではない強烈なバイト!
グン!と一瞬重みが掛かったがフックアウト
魚が反転したんだと思いますが、サラシではないモワーンとした水流が目に見えるほどでした。
何だったんでしょうか?チヌ?もしかして真鯛?シーバスではないのは確かです。
久々にドキドキしてます
再度キャストし角度を変えてみるがフックに触れた奴が出るわけもなく終了!
最後にスリット狙いで場所を変えた。
スリットに出来るサラシが沖に抜ける流れを狙う。
今日の当たりルアーBKSP90をキャスト!流れを掴んでブルブルと動くルアーをロッドに感じながらの一投目、コン!ヒット!すぐさまスリットから引き離す。
グーンの中にプルプルと引きがあるがもしかして海藻?
水面でバシャとしたのであー魚やとあがってきたのは、ベッコウゾイでした。
28cmでした。
これは幸先がいいとキャストを繰り返したが反応なく終了としました。
行く先々でバイトはもらえましたが、あの強烈バイトをとらえることが出来なかったのが残念でした。
さて今度は尺アジ狙いかな
PR
コメント
ichiさん毎度です!
行く先々でバイトがあったのでいいタイミングで狙えたのかなと思いますが、もう少しファイトしたかったなと思いました。
ベイトが居なく状況としては良くなかったですが、魚が相手してくれて楽しめました。
尺アジシーズン間近なんでまた連絡します。
行く先々でバイトがあったのでいいタイミングで狙えたのかなと思いますが、もう少しファイトしたかったなと思いました。
ベイトが居なく状況としては良くなかったですが、魚が相手してくれて楽しめました。
尺アジシーズン間近なんでまた連絡します。
posted by なっかん at 2017/06/17 22:24 [ コメントを修正する ]
お久しぶりです師匠!色々考えながらの釣りとそしてドキドキ!やっぱ釣りって面白い!と思う記事見て僕も久々に行きたくなってきました!久々に新鮮な鯵も食べたくなってきました!今度、いってみようかな?師匠ブログありがとうございます!
posted by クーラー at 2017/06/18 22:00 [ コメントを修正する ]
クーラーさん毎度です!
楽しんでもらえましたか!いつもよりゆっくりと釣りの時間が取れるようになったので色々と考えながら釣りをしその日の答えを導き出すことがほんと楽しいですわ!
クーラーさんの釣行意欲も沸いてきたよですしもうじき始まる尺アジゲームに行きましょうよ!
楽しんでもらえましたか!いつもよりゆっくりと釣りの時間が取れるようになったので色々と考えながら釣りをしその日の答えを導き出すことがほんと楽しいですわ!
クーラーさんの釣行意欲も沸いてきたよですしもうじき始まる尺アジゲームに行きましょうよ!
posted by なっかん at 2017/06/19 10:34 [ コメントを修正する ]
こんにちは〜
先日はありがとうございますましたm(_ _)m
この前のお話しですね(笑
でっかい磯マル期待しています
いや、もうそろそろデカ鯵ですね^ ^
先日はありがとうございますましたm(_ _)m
この前のお話しですね(笑
でっかい磯マル期待しています
いや、もうそろそろデカ鯵ですね^ ^
posted by tom at 2017/06/20 13:18 [ コメントを修正する ]
僕も尺アジ狙いたいです^ ^