5月28日
残すところ3日ありますが、今期最後の釣行!
上流にこだわりまずは、オフサイドライン右岸からスタート!
時折、日が差すこともあるが、北風が強くて寒い

水量、水色ともに良好!ただ激下がりの水温だけが問題だ!
活性の高いサクラもいることを信じツインクル130をキャスト!
反応がないまま釣り下る。
移動

五松橋下流へと行くが、人が結構居たので、高速上流左岸へ
サツキも視野にいれ、瀬から流す。
バフェットミュート75(ブリーディングピンク)流れに乗せゆっくりとリトリーブし釣り下る。
深みに来たところで、ビットストリームFMD95(トリプルホワイト)
風が正面から吹くためキャストもきつい
移動

少し流れの緩い幼稚園前右岸へ
タックルケースのほとんどを使いましたが反応なし。
休憩するため、車でコーヒーブレイク
ふと見ると!あの車は!近ずいてみると、トラウトの鬼こと正影雅樹氏でした。
あいさつをし、サクラ談義
バーンズスタッフ堀井君ともサクラ談義
サツキを狙うため、五松橋下へと移動。
なにもないまま、高圧線下下流の瀬まで釣り下った。
そしてなにもないまま、今期終了となりました。
今期は、7ヒット、3キャッチと好調な九頭竜でしたがいつもどおりの釣果でした。
夢の70cmに近いシーズンでしたがかないませんでした。
2月の解禁は、これまでにない好調な幕開けとなりました。
そして、5年ぶりかの高水位!
高水位が苦手な私、なかなか釣果に恵まれない。
そんな中、釣果を上げていく釣友達。
自分自身に焦りと苛立ちを覚えた。
去年よりプレッシャーはないものの、解禁のブログカウンターを見て、皆さんの期待にこたえなくてはというプレッシャーが・・・
パターンがつかめないまま2月が終わったが、なんとなくパターンというものが見えてきた感じがした。
それが正解だったとは思いませんが、娘からもらったお守りをもらった次の日にラインブレイクでしたが、コンタクトがあった!

その3日後にもばらしとなぜかばらしが続いた。
なにかが違う?ロッドが折れ違うロッドのせいか?
ロッドが折れたのを気にかけてくれたまささんが、ロッドを譲ってくれたとたんの、キャッチ!感謝でいっぱいだった。
県外の皆様、地元の皆様、現場でブログ見てますと、声をかけていただきありがとうございました。
そして、今期もいい仕事をしてくれたビットストリーム!来期もたのんまっせ!

また来期九頭竜で会いましょう!
ありがとうございました!
残すところ3日ありますが、今期最後の釣行!
上流にこだわりまずは、オフサイドライン右岸からスタート!
時折、日が差すこともあるが、北風が強くて寒い

水量、水色ともに良好!ただ激下がりの水温だけが問題だ!
活性の高いサクラもいることを信じツインクル130をキャスト!
反応がないまま釣り下る。
移動


五松橋下流へと行くが、人が結構居たので、高速上流左岸へ
サツキも視野にいれ、瀬から流す。
バフェットミュート75(ブリーディングピンク)流れに乗せゆっくりとリトリーブし釣り下る。
深みに来たところで、ビットストリームFMD95(トリプルホワイト)
風が正面から吹くためキャストもきつい

移動


少し流れの緩い幼稚園前右岸へ
タックルケースのほとんどを使いましたが反応なし。
休憩するため、車でコーヒーブレイク

ふと見ると!あの車は!近ずいてみると、トラウトの鬼こと正影雅樹氏でした。
あいさつをし、サクラ談義


サツキを狙うため、五松橋下へと移動。
なにもないまま、高圧線下下流の瀬まで釣り下った。
そしてなにもないまま、今期終了となりました。
今期は、7ヒット、3キャッチと好調な九頭竜でしたがいつもどおりの釣果でした。
夢の70cmに近いシーズンでしたがかないませんでした。
2月の解禁は、これまでにない好調な幕開けとなりました。
そして、5年ぶりかの高水位!
高水位が苦手な私、なかなか釣果に恵まれない。
そんな中、釣果を上げていく釣友達。
自分自身に焦りと苛立ちを覚えた。
去年よりプレッシャーはないものの、解禁のブログカウンターを見て、皆さんの期待にこたえなくてはというプレッシャーが・・・
パターンがつかめないまま2月が終わったが、なんとなくパターンというものが見えてきた感じがした。
それが正解だったとは思いませんが、娘からもらったお守りをもらった次の日にラインブレイクでしたが、コンタクトがあった!
その3日後にもばらしとなぜかばらしが続いた。
なにかが違う?ロッドが折れ違うロッドのせいか?
ロッドが折れたのを気にかけてくれたまささんが、ロッドを譲ってくれたとたんの、キャッチ!感謝でいっぱいだった。
県外の皆様、地元の皆様、現場でブログ見てますと、声をかけていただきありがとうございました。
そして、今期もいい仕事をしてくれたビットストリーム!来期もたのんまっせ!
また来期九頭竜で会いましょう!
ありがとうございました!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
お疲れさまでした。今季はなっかんに出会えて良かったです
また来年もよろしくです(^-^)

posted by 谷口 at 2010/05/29 08:08 [ コメントを修正する ]
今年もいろいろありましたが本当にお世話になりました。
爆発シーズンの中で個人的には苦しみましたが5月にやっと一本が出て、その時に写真撮って頂いて熱い握手…。 今年も一番嬉しい時に一緒にいてくれましたね
今年も通いこんでコンスタントにヒットを得たなっかんさんは本当にさすがやと思いますよ。 今期の反省は多々ありますが来年も頑張ってもう少し早く初日出せるように頑張りますので、またよろしくお願いします
。



posted by よっちゃん at 2010/05/29 10:32 [ コメントを修正する ]
なっかんさん、お疲れ様でした
僕も、今年はとてもいい経験をさせていただき
改めて、ありがとうございました!!
来期も是非やってみようと思ってます
もう、1本が出なかったのは残念でしたねw
お疲れ様でしたぁ~
僕も、今年はとてもいい経験をさせていただき
改めて、ありがとうございました!!
来期も是非やってみようと思ってます
もう、1本が出なかったのは残念でしたねw
お疲れ様でしたぁ~
posted by tom at 2010/05/29 12:27 [ コメントを修正する ]
九頭竜サクラ終了お疲れ様でした。
次はシーバスでしょうか?
私は他の川で、もぅ少しサクラ&サツキを追いかけながら合間に尺メバルと例のメガアコウを狙いに行きます。
なっかんさんも四国に来ることがあればいつでも案内しますので。
それじゃまた来年九頭竜で会えるのを楽しみにしています。
次はシーバスでしょうか?
私は他の川で、もぅ少しサクラ&サツキを追いかけながら合間に尺メバルと例のメガアコウを狙いに行きます。
なっかんさんも四国に来ることがあればいつでも案内しますので。
それじゃまた来年九頭竜で会えるのを楽しみにしています。
posted by まさ at 2010/05/29 12:54 [ コメントを修正する ]
なっかんさん お疲れ様でした。いろいろと ご指導いただいたり メールもいただき ありがとうございました。 大 大満足の 今シーズンでした。まだ2日ありますが 最後まで頑張ります。 今度は 海で お会いしましょー
また ご指導ください。 お疲れ様でしたー


谷口さん毎度です!
元祖!70cm男の谷口さんに会えて、自分自身いい刺激になりました!
高速上流まで写真撮りにきていただきありがとうございました。
やはり印象に残るのは、3月29日の中角右岸で、サクラ談義した後のモンスターサクラばらしですね!!
あの特性ネットに入るの見たかったなぁ
また会いましょう!
米代川解禁フィッシュの吉報待ってますよ!
元祖!70cm男の谷口さんに会えて、自分自身いい刺激になりました!
高速上流まで写真撮りにきていただきありがとうございました。
やはり印象に残るのは、3月29日の中角右岸で、サクラ談義した後のモンスターサクラばらしですね!!
あの特性ネットに入るの見たかったなぁ
また会いましょう!
米代川解禁フィッシュの吉報待ってますよ!
posted by なっかん at 2010/05/29 22:35 [ コメントを修正する ]
よっちゃんさん毎度です!
去年同様に、私の休みの日に選んでキャッチしてくれてますよね!
前日に多分釣るわの予感が的中しましたし、苦労した1本わかち合えた喜び
サクラマスていう魚は不思議な魚ですよね。
釣行のたびの悪天候にも負けずに通ったその情熱これからも持続させてください。
また会いましょう!
去年同様に、私の休みの日に選んでキャッチしてくれてますよね!
前日に多分釣るわの予感が的中しましたし、苦労した1本わかち合えた喜び
サクラマスていう魚は不思議な魚ですよね。
釣行のたびの悪天候にも負けずに通ったその情熱これからも持続させてください。
また会いましょう!
posted by なっかん at 2010/05/29 22:43 [ コメントを修正する ]
tomさん毎度です!
仕事でなければもっとサクラマスの魅力を伝えることが出来たんですが・・・
少しの時間でしたが、その魅力を感じてもらえてよかったです。
来期はぜひ行きましょうね!
また河口でアジでも釣りましょう!
その前にtomさんは、でかアオリを!
仕事でなければもっとサクラマスの魅力を伝えることが出来たんですが・・・
少しの時間でしたが、その魅力を感じてもらえてよかったです。
来期はぜひ行きましょうね!
また河口でアジでも釣りましょう!
その前にtomさんは、でかアオリを!
posted by なっかん at 2010/05/29 22:49 [ コメントを修正する ]
まささん毎度です!
なんといっても、ロッドを譲っていただきありがとうございました。
数年かかると思っていたロッドをこんなに早くに手に出来たのもまささんのおかげです。
感謝の気持ちを込め、サクラ3本咲かせてもらいました!
四国!魅力あるとこですね!なかなか遠いですが、機会あればぜひお願いします。
あのでかいアコウ!ワールドレコードとわ恐れ入ります。
米代解禁フィッシュの吉報待ってます!
また会いましょう!
なんといっても、ロッドを譲っていただきありがとうございました。
数年かかると思っていたロッドをこんなに早くに手に出来たのもまささんのおかげです。
感謝の気持ちを込め、サクラ3本咲かせてもらいました!
四国!魅力あるとこですね!なかなか遠いですが、機会あればぜひお願いします。
あのでかいアコウ!ワールドレコードとわ恐れ入ります。
米代解禁フィッシュの吉報待ってます!
また会いましょう!
posted by なっかん at 2010/05/29 22:58 [ コメントを修正する ]
ラルスiさん毎度です!
今期は神風のごとく釣果だしましたね!
メールが来るたびに、えっ!また!とおどろきでした。
釣ったことがないと言っていたのに、なんと!10本キャッチ!すごすぎますよ!
もうまぐれなんかではないですよ!
小さいながらも本日もキャッチ!おそれ入ります。
あと2日、ばっちり上流で決めてください。
海でまた会いましょう!
今期は神風のごとく釣果だしましたね!
メールが来るたびに、えっ!また!とおどろきでした。
釣ったことがないと言っていたのに、なんと!10本キャッチ!すごすぎますよ!
もうまぐれなんかではないですよ!
小さいながらも本日もキャッチ!おそれ入ります。
あと2日、ばっちり上流で決めてください。
海でまた会いましょう!
posted by なっかん at 2010/05/29 23:06 [ コメントを修正する ]
なっかんさん お疲れ様です!
娘さんの大漁お守り!それが釣果の秘訣だったんですね!(#^.^#)
今季は僕も運よく1本咲きましたが、まだ99%わからないことだらけです(^_^;)
一度お会いできればと思ってましたがシーズン終了しちゃいましたね(>_<)
来年は是非ご一緒させてください!
あ、その前に秋にまた九頭竜に出没するかもです(#^.^#)
娘さんの大漁お守り!それが釣果の秘訣だったんですね!(#^.^#)
今季は僕も運よく1本咲きましたが、まだ99%わからないことだらけです(^_^;)
一度お会いできればと思ってましたがシーズン終了しちゃいましたね(>_<)
来年は是非ご一緒させてください!
あ、その前に秋にまた九頭竜に出没するかもです(#^.^#)