2月3日
あの大雪から一転、天気が回復した
雪シロが出るかと思っていたのですが、思いのほか水位は低い状態。
水位が低ければあっこがいいとかそんなことなど不可能入れるとこならどこでもいい。
昨日から、リンクのもあるhocyoiの急加速、釣友の細井さんが来ている。
昨日は、場所にたどり着くまでに、なんと!1時間以上も雪の中を歩いたとか
ひぇ~なんか行く気が・・・
待ち合わせ場所まで向かうが、路面凍結でつるっつるっでノロノロ運転
細井さんに先に行っててくださいと連絡。
細井さんの連れの方が待っていてくれました。
そこで雪の中を歩くグッズを細井さんに頼んで買ってきてもらったのを受け取る。
じゃーん!!これこれ昔からあるものといえば!
かんじき!!
装着図
さて行きますか!
福井大橋上流左岸!
今季もよろしく!初釣りがサクラマスになります。
硬めの雪の上をさくさくと快適に歩ける
これはいいぞ!かんじきをはいていないとこうなります。
ひざまでずっぽり、もしくは股下まで入ってしまう。
抜くのにも力がいるしこれでは体力が持ちません。
昨日細井さんはこの状態で1時間も歩いたとか・・お疲れ様。
向かうは水道局前!
途中トラウトの鬼、エムアイレ代表の正影雅樹氏に出会った。
少しだけ話をさせてもらい水道局前へと向かう。
途中、ウサギを見かけたあちこちにチョコボールのようなものがたくさん落ちている?
うさぎのうんこでした
かんじきのおかげで体力も奪われずに着いた。
瀬の払い出しの下手から入り、ルアーはBKSP(ブルーピンクベリー)をアップにキャストしゆっくり巻き時折止めてドリフト、トゥイッチングをいれ誘う。
釣り下ることは出来ないので、カラーローテーションしながらキャスト距離を変えて狙う。
このルアー、ダウンでは少し引きおもりがするので、アップ、正面から少しダウンで使用したほうが良いみたいです。
ダウンで狙うには、クルーズシンキングミノーが使いやすいです。
アップからダウンまで幅広く使用できるのは、ビットストリームですね。
少し下手に移動しアップから正面はBKSP、ダウンはクルーズシンキングミノーという風に狙っていきましたが反応なし。
細井さんのいる中州に渡る。
久々の再会!
かんじきありがとう!もう快適すぎるわ~と細井さん。
ここで、休憩し中州を攻めることにしました。
瀬の部分は流れが速いため、ファーストシンキングのバフェットミュート60(ピンクヤマメ)をキャストしリトリーブしないで、ロッドでちょんちょんとトゥイッチングしながら流れのゆるいとこまで流す。
これを繰り返し釣り下る。
流れの緩いところは、BKSPをアップにキャストしトゥイッチをくわえながら狙っていきます。
ここでも反応なし。
昼近くなると、表面の雪が解けだしてかんじきでも少し埋まってしまう。
それでも10cm~15cm程です。
中州からだいたい40分で橋下に着いたが汗だくになりました。
しかし誰にも反応がなく終了しました。
かんじきのおかげで、少し楽な釣りが出来ました。
あの大雪から一転、天気が回復した
雪シロが出るかと思っていたのですが、思いのほか水位は低い状態。
水位が低ければあっこがいいとかそんなことなど不可能入れるとこならどこでもいい。
昨日から、リンクのもあるhocyoiの急加速、釣友の細井さんが来ている。
昨日は、場所にたどり着くまでに、なんと!1時間以上も雪の中を歩いたとか
ひぇ~なんか行く気が・・・
待ち合わせ場所まで向かうが、路面凍結でつるっつるっでノロノロ運転
細井さんに先に行っててくださいと連絡。
細井さんの連れの方が待っていてくれました。
そこで雪の中を歩くグッズを細井さんに頼んで買ってきてもらったのを受け取る。
じゃーん!!これこれ昔からあるものといえば!
かんじき!!
装着図
さて行きますか!
福井大橋上流左岸!
今季もよろしく!初釣りがサクラマスになります。
硬めの雪の上をさくさくと快適に歩ける
これはいいぞ!かんじきをはいていないとこうなります。
ひざまでずっぽり、もしくは股下まで入ってしまう。
抜くのにも力がいるしこれでは体力が持ちません。
昨日細井さんはこの状態で1時間も歩いたとか・・お疲れ様。
向かうは水道局前!
途中トラウトの鬼、エムアイレ代表の正影雅樹氏に出会った。
少しだけ話をさせてもらい水道局前へと向かう。
途中、ウサギを見かけたあちこちにチョコボールのようなものがたくさん落ちている?
うさぎのうんこでした
かんじきのおかげで体力も奪われずに着いた。
瀬の払い出しの下手から入り、ルアーはBKSP(ブルーピンクベリー)をアップにキャストしゆっくり巻き時折止めてドリフト、トゥイッチングをいれ誘う。
釣り下ることは出来ないので、カラーローテーションしながらキャスト距離を変えて狙う。
このルアー、ダウンでは少し引きおもりがするので、アップ、正面から少しダウンで使用したほうが良いみたいです。
ダウンで狙うには、クルーズシンキングミノーが使いやすいです。
アップからダウンまで幅広く使用できるのは、ビットストリームですね。
少し下手に移動しアップから正面はBKSP、ダウンはクルーズシンキングミノーという風に狙っていきましたが反応なし。
細井さんのいる中州に渡る。
久々の再会!
かんじきありがとう!もう快適すぎるわ~と細井さん。
ここで、休憩し中州を攻めることにしました。
瀬の部分は流れが速いため、ファーストシンキングのバフェットミュート60(ピンクヤマメ)をキャストしリトリーブしないで、ロッドでちょんちょんとトゥイッチングしながら流れのゆるいとこまで流す。
これを繰り返し釣り下る。
流れの緩いところは、BKSPをアップにキャストしトゥイッチをくわえながら狙っていきます。
ここでも反応なし。
昼近くなると、表面の雪が解けだしてかんじきでも少し埋まってしまう。
それでも10cm~15cm程です。
中州からだいたい40分で橋下に着いたが汗だくになりました。
しかし誰にも反応がなく終了しました。
かんじきのおかげで、少し楽な釣りが出来ました。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
いよいよ始動か!ポイントに入るのも大変みたいですね(笑)私も早くいけるように頑張ります。それまでは応援にまわりますので頑張ってゲット写メ送ってください!私のブログにしっかり載せさせていただきますから!!!!
posted by 庄司 隆人 at 2011/02/03 20:32 [ コメントを修正する ]
庄司さん毎度です!
まだまだ本格的に釣りが出来る状況ではないですね。
駐車スペースなんてないですもん(あっても2,3台)
なんとか出来る場所で咲かせるよう頑張ります。
まだまだ本格的に釣りが出来る状況ではないですね。
駐車スペースなんてないですもん(あっても2,3台)
なんとか出来る場所で咲かせるよう頑張ります。
posted by なっかん at 2011/02/03 21:43 [ コメントを修正する ]
初釣りお疲れ様です!
九頭竜ではかんじきが必要なんですか!?(笑)
さすがにかんじきはないですわ~!でも、あるのとないのとでは体力的にだいぶ差がでますよね!
スキー場で新雪に埋まってから脱出するのがめっちゃ大変なのと一緒ですよね!
しかしなんやかんやありましたが、なっかんさんの記事をみて、「やっと始まったか~!」って実感しました=^_^=
今年初サクラ、早く見せてくださいね~!
九頭竜ではかんじきが必要なんですか!?(笑)
さすがにかんじきはないですわ~!でも、あるのとないのとでは体力的にだいぶ差がでますよね!
スキー場で新雪に埋まってから脱出するのがめっちゃ大変なのと一緒ですよね!
しかしなんやかんやありましたが、なっかんさんの記事をみて、「やっと始まったか~!」って実感しました=^_^=
今年初サクラ、早く見せてくださいね~!
ど~も~(^o^)/
雪深い中お疲れ様でした。カンジキいいですね~!
オイラも買ってこようかな!?
通勤時、九頭竜川を渡るのですが川が気になって、気になって(^_^;)
早く行きたいです…
それでは!
雪深い中お疲れ様でした。カンジキいいですね~!
オイラも買ってこようかな!?
通勤時、九頭竜川を渡るのですが川が気になって、気になって(^_^;)
早く行きたいです…
それでは!
posted by チョロン at 2011/02/04 14:48 [ コメントを修正する ]
タクジグさん毎度です!
かんじきあったほうが断然楽ですよ!
着けたりはずしたりと結構面倒ですが、ひざ上まで埋まることを思えば
なんのそのです。
だめだめ更新が続きそうですが頑張って咲かせますよ!
かんじきあったほうが断然楽ですよ!
着けたりはずしたりと結構面倒ですが、ひざ上まで埋まることを思えば
なんのそのです。
だめだめ更新が続きそうですが頑張って咲かせますよ!
posted by なっかん at 2011/02/04 18:15 [ コメントを修正する ]
チョロンさん毎度です!
かんじきあったほうが、移動はめっちゃ楽ですよ!
私のは、800円でした。
九頭竜の横を!それは気になるでしょ!
会社行かずに現場に出勤しそうですね(笑)
行きたい気持ちわかります。
かんじきあったほうが、移動はめっちゃ楽ですよ!
私のは、800円でした。
九頭竜の横を!それは気になるでしょ!
会社行かずに現場に出勤しそうですね(笑)
行きたい気持ちわかります。
posted by なっかん at 2011/02/04 18:20 [ コメントを修正する ]
なっかんさん
毎度さんです。
早速釣行したんですね。
私は日曜日に行ってこようと思います。
かんじきいいですね。
どこかに売ってるんでしょうか?
毎度さんです。
早速釣行したんですね。
私は日曜日に行ってこようと思います。
かんじきいいですね。
どこかに売ってるんでしょうか?
posted by 浜ちゃん at 2011/02/04 18:50 [ コメントを修正する ]
浜ちゃん毎度です!
かんじきのおかげで、なんとか川にたどり着きました。
ぼちぼちと雪も解けだしてきていますので足元には気をつけてください。
ホームセンターに売ってましたよ!
かんじきのおかげで、なんとか川にたどり着きました。
ぼちぼちと雪も解けだしてきていますので足元には気をつけてください。
ホームセンターに売ってましたよ!
posted by なっかん at 2011/02/04 20:17 [ コメントを修正する ]
なっかんさん、お疲れ様です
雪・・・深いですね~ww
今のかんじきって小さくなりましたね~
僕の知ってるやつはもっとでかかったです(笑
もう少し雪を解けるのを待ってますわぁ~
雪・・・深いですね~ww
今のかんじきって小さくなりましたね~
僕の知ってるやつはもっとでかかったです(笑
もう少し雪を解けるのを待ってますわぁ~
posted by tom at 2011/02/05 23:44 [ コメントを修正する ]