6月23日 AM3:30
21日~22日の朝方まで、川と河口に出ていましたがよい釣果には至らなかった。
川では、セイゴの当たりが連発するもフッキングならず。
河口では、ラルスiさんがサゴシ、私はセイゴがヒットするも抜き上げ時にオートリリースにて終了。
そして、福井のルアーメーカー:バーンズ社・田行社長に会いに行く。
まいどながら熱い話で盛り上がり、私の活力剤になる!
トラウトの鬼・正影雅樹氏とのコラボで出来上がったストリームシーバスロッドシュトレームングを見せてもらった。

ティップがクンと入り吸い込み型のシーバスも違和感なく食い込みそう!
尻手も短くウェーディングでの取り回しも良さそうでした。
なんといってもデザインがかっこいい!!
このロッドを間じかに見れるチャンスがある!
福井県のルアーフィッシングの草分け的存在のトーマス横坂こと
横坂浩一氏のイベント企画!アングラーズサミット!!

7月19日に開催されシュトレームングが見れますよ!
気になるアングラーさんも参加されるのでぜひ来てください。
私も行く予定です。
さて、梅雨に入り、やっとこさ雨というかひどい嵐でした!
しかしこの雨で待ってましたと思うアングラーもいたはず。
夕方に釣友O君からのメール
明日行く?
いきまっせぇ~!!
では河口でと待ち合わせ。
波もそこそこだが、風がきつい
ゴミも大量
コンタクトノード130Fをキャスト!
風はきついがさすが飛距離が出る!
この状況ならすぐに反応があるはず!あるはず!あるはず!・・・
全く反応がないし掛かるのはゴミばかり
コメントをくれるラルスiさん109さんも来ました!
反応がないためO君とシャローエリアへ移動。
ここでO君にシーバスがチェイスあったが乗らず。
ラルスiさん109さん仕事のため引き上げていった。
そして波はあるので磯へ移動することに

しかし!波あらへんし!O君は河口へと戻ったが私はここですることに
以前メバルのボイルに遭遇したのがこの時期だった。
P-BOY12gをキャストしスローリトリーブする。
反応がないので、小刻みにロッドを動かしシェイキングリトリーブで藻の上を引くが反応がない。
ミノーにチェンジ!K-TEN9cmをキャスト!
波もなし濁りも薄い時は、クリアーカラーがきくのだ!
リトリーブ中に時々トゥィッチをいれて誘う。
数投目クククーと当たった!
なんだろう?上がってきたのは尺に少し届かず28cmのアジでした。

この1匹で時間切れとなりました。
そしてagein!再び河口へ
イワシはシャローエリアにいると判断しシャローエリアでキャスト!
K-TEN125F(パールレインボー)
キャストするたびゴミが掛かる。
めげずにキャストを繰り返す。
リトリーブし時折ストップをいれ食わせのタイミングを入れる。
トゥイッチを入れた後にも同様にストップをいれコンビネーションで狙う。
そして!グン!と当たりヒット!ジャーンプとナイスファイト!

手メジャーで約58cmぐらい

リリースしキャスト開始。
風がますますきつくなってきたためRB88(パールホワイトチャートバック)をキャストする。
テンションかけながらボトムを取りリトリーブし時折チョンチョンとアクションを加えてやる。
数投目グン!ヒット!バシャバシャ!ふっ!あら~フックアウトでした。
一人のアングラーさんに会った。
いつもこの時間に良く会う人だった。
しばらく釣り談義!
聞くとこによると、どうやらサメがうろついているそうです。
そういえば昨日の河口でザバ~!!となにかが水面で激しい音がしたぞ!
もしかして!!わからんけど・・
反応ない為終了!
ここ数年あの爆発的な釣果はないが、ビッグシーバスの獲れるポテンシャルを秘めています。
もう少しゴミが引くと良い釣りが出来るのではないでしょうか!
ルアー:K-TEN90(マリンブルー)
K-TEN125F(パールレインボー)
フック:カルティバ:ST-46#5
ST-46#4
21日~22日の朝方まで、川と河口に出ていましたがよい釣果には至らなかった。
川では、セイゴの当たりが連発するもフッキングならず。
河口では、ラルスiさんがサゴシ、私はセイゴがヒットするも抜き上げ時にオートリリースにて終了。
そして、福井のルアーメーカー:バーンズ社・田行社長に会いに行く。
まいどながら熱い話で盛り上がり、私の活力剤になる!
トラウトの鬼・正影雅樹氏とのコラボで出来上がったストリームシーバスロッドシュトレームングを見せてもらった。
ティップがクンと入り吸い込み型のシーバスも違和感なく食い込みそう!
尻手も短くウェーディングでの取り回しも良さそうでした。
なんといってもデザインがかっこいい!!
このロッドを間じかに見れるチャンスがある!
福井県のルアーフィッシングの草分け的存在のトーマス横坂こと
横坂浩一氏のイベント企画!アングラーズサミット!!
7月19日に開催されシュトレームングが見れますよ!
気になるアングラーさんも参加されるのでぜひ来てください。
私も行く予定です。
さて、梅雨に入り、やっとこさ雨というかひどい嵐でした!
しかしこの雨で待ってましたと思うアングラーもいたはず。
夕方に釣友O君からのメール

いきまっせぇ~!!
では河口でと待ち合わせ。
波もそこそこだが、風がきつい


コンタクトノード130Fをキャスト!
風はきついがさすが飛距離が出る!
この状況ならすぐに反応があるはず!あるはず!あるはず!・・・
全く反応がないし掛かるのはゴミばかり

コメントをくれるラルスiさん109さんも来ました!
反応がないためO君とシャローエリアへ移動。
ここでO君にシーバスがチェイスあったが乗らず。
ラルスiさん109さん仕事のため引き上げていった。
そして波はあるので磯へ移動することに


しかし!波あらへんし!O君は河口へと戻ったが私はここですることに
以前メバルのボイルに遭遇したのがこの時期だった。
P-BOY12gをキャストしスローリトリーブする。
反応がないので、小刻みにロッドを動かしシェイキングリトリーブで藻の上を引くが反応がない。
ミノーにチェンジ!K-TEN9cmをキャスト!
波もなし濁りも薄い時は、クリアーカラーがきくのだ!
リトリーブ中に時々トゥィッチをいれて誘う。
数投目クククーと当たった!
なんだろう?上がってきたのは尺に少し届かず28cmのアジでした。
この1匹で時間切れとなりました。
そしてagein!再び河口へ
イワシはシャローエリアにいると判断しシャローエリアでキャスト!
K-TEN125F(パールレインボー)
キャストするたびゴミが掛かる。
めげずにキャストを繰り返す。
リトリーブし時折ストップをいれ食わせのタイミングを入れる。
トゥイッチを入れた後にも同様にストップをいれコンビネーションで狙う。
そして!グン!と当たりヒット!ジャーンプとナイスファイト!
手メジャーで約58cmぐらい
リリースしキャスト開始。
風がますますきつくなってきたためRB88(パールホワイトチャートバック)をキャストする。
テンションかけながらボトムを取りリトリーブし時折チョンチョンとアクションを加えてやる。
数投目グン!ヒット!バシャバシャ!ふっ!あら~フックアウトでした。
一人のアングラーさんに会った。
いつもこの時間に良く会う人だった。
しばらく釣り談義!
聞くとこによると、どうやらサメがうろついているそうです。
そういえば昨日の河口でザバ~!!となにかが水面で激しい音がしたぞ!
もしかして!!わからんけど・・
反応ない為終了!
ここ数年あの爆発的な釣果はないが、ビッグシーバスの獲れるポテンシャルを秘めています。
もう少しゴミが引くと良い釣りが出来るのではないでしょうか!
ルアー:K-TEN90(マリンブルー)
K-TEN125F(パールレインボー)
フック:カルティバ:ST-46#5
ST-46#4
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
なっかんさん、お疲れ様です!
9cmのミノーでアジがぁぁ!!釣れるんすねぇ~
明日、ジグってきます!!なっかんさんの分まで(笑
次は時間合わせられると、いいんですけどねぇ~
9cmのミノーでアジがぁぁ!!釣れるんすねぇ~
明日、ジグってきます!!なっかんさんの分まで(笑
次は時間合わせられると、いいんですけどねぇ~
posted by tom at 2009/06/23 19:02 [ コメントを修正する ]
なっかんさん乙ですぅ~^-^w
アジいいっすねぇ~!!
美味そうですわ~♪やっぱ刺身が最高ですよね、アジはっ!
しばらくご無沙汰していた河口も逝ってみたいとおもいます★
アジいいっすねぇ~!!
美味そうですわ~♪やっぱ刺身が最高ですよね、アジはっ!
しばらくご無沙汰していた河口も逝ってみたいとおもいます★
posted by 会長 at 2009/06/23 19:22 [ コメントを修正する ]
お疲れ様です!アジ釣りたいですね!狙って釣れるのですか?美味しそうです・・・刺身・塩焼きもいいなー干物も作ってみたいし・・・釣る前に食べる事ばかり考えてしまいますね!
なっかんさん、どうもっす。
河口に濁りが入っていい感じですか~~。
僕も行こうと思ってましたが、雨が強い予報だったためやめました。
今思えば波気も出ていたしめっちゃ後悔しています。
土曜の夜、僕も参戦いたしやす。よろしくお願いします
河口に濁りが入っていい感じですか~~。
僕も行こうと思ってましたが、雨が強い予報だったためやめました。
今思えば波気も出ていたしめっちゃ後悔しています。
土曜の夜、僕も参戦いたしやす。よろしくお願いします
posted by take at 2009/06/23 23:53 [ コメントを修正する ]
原Dさん毎度です!(返事遅れてすいません)
アジはいいすっねぇ!
ひき味といい食べてもうまいし最高です!
今後の状況としては、ベイトはいますから今後期待はもてると思いますが
ただベイトの入り具合でムラがあると思います。
シーズンとしては7月が最盛期なのでこれからということですね!
アジはいいすっねぇ!
ひき味といい食べてもうまいし最高です!
今後の状況としては、ベイトはいますから今後期待はもてると思いますが
ただベイトの入り具合でムラがあると思います。
シーズンとしては7月が最盛期なのでこれからということですね!
posted by なっかん at 2009/06/25 08:49 [ コメントを修正する ]
tomさん毎度です!(返事遅れてすいません)
イワシや豆アジ(共食い!)などをベイトとしている尺アジはミノーにも
反応はいいです。
ヒットゾーンが近いとジグより効率がいいですよ!
時間合うといいですね!
イワシや豆アジ(共食い!)などをベイトとしている尺アジはミノーにも
反応はいいです。
ヒットゾーンが近いとジグより効率がいいですよ!
時間合うといいですね!
posted by なっかん at 2009/06/25 08:53 [ コメントを修正する ]
会長さん乙です!(返事遅れてすいません)
アジは最高ですね!
刺身に塩焼き、たたきにとう~んよだれが、でも1匹では・・・
リバーと違ったseaもいいもんですよ!
アジは最高ですね!
刺身に塩焼き、たたきにとう~んよだれが、でも1匹では・・・
リバーと違ったseaもいいもんですよ!
posted by なっかん at 2009/06/25 08:56 [ コメントを修正する ]
庄司さん毎度です!(返事遅れてすいません)
いいでしょ!ア・ジ!この梅雨時期はベイトが入るため狙って釣れますよ!
ミノー、ジグ、ブレード系などetc私はRB77でがっつり釣りたいのですけど
少し群れが小さいですわ!
いいでしょ!ア・ジ!この梅雨時期はベイトが入るため狙って釣れますよ!
ミノー、ジグ、ブレード系などetc私はRB77でがっつり釣りたいのですけど
少し群れが小さいですわ!
posted by なっかん at 2009/06/25 09:00 [ コメントを修正する ]
109さん毎度です!(返事遅れてすいません)
お疲れさんでした!あの状況の中でシーバスが出なかったのが不服でしたが
時間帯の問題もあるんで通いながら見つけ出してくださいね!
アジ頑張りましょうね!!
お疲れさんでした!あの状況の中でシーバスが出なかったのが不服でしたが
時間帯の問題もあるんで通いながら見つけ出してくださいね!
アジ頑張りましょうね!!
posted by なっかん at 2009/06/25 09:05 [ コメントを修正する ]
明日私も出撃したいと思います!
アジの具合はどんなもんなんですかねぇ?